私が33才、彼が4つ年下で1年半前からお付きあいを始めて来年秋に結婚することになりました。お互いの両親へ挨拶に行ったり、披露宴会場を探したりと準備を進めていると彼の言動に不安を感じます。
彼は、夜勤のある仕事をしていているせいか、眠りが浅いようで会うときはいつも少し眠そうにしています。私の両親へ挨拶に来たときも、前日朝まで遊んでいたそうで、眠そうにしていました。結婚の意思があるかと聞かれ、自分はまだする気がなかったが彼女が焦っているようなのでその気になったというような言い方をしたり、彼の実家(遠方)に帰ることも考えていたようで、仕事はどうするのか?と聞かれ、それはどうにでもなると言ってみたり。私の家族一同驚いたということがありました。彼の両親が、披露宴の費用は出すと言ってくださったことに安心したのか、披露宴はしたくないと言っていたのにホテルでやりたいと言ってみたり。私の方は、両親には頼まない予定なので、そんなに高いところではできないといっているのに、、、
テレビはいいものが欲しい、指輪、洗濯機なんかは安くていいなど、自分が大切発言が多くて、、、
両親も兄弟もそんな彼をみて私の苦労が目に見えると心配しています。
今後、準備を進めていけば心構えができるのでしょうか?男の気持ちなんてそんなものと言う友達もいて、不安でいっぱいです。
この質問への回答募集は終了しました
8件の回答があります
bataco*さん (26歳・女性)
それは不安になりますよね
公開:2008/11/17
役に立った:5
お気持ち、お察しします。
そんな風な態度をとられては、不安になるのも当たり前です。
一番気になるのは、
<自分はまだする気がなかったが彼女が焦っているようなのでその気になったというような言い方をしたり、
という部分ですよね。
彼自身に結婚の意志があるのか、そこを確かめたいですね。
もしかしたら彼は、「自分で決めたことではない」とどこか他人事に思ってるのではないでしょうか。
次の日に親への挨拶があると分かっていて、朝まで遊ぶのもおかしいと思います。
もともと結婚に乗り気ではないのに、勝手に周りが決めてしまったんだから、と現実から逃げているように感じました。
結婚すると決まるまでに、彼は結婚する意思を見せてくれましたか?
もともと彼に結婚の意志があったのなら、マリッジブルーになっているだけとも思えます。
もう一度、おふたりでじっくり話し合われた方がいいと思います。
なにしろ一生のことですし、不安な気持ちのまま結婚してもいい事はないです。
わたし自身、わたしが結婚したいと彼に押し付けてしまった時期があり、
その時にはわたしの彼(現・夫)も投げやりな、他人事の態度でした。
それが悲しくて、結婚の話は一切しないようにしてほったらかしていたら、
彼も心の準備が出来たのか、プロポーズしてくれました。
不安がいっぱいさんの彼の心の準備はどうですか?
どうか上手く解決しますように、彼自身が前向きな気持ちになるよう、お祈りしています。チャボチャさん (29歳・女性)
話し合ってみることをオススメします。
公開:2008/11/17
役に立った:2
今の気持ちですと、準備をすすめていっても彼氏さんの言動が変わるようには思えません。
おそらく準備が進むに連れて、さらにいろいろなことを面倒と思い、
余計に不安がいっぱいさんの不安や苛立ちが増えてしまうと思います。
自分が結婚したいからという手前、あまり強く言えないのかもしれませんが、
相手にも自分と結婚したいと思ってもらえなくては意味がありませんよね。
まだ早いうちにきちんと話されたほうがいいと思います。
結婚式はあくまでもスタートです。
あとから後悔することのないよう、その後の生活がいいものとなるよう、
勇気を出して、彼と自分の気持ちと向かい合ってみてください。桜子さん (28歳・女性)
お気持ち分かります…。
公開:2008/11/17
役に立った:0
30歳前後になっても大人になりきれてない男性って
結構いる気がします。。
結婚や家族や今後の生活を、本当に自分の問題として捉えられていないと
いうか、男としての責任っていうものがまだまだ分かっていないというか。
本来、お互いがちゃんと向き合って納得した上で結婚が成り立つものだと
思いますが、それを「彼女が焦っているから…」というような言い方をされるのは
哀しすぎですよね。
気持ちが一方通行になってしまうのはすごく不安だと思いますし、
準備を進めていってもどこかでストレスを溜め込んでいってしまう気がします。。
なので、今一度彼の気持ちを確かめた方がよいのじゃないでしょうか??
大変だとは思いますが…うまく行きますよう応援しています。
この質問への回答募集は終了しました
結婚式場クチコミランキング(2025.02.01更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(233)
- ブライダルフェア(36)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(83)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(38)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(130)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(266)
- その他(122)
結婚式
ドレス&ビューティー