今年の秋頃を目安に東京で結婚式をしようと思っています。
私側は生まれが関東圏内なので、飲酒も考えてマイクロバスを借りて送迎しようと
考えています。
しかし、彼の両親・親戚は九州なので交通費や宿泊費をどうしようかと考えています。
親戚は彼の従弟にあたる同じ年代のご夫婦二組、あとはご両親、弟夫婦、祖父のみです。
そこで私が悩んでいるのが、
1.全員の交通費・宿泊費を全額負担
2.従弟ご夫婦のみ交通費・宿泊費負担
3.親族の宿泊費+従弟ご夫婦の交通費・宿泊費負担
どのように負担したらいいのかという事です。
私が以前、姉の結婚式をした際には親族はゲストをもてなすと父に習いました。
ですから、ご祝儀などもいただかない代わりにご両親や弟さんなどはゲストではないので、
甘えさせていただいてもいいのかなと思う反面、飛行機や宿泊費を考えると大変かなと思い、悩んでいます。
ちなみに婚約中の立場ではありましたが、私達が彼の弟さんの結婚式(九州にて)に
参加した際には交通費などをご負担していただくような事はありませんでした。
弟さんは貯金がないとの事で彼のご両親が全額負担で結婚式を挙げましたが、
私達は全額自分達で負担する予定です。
長文で申し訳ございませんが、先輩方のアドバイスをいただけると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
この質問への回答募集は終了しました
1件の回答があります
ちくちくさん (39歳・女性)
いろいろあると思いますが
公開:2011/01/19
役に立った:2
一般的には、交通費の半額以上と宿泊費の負担をする…というような事が言われることが多いですよね。
ただ、私の場合は自分の親と未婚の兄弟の分の交通費は「負担しなくていいよ」と言ってくれたので、それは甘えさせてもらいました。
(結婚式の費用は、全額自分たちで出しています)
それでも、他の親族の交通費と親と兄弟を含めた家族・親族全員の宿泊費は全額負担しました。
正直、交通費と宿泊費の負担だけでもかなりの額でしたので大変でしたが、ご祝儀やお祝いもくださいましたので。
いちおう、一般的に言われている負担の割合もありますが、地域やそれぞれのお家によって親族はご祝儀を出すor出さないとか、いろいろな事情もあるかと思います。
ぽこあちぴさん側のゲストは送迎バスを出すということなので、彼側の家族・親族のことになると思います。
従弟のご夫婦には交通費も宿泊費も出すとして(交通費負担の割合は要相談ですが)、あとは彼のご両親と相談されてはどうでしょうか?
彼の弟さんはご結婚されていてご夫婦で出席してくださるなら出した方が良いのでは?と思いますし、おじい様も負担した方が丁寧かとは思います。
私の場合は、祖父母は負担しなくて良いといってくれましたが、可愛がってくれた祖父母ですので、やはり気持ちとしては甘えるわけにはいかず出させてもらいました。
ぽこあちぴさんの1~3の案とは違ってしまいましたが、4として「家族・親族全員の交通費(半額or全額)と宿泊費全額を負担する(但し、従弟夫婦以外は彼のご両親との相談次第で負担割合は変わる)」ということではいかがでしょうか?
この質問への回答募集は終了しました
会場スタッフの声でつくるQ&A
何ヶ月前から見学に行くべき
結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)
カテゴリ一覧
お付き合い・プロポーズ
婚約・結納・地方のしきたり
結婚式場・結婚スタイル
- 結婚式場探し(232)
- ブライダルフェア(35)
- 結婚式のお日柄(40)
- ホテルウエディング(49)
- ハウスウエディング(30)
- レストラン・料亭ウエディング(42)
- チャペル・教会ウエディング(39)
- 専門式場ウエディング(29)
- 神前式(38)
- 教会式(31)
- 人前式(29)
- 仏前式(6)
- 少人数結婚式(81)
- 格安・プチウエディング(18)
- 豪華ウエディング(8)
- スピード婚(7)
- おめでた婚(17)
- 再婚(13)
- 子連れ婚(11)
- 大人婚(24)
- 国際結婚(5)
- 芸能人の結婚(4)
- フォトウエディング(37)
- 結婚式の節約法(41)
- 結婚費用・貯金(127)
- 国内リゾート挙式(29)
- 海外挙式・ウエディング(51)
- 挙式・披露宴全般(264)
- その他(121)
結婚式
ドレス&ビューティー