結婚お悩みQ&A

先輩カップルがみなさんのお悩みに回答します。

たかださん (23歳・女性)

公開:2010/11/17

結婚費用について

11件

役に立った:2

結納から結婚式費用については、彼と2人で話し合い自分達ですべて出すといぅことになりました。
なので、両家の親には援助してもらうつもりはありませんでした。

私の両親は 援助する と言ってくれたんですが、断るつもりです。
彼の両親からは特に何も言われていません。


先日、私の祖父母と結婚式の話をしていたところ、費用は自分達ですべて出すといぅ話を聞いてびっくりされました。

「普通は、もらう側(新郎側)が7割。いく側(新婦側)が3割。て、だいたい決まっているんだぞ。向こう(彼の両親)がいくらも出さないつもりなんておかしな話だな。」
と言われてしまいました。
その時私は
「それは昔の話でしょ。今はいろいろなんだよ。」と言いましたが、実際はどぅなのかなと思い教えて頂きたいです。


両親に費用を援助してもらいたい訳ではありませんが、皆さんは費用をどのようにしましたか?


文章下手ですみません。

この質問への回答募集は終了しました

11件の回答があります

  • ぷりんさん (39歳・女性)

    いろいろだとは思います

    公開:2010/11/17

    役に立った:0

    ご自分たちで出さず、両家が出し合う場合は新郎側と新婦側で7:3とか6:4などと言われることもありますね。
    あとは、招待するゲストの比率で出す額を決めることもあるようですよね。
    ただ、例えば新婦の衣装代のほうが高くつきますから、衣装代はそれぞれの家で負担してあとは両家で決めた割合で負担する…ということもあるようですよね。
    必ずしも7:3で出すものとは限らないのではないでしょうか。

    それに、ご両家の親御さんに頼らずにご自分たちで出す場合は、お二人の間で決めた負担のしかたで良いのではないでしょうか。
    年配の方のなかには、「両家で決まった割合で負担を」という方もいらっしゃるかと思いますが、今は本人たちが費用を出す場合もありますから、その場合はお二人の間で負担の割合を決めればいいのだと思います。

  • ちゃみかんさん (23歳・女性)

    私は・・・

    公開:2010/11/17

    役に立った:0

    私たちは、同じように自分たちで全て出しました。
    いろいろだと思います。
    全額出してもらっている人も居るし、
    新郎側が多く負担する場合も、逆もあると思います。

    祖父母には理解してもらえないかもしれないけれど・・・
    やっぱり、実際はみんなバラバラだと思います。

    自分たちで出すほうが、自分のやりたいように出来るので良かったです。
    旦那のお母様は、横からいろいろ言ってくる方なので。。。

  • ☆☆あき☆☆さん (28歳・女性)

    それぞれだと思います。

    公開:2010/11/17

    役に立った:0

    私たちも自分たちで全額払いました。彼が7割ほどで、私は3割程度だったと思います。
    ただ両家の両親からは、式が終わった後にお祝いとしてそれぞれ200万ずついただいたので、親が出した金額という考えなら5:5です。

    各家庭の考え方や、経済的な理由などもありますので、それぞれだと思います。
    お二人でよく話し合って決めて下さい☆

この質問への回答募集は終了しました

会場スタッフの声でつくるQ&A

結婚式場クチコミランキング(2024.11.15更新)

カテゴリ一覧

ウエディングパークがお届け カップルのためのライフスタイルWebマガジン

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。