城下駅の神前式ができる結婚式場特集
(条件変更)全2件の城下駅の神前式ができる結婚式場1~2件を表示
- 関連路線
全2件の城下駅の結婚式・結婚式場中1~2件を表示
城下駅の近くにある結婚式場
【フェア開催】2/22(土)~2/24(月祝)文化財×豪華試食×貸切邸宅×卒花演出体験
- 4.1
- 21件
- 2件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.8
- ロケーション4.3
- 料理4.0
- スタッフ4.0
岡山の挙式スタイルの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 27% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 8% |
平均ゲスト人数は約50人
岡山の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 43% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約288万円
岡山の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
フラワーシャワーができる
3位
駐車場あり
岡山の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
城下駅の神前式ができる結婚式場について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
ティアラ ザ ガーデンハウス(Tiara THE GARDEN HOUSE)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフ最高、料理も美味しい!
【挙式会場について】白統一で眩しいくらいに綺麗です。祭壇の後ろはガラスとなっており光が十分に入ってくるため、素敵な空間となっていました。あまり大きすぎず、かと言ってゲストの参列でぎゅうぎゅうになる感じもなく丁度良い感じでした。当日はキリスト教式で行いましたが、聖歌隊の方と電子オルガンで雰囲気作りをして頂きました。大聖堂のような雰囲気はない代わりに、こじんまりとした良さが感じられる会場でした。とくにナチュラルな会場を探されている方はティアラザ・ガーデンハウスの式場がドンピャなのではないかと思います。ファーストミートでカメラマンに撮ってもらった写真は、白の中にふたりが包まれているような感じでとても...詳細を見る(1007文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 59人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
披露宴会場がおしゃれだった
【挙式会場について】挙式会場は白基調でした。 バージンロードがガラス張りになっていてその下には花が咲いていてとても美しかったです。 会場の大きさもちょうどよく参列者の顔がしっかり見えてとても良かったと思います。【披露宴会場について】私たちにぴったりな披露宴会場でした。 会場の雰囲気や色味がとても好みでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は右も左もわからない私たちに優しく接していただきたくさんのアドバイスもしてくださりました。【料理について】特に印象に残っている料理は肉料理でとても美味しかった【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスは岡山駅から徒歩圏内であ...詳細を見る(346文字)
- 訪問 : 2025/01
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 24歳