ブルーライン沿線の神前式ができる結婚式場(神奈川)特集
(条件変更)全16件のブルーライン沿線の神前式ができる結婚式場(神奈川)1~16件を表示
2025
神奈川県 挙式会場の雰囲気SILVER
【最大108万円特典付き】黒毛和牛試食&天空の140mチャペル挙式体験 一面絶景でゲストをおもてなし
- 4.1
- 219件
- 5件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場4.1
- コスパ3.5
- ロケーション4.3
- 料理4.1
- スタッフ4.1
【みなとみらい駅から7分】360度パノラマ絶景と開放的な空間で叶える海辺のリゾートウエディング
- 4.6
- 2832件
- 157件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.8
- コスパ3.9
- ロケーション4.7
- 料理4.6
- スタッフ4.6
【1件目来館特典:旅行券3万&QUO1万プレゼント】厳選国産牛や三浦野菜の10品無料試食付フェア開催
- 4.6
- 84件
- -件
- 挙式会場4.2
- 披露宴会場4.4
- コスパ4.7
- ロケーション4.8
- 料理4.9
- スタッフ4.6
全16件のブルーライン沿線の結婚式・結婚式場中1~16件を表示
みなとみらい周辺の神前式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 16% |
平均ゲスト人数は約53人
みなとみらい周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 13% |
401〜500万円 | 28% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 6% |
平均費用は約376万円
みなとみらい周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
宴会場に窓がある
みなとみらい周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
ブルーライン沿線の神前式の結婚式について
神前式は、日本の伝統と厳粛な神道の儀式が織り成す、格式高く深遠な結婚式です。神様へふたりの結婚を報告する儀式は、先祖を敬う心や家族の絆を再認識する機会となり、白無垢や色打掛などの美しい衣裳が更にその雰囲気を高めます。神殿内への入場、雅楽に合わせた巫女舞など、神前式ならではのシーンはゲストにとっても印象深い体験になることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
豪華でホスピタリティが最高!人によっては古めかしい印象
【挙式会場について】厳かですが、少し閉鎖的です。聖歌隊と生演奏(バイオリン?)がつきますので、高貴な雰囲気です。しかし、天井が高くなく、窓もないので、閉鎖的な印象かもしれません。フラワーシャワーは持ち込み無料でした。挙式1週間前にリハーサルがあり、両親が参加できました。ベールダウンの方法や、バージンロードの歩き方を挙式会場で指導いただき、当日はスムーズに進行できました。総じて悪い点はありませんが、少々閉鎖的に感じたので⭐︎3にしています。【披露宴会場について】最上階のマンハッタンルームで行いました。親族+友人の合わせて22名を招待し、高砂は設けずに長テーブルで行いました。それでちょうど良いか、...詳細を見る(1178文字)
- 訪問 : 2024/09
- 投稿 2024/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 22人
THE CLASSICA BAY RESORT (ザ クラシカ ベイリゾート)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
一生の思い出に残る結婚式
【挙式会場について】天候に左右されず明るさがあるので 雨天でも晴れた気持ちでいられました。 また、生演奏での入場はとても素晴らしいと思いました。 おもてなしの気持ちを感じます【披露宴会場について】窓が大きく景色が綺麗に見えるのがとてもよかったです。 大きさも広すぎず狭すぎずちょうどいい広さでした【スタッフ・プランナーについて】こちらの気持ちを汲み取ってたくさん提案していただいたり、当日のサポートも見事でした。 感謝でいっぱいです【料理について】フォアグラがとても美味しく式のあとも 家族や友人からの評判がよかったです。 また季節によって飲み物やソルベの味が変わるところもよかったです【ロケーション...詳細を見る(389文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/04/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 40人