JR中央・総武線沿線のお急ぎ&マタニティウェディング(東京)特集
(条件変更)全29件のJR中央・総武線沿線のお急ぎ&マタニティウェディング(東京)1~29件を表示
2025
東京都 レストラン・料亭SILVER
- 注目のブライダルフェア
- 4/7月
【無料試食付】じっくりゆっくり相談会 限定の成約特典が人気♪
- 注目のブライダルフェア
- 4/12土
AM限定【おもてなし重視の方◎】NY洗練スタイル*至極のおもてなし体験
4/5好評【1件目見学限定】登録有形文化財見学×黒毛和牛2万円試食
- 4.3
- 7件
- 1件
- 挙式会場3.7
- 披露宴会場4.1
- コスパ4.3
- ロケーション4.3
- 料理4.8
- スタッフ4.3
- 注目のブライダルフェア
- 4/20日
\HP限定/料理1位【最大73万優待&試食】総朱塗社殿×1300年歴史
2025
東京都 コストパフォーマンス評価GOLD
- 注目のクチコミ
- ケイ訪問時28歳
1番のオススメはスタッフの対応です。どのスタッフの方も笑顔で対応してくださる…
続きを読む
*4/12・13★春のBIGフェア*【一度は食べたい!】グランメゾンの美食×おもてなし体験フェア
- 4.6
- 308件
- 6件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.8
- コスパ3.9
- ロケーション4.6
- 料理4.9
- スタッフ4.8
4/6(日)残△大安吉日BIG!【AM*15大特典】神社×試食×"貸切"庭参進体験
- 4.3
- 1357件
- 29件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.1
- ロケーション4.3
- 料理4.3
- スタッフ4.3
全29件のJR中央・総武線沿線の結婚式・結婚式場中1~29件を表示
六本木・赤坂のスピード婚の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 13% |
平均ゲスト人数は約50人
六本木・赤坂の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 10% |
平均費用は約365万円
六本木・赤坂の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
宴会場から緑が見える
3位
駅から徒歩5分以内
六本木・赤坂の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「プチギフト」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式
- 5.0
チャペルの美しさ、スタッフの皆様の優しさでできたチャペル
【挙式会場について】チャペル重視で会場を探していました。ルクリアモーレ表参道は、シャルマンシーナ東京という名前のチャペルを間借りして挙式を行います。チャペル内の天井が高く、大きなシャンデリアが豪華で華やかな印象にしてくれています。前面がガラス張りになっているので、自然光が入ってきて、グリーンが映えてとても素敵です!都内では短いバージンロードのチャペルもありますが、しっかり歩くことができる長さなので、収容人数も多く、安心です。【スタッフ・プランナーについて】相談&契約の際は、表参道ではなく、ルクリアモーレのオフィスがある銀座で行います。そこで、ルクリアモーレのシステムについて説明がされます。実際...詳細を見る(963文字)
- 訪問 : 2022/12
- 投稿 2022/12/09
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 2人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
神前式をするならここしかない!!
【挙式会場について】神前式で、歩く長さもそんなに長くなかったので疲れにくかったです。歩く時は一般の人が入らないように配慮もしていただけるし、日本の伝統らしい舞も見ることができます。【披露宴会場について】天井が高く圧迫感がない。 私の場合はお色直しで1回目は下から登場,2回目は2階から登場して演出を変えることもできました。窓も大きく明るい会場でした。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧でメールのやり取りも早く返信していただけました。気になることは気軽に聞ける雰囲気です。【料理について】友人・親戚から今までの結婚式で一番ご飯がおいしかったと好評でした。和食で最初にお出汁がでます。とても美味し...詳細を見る(715文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/03/25
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 50人