JR飯田線(豊橋~天竜峡)沿線の少人数結婚式におすすめな式場(愛知)特集
(条件変更)1万円ギフト&送迎特典!開放感溢れるガーデン付邸宅で二人らしい一日が叶う
- 4.1
- 464件
- 22件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.7
- ロケーション3.8
- 料理4.2
- スタッフ4.2
全5件のJR飯田線(豊橋~天竜峡)沿線の少人数結婚式におすすめな式場(愛知)1~5件を表示
4/5開催 【当館ゲスト評価◎】牛フィレ&オマール&フォアグラ試食付フェア
- 4.4
- 391件
- 54件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.8
- ロケーション4.4
- 料理4.5
- スタッフ4.5
【豊橋駅から車で3分】本場のアンティークの世界観と京都の料亭料理が紡ぐ一日一件貸切ウェディング☆
- 4.7
- 52件
- 12件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.8
- コスパ4.4
- ロケーション4.5
- 料理4.8
- スタッフ4.8
全5件のJR飯田線(豊橋~天竜峡)沿線の結婚式・結婚式場中1~5件を表示
1万円ギフト&送迎特典!開放感溢れるガーデン付邸宅で二人らしい一日が叶う
- 4.1
- 464件
- 22件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.7
- ロケーション3.8
- 料理4.2
- スタッフ4.2
豊橋エリアの少人数結婚式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 32% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約50人
豊橋エリアの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 34% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 12% |
501〜600万円 | 10% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約310万円
豊橋エリアの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場から緑が見える
3位
駐車場あり
豊橋エリアの会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
JR飯田線(豊橋~天竜峡)沿線の少人数結婚式について
少人数結婚式は家族・親族・親友を招待し、アットホームなウェディングを楽しむスタイル。カジュアル・フォーマルどちらにも対応でき、一体感を大切にした時間を過ごせます。日程調整がしやすく、家族重視のカップルやシンプルな雰囲気を求めるカップルにおすすめ。費用面では実負担額が割高になることもあるため注意が必要ですが、親しい人たちとの距離が近く、心に残る結婚式が実現できます。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ドライフラワーいっぱいのアットホームな式場
【挙式会場について】ナチュラルで洗練された雰囲気です。チャペルには珍しく、バージンロードには絨毯が敷かれています。式中は生演奏で、とてもインパクトがありました。少人数向けの式場のため、広さはそこまでですが、天井は高く、全く窮屈には感じませんでした。【披露宴会場について】天井はドライフラワーで埋め尽くされ、圧巻でした。わたしが一番気に入ったところです。高砂の周りにもアンティークな小物がたくさん置かれ、自分たちで準備しなくても十分なインパクトです。【スタッフ・プランナーについて】自分たちに合ったプランを提案してくれ、無理強いはせず、自分たちのやりたいことを最優先してくださいました。【料理について】...詳細を見る(564文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 26人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
モダン✖️アンティークな異空間◎
【挙式会場について】洞窟を掘り出して作られたような見たことのない幻想的な空間で初めて見た瞬間に、ここでやりたい!と思いました。【披露宴会場について】床から天井までこだわりの詰まった内装と椅子やお皿と。。。すべてが素敵です♩プロジェクションマッピングまであるので、壁柄や色を変えて色んな景色をみんなと共有できます!!【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは、いつも細かく丁寧に説明してくださいました!最後の最後まで寄り添って打合せをしてくれたので、安心して当日を迎えられました!【料理について】リアルタイムでは食べられなかったですが、終わったあとに時間をくれて個室で食べさせてもらいました。どれ...詳細を見る(583文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 12人