JR湘南新宿ライン沿線の少人数結婚式(家族・親族のみ)(東京)特集(2ページ目)
(条件変更)【6名~OK】少人数婚専用邸宅で叶うプライベートウエディング
- 4.5
- 2257件
- 102件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.8
- ロケーション4.5
- 料理4.7
- スタッフ4.6
- 注目のクチコミ
- けきけい訪問時26歳
自分達もそうですが親族にも楽しんでもらえる挙式挙げることができました…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- おせち訪問時28歳
コンパクトなサイズの会場なので、人との距離が近くなり、ゲストの表情がよく見えます…
続きを読む
- 注目のブライダルフェア
- 2/2日
《少人数婚》3スタイルから選ぶ*アットホームW相談会&絶品試食
2024
東京都 チャペル・教会SILVER
青山・表参道・渋谷の少人数結婚式の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 14% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 14% |
平均ゲスト人数は約54人
青山・表参道・渋谷の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 4% |
平均費用は約377万円
青山・表参道・渋谷の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
駅から徒歩5分以内
青山・表参道・渋谷の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームで心温まる式場
【挙式会場について】白、緑、茶色を基調としていて温かみがあります。自然光が入りとても明るく、招待人数に対してちょうど良い広さの会場だと感じました。【披露宴会場について】最上階ということもあり景色が素敵でした。親族の席が新郎側と新婦側で左右に分かれているので、見学した際は両家の距離感が気になっていました。ですが、当日は久しぶりに会う親族もいらっしゃり各席で話しが盛り上がるなど、プランナーさんのおっしゃるとおり、ちょうど良い距離感でアットホームな会場でした。ソファー席もあり、子どもやお年寄りの方もゆっくり過ごすことができたと思います。【スタッフ・プランナーについて】担当いただいたプランナーさんは明...詳細を見る(829文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/01/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 24人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
気負わずカジュアルな挙式ができました
【挙式会場について】挙式会場はカジュアルかつ、開放感がありとても好みの雰囲気でした。バージンロードもちょうど良い長さでゲストとの距離もとても近くアットホームが好みの方は良いと思います。正面がガラス窓になっており外からの光も演出の一つとして大きいです。反面天気が悪いと少し暗く見えてしまうかもしれません。【披露宴会場について】披露宴会場は少人数すぎたためか緊張感をより感じてしまいました。通常の披露宴であれば問題ないのですが少人数の場合はもう少しスタッフの数を減らしてもよいのかなと感じました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは担当の方含め皆さんとても感じが良く、いつも笑顔で対応くださり...詳細を見る(991文字)
- 訪問 : 2024/11
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 5人