大阪メトロ中央線沿線のレストランウェディング・料亭の結婚式(大阪)特集
(条件変更)【当館最大130万円特典付】全天候型の貸切オーダーメイド結婚式×豪華試食付
- 4.3
- 225件
- 15件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.4
- ロケーション3.6
- 料理4.5
- スタッフ4.4
2025
大阪府 レストラン・料亭GOLD
ミシュラン星を獲得の上質な料理と、オープンキッチンで叶う贅沢
- 4.2
- 1143件
- 164件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.3
- ロケーション4.4
- 料理4.4
- スタッフ4.1
- 注目のクチコミ
- タカラ訪問時29歳
式場の周りが自然なので、自然があるところで結婚式をしたい方はぴったりです。…
続きを読む
- 注目のブライダルフェア
- 4/26土
NEWOPEN!【1日1組限定の結婚式】会場見学×クリエイター相談会
【当館最大130万円特典付】全天候型の貸切オーダーメイド結婚式×豪華試食付
- 4.3
- 225件
- 15件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.4
- ロケーション3.6
- 料理4.5
- スタッフ4.4
難波周辺のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 31% |
41〜60名 | 47% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 4% |
平均ゲスト人数は約44人
難波周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 31% |
101〜200万円 | 35% |
201〜300万円 | 31% |
301〜400万円 | 1% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約166万円
難波周辺の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
友人の参列可
3位
宴会場に窓がある
難波周辺の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「友人の参列可」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
大阪メトロ中央線沿線のレストランウェディング・料亭の結婚式について
レストランウェディング・料亭の結婚式は、美味しい料理とあたたかい雰囲気が魅力のスタイル。シェフが作る料理と、アットホームな空間がゲストを魅了します。貸切で行えば、会場を自分たちの好みに合わせてデコレーションできます。食事中心のパーティーや、シンプルな演出を希望するカップルにぴったり。ご祝儀制や会費制にしてゲストへの配慮を費用面から伝えても良いでしょう。また結婚式が終わったあと、特別な日に再訪できる点も好まれています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
大満足 とにかく料理が美味しい
【挙式会場について】レストランウェディングとは思えないほど設備が整っている【披露宴会場について】30〜50人くらいがちょうど良さそう自然でカジュアルな雰囲気【スタッフ・プランナーについて】みんな笑顔が素敵でスタッフも一丸となって式を楽しんでいいものにしてくれてるのがすごく伝わってきた【料理について】今まだ食べたどの式場の料理よりも美味しく創作的な料理で驚きもあり老若男女食べやすいメニューが素晴らしいドリンクもしっかりこだわりがあり桃のジュースが特に美味しい【ロケーション(立地、交通アクセス)について】本町駅から徒歩5分堺筋本町駅から徒歩3分【最初の見積りから値上りしたところ】ドレス内装この2点...詳細を見る(368文字)
- 訪問 : 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 30人
Wedding Space Lover’s Mahalo(ラバーズ マハロ)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
2人とも満足し、最高な日になりました
【挙式会場について】プロジェクターや音響、マイク等の設備は整っている。4階と5階のフロアがあり雰囲気が異なるので希望のフロアを選ぶことができる。【披露宴会場について】私たちは1.5次会で友人のみということもあり、挙式と披露宴会場は同一で行いました。プランによっては別フロアで行うこともできるみたいなので聞いてみてください。【スタッフ・プランナーについて】丁寧に説明していただき、不明点などはlineでもすぐに返答を頂けたので良かった。次回打ち合わせ予約等もlineで送ってくれているため間違うことがなかった。【料理について】メニューはビュッフェ、テーブルビュッフェ、その混合が選べた。追加料金などでフ...詳細を見る(453文字)
- 訪問 : 2023/12
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 32人
関連するハナレポ(投稿レポート)
料理は正式なプランとして紹介されたものではなく、シェフの特別コースが最近作られたとのことで、別で紹介して頂きました。メニューのいくつかは当日の仕入れの状況によって変わるとのことでしたが、試食をしたものに近いという事で決めました。私たちが選んだメニューは①食前のお楽しみ一口オードブル②オマールえびとホタテのサラダ仕立て③3種野菜のクリームスープ④甘鯛のうろこ焼きエマニエールソース④お口直しのグラニテ⑤特選牛フィレステーキ フォアグラ添えトリュフソース⑥苺とバジルのマリアージュで1人あたり15,000円のコースでした。ハード系のパンが2種類ありこちらは食べ放題です。すべてお箸で食べられるようにして...詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/05
- 準備期間 1ヶ月前
他の花嫁さんのお話を聞いていると1年ほど前から準備されている方もいたり、自分の準備期間の短さに少し焦りがありました💦1回目のfittingではドレスショップのHPを見て、着てみたいものをピックアップしたもののお店にないドレスばかりで…お店にあるドレスの中から気に入ったドレスをとりあえずキープ。2回目のfittingで1回目のときになかったドレスがあり、一目惚れですぐに決定しました!あまり被らなさそうなお洒落なデザインと求めていたAラインですごくお気に入りの1着です♡詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/09
- 準備期間 4ヶ月前