東海道新幹線沿線のレストランウェディング・料亭の結婚式(京都)特集
(条件変更)全3件の東海道新幹線沿線のレストランウェディング・料亭の結婚式(京都)1~3件を表示
全3件の東海道新幹線沿線の結婚式・結婚式場中1~3件を表示
東海道新幹線沿線の近くにある結婚式場
<四季彩る東山>緑豊かな1700坪庭園に佇む非日常の貸切邸宅
- 4.3
- 1664件
- 191件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.3
- ロケーション4.5
- 料理4.4
- スタッフ4.0
京都市・宇治のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 22% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約45人
京都市・宇治の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 6% |
平均費用は約381万円
京都市・宇治の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
チャペルから緑が見える
3位
宴会場から緑が見える
京都市・宇治の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「チャペルから緑が見える」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
東海道新幹線沿線のレストランウェディング・料亭の結婚式について
レストランウェディング・料亭の結婚式は、美味しい料理とあたたかい雰囲気が魅力のスタイル。シェフが作る料理と、アットホームな空間がゲストを魅了します。貸切で行えば、会場を自分たちの好みに合わせてデコレーションできます。食事中心のパーティーや、シンプルな演出を希望するカップルにぴったり。ご祝儀制や会費制にしてゲストへの配慮を費用面から伝えても良いでしょう。また結婚式が終わったあと、特別な日に再訪できる点も好まれています。
関連するクチコミ
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール京都七条迎賓館(登録有形文化財)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分らしい式が出来る、自由度の高い式場様です!
【挙式会場について】窓から差し込む光が綺麗です! 囲み式という珍しい形で挙式を行うことができます。 そのため、和やかでリラックスした雰囲気を求める方にはぴったりだと思います。【披露宴会場について】温かみのあるレトロな雰囲気漂う会場です!20名程度の少人数での挙式と披露宴でしたが、スペースが広すぎないので 距離感も近く、寂しくならず、和やかでアットホームな雰囲気をつくりやすかったです。建物自体がレトロな分、塗装が剥がれている部分などもあり、最初は少し気になりましたが、最終的には歴史を感じる趣のある雰囲気の会場だと思えました。また、修繕工事もちょくちょくされているようで、途中で修繕がなされた箇所も...詳細を見る(1026文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 20人
関連するハナレポ(投稿レポート)
式場提携のドレスも試着に行かせていただき、検討しましたが、希望のドレスがなく持込みました。スレンダーラインのワンショルで大人っぽい印象にしました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/06
- 準備期間 3ヶ月前
ブランドにはこだわりがなく、好みのデザインが叶うところで購入しました!表面がボコボコ凹凸しているデザインが好みだったことと、指輪の内側に自分たちで刻印できることに魅力を感じました。大きなショップではなく、職人さんにお願いしたので、自宅がアトリエになっており、アットホームな雰囲気で私たちの希望に寄り添ってくださったことも決め手になりました❤︎❤︎詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/06
- 準備期間 4ヶ月前