矢場町駅のレストランウェディング・料亭の結婚式特集
(条件変更)全20件の矢場町駅のレストランウェディング・料亭の結婚式1~20件を表示
全20件の矢場町駅の結婚式・結婚式場中1~20件を表示
名古屋市周辺のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 3% |
平均ゲスト人数は約46人
名古屋市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 5% |
平均費用は約366万円
名古屋市周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場から緑が見える
3位
宴会場に窓がある
名古屋市周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場から緑が見える」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
矢場町駅のレストランウェディング・料亭の結婚式について
レストランウェディング・料亭の結婚式は、美味しい料理とあたたかい雰囲気が魅力のスタイル。シェフが作る料理と、アットホームな空間がゲストを魅了します。貸切で行えば、会場を自分たちの好みに合わせてデコレーションできます。食事中心のパーティーや、シンプルな演出を希望するカップルにぴったり。ご祝儀制や会費制にしてゲストへの配慮を費用面から伝えても良いでしょう。また結婚式が終わったあと、特別な日に再訪できる点も好まれています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
友達と最高の思い出が作れました!
【挙式会場について】2階のルーフでも挙式は可能でしたが階段移動があること、天候に左右されることを考えてレストラン会場での挙式にしました。挙式と披露宴が同じ会場なので雰囲気は変わらないですが、挙式に使う台もその時間だけおいてあったので挙式という雰囲気でできました。装飾を別々に考えなくて良い点は楽になりました。【披露宴会場について】レストランは40名程度で余裕を持った状態で座れていました。奥にも個室があり、皿に人数が増えるときはその個室も解放して会場を広くすることができるそうです。事前にヘアセットを希望のゲストがいたのでその個室を使ってもらいました。【スタッフ・プランナーについて】レストランのスタ...詳細を見る(1047文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 42人
- 結婚式した披露宴
- 4.6
とても親切なスタッフの皆さんでした
【披露宴会場について】ナチュラルかつシンプルな雰囲気でした。40名程度でちょうど良いくらいのサイズ感かと思いますがどんな人数でも机を伸ばしたり減らしたりして対応してもらえます。比較的少人数のゲストの方を呼んで挙式披露宴をされる方は向いていると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から5分程度で着きます。複雑な道ではないので覚えてしまえばすぐに着きます。駅の入り口がいくつかあるので慣れてない方は注意した方がいいかもしれません。【この式場のおすすめポイント】打ち合わせはオンラインで何度もしていただきました。時差があるため遅い時間に対応していただきましたがいつも心強くサポート...詳細を見る(390文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2024/12/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 36人
関連するハナレポ(投稿レポート)
憧れのトリートドレッシングで借りることが出来るということで、他のショップは見学せずにトリートのみのフィッティングでした。2回のフィッティングで計8着着ましたが、結局1回目でキープしたドレスに決定しました!コンダーハウスのクラシカルな雰囲気にバッチリ合うのと、背中のくるみボタンがツボです。クラシカルな大人っぽい雰囲気にしたかったので、ふわふわした生地よりはパキッとしたツヤのある生地を選びました。シルエットも広がり具合がちょうど良く、デコルテが綺麗に見える上半身がポイントです。親族のみの挙式・披露宴だったので、お色直しはなしにしました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/07
- 準備期間 4ヶ月前
式場提携のドレスショップで選びました。店舗もいくつかあったのですが、合計で5着試着しました。最終的にはネットで可愛いなと思ったものを試着したら、やっぱり可愛かったのでこれに決めました。ドレスのラインと後ろのフリルとリボンがお気に入りです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2017/08
- 準備期間 9ヶ月前