日比谷駅のレストランウェディング・料亭の結婚式特集
(条件変更)東京駅徒歩5分。丸の内の国の重要文化財で一生に一度の思い出を。ワンフロア貸し切りで控室も充実。
- 4.0
- 120件
- 1件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場3.9
- コスパ3.6
- ロケーション4.4
- 料理4.3
- スタッフ3.9
- 注目のクチコミ
- まほぽん訪問時31歳
もともとレストランなので料理はものすごく美味しいです。…
続きを読む
- 注目のブライダルフェア
- 4/29火
GWプレミア【組数限定】会場見学&本格フレンチ豪華試食フェア
- 注目のブライダルフェア
- 4/26土
★人気NO.1【ショートコース無料試食付】景色×料理を体験できるフェア
- 注目のクチコミ
- ほち訪問時27歳
燻製されたお肉が信じられないくらい美味しかったです。その他のメニューもさすがは…
続きを読む
東京駅周辺のレストランウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
駅から徒歩5分以内
3位
申込み前試食可
東京駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「申込み前試食可」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
日比谷駅のレストランウェディング・料亭の結婚式について
レストランウェディング・料亭の結婚式は、美味しい料理とあたたかい雰囲気が魅力のスタイル。シェフが作る料理と、アットホームな空間がゲストを魅了します。貸切で行えば、会場を自分たちの好みに合わせてデコレーションできます。食事中心のパーティーや、シンプルな演出を希望するカップルにぴったり。ご祝儀制や会費制にしてゲストへの配慮を費用面から伝えても良いでしょう。また結婚式が終わったあと、特別な日に再訪できる点も好まれています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
ガーデン挙式にも食事にもこだわりたいならここ!!
【挙式会場について】挙式は外のテラスで行いました。普段はレストランのテラス席になっている部分にレッドカーペットを敷いてお花や椅子を並べて挙式会場にしてくださいます。普段レストランの場所なので地味にならないか心配でしたが、お花を並べたらとても素敵な雰囲気になりました。周りに大きな木やたくさん緑があるので、自然とナチュラルな雰囲気になって良かったです。人前先もキリスト教式も対応してくれます。私は人前式を選びました。当日は天気も良く、とても開放的で良かったです。雨の日も屋内で挙式ができると聞いていたので、万が一の場合も安心できます。プランの中に挙式の生演奏が入っていたのもすごくよかったです。70人く...詳細を見る(1133文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 50人
- 結婚式した披露宴
- 4.8
アクセスも景色も最高
【披露宴会場について】丸ビルの高層階なのでとにかく景色が綺麗でした。会場自体そんなに広くなく、かつ横長と言うより正方形や縦長のような形なので、前のテーブルのゲストとはかなり距離が近く話しかけられるくらい。逆に奥の方は少し遠く感じるが、親族だからあまり問題ないかと。強いていえば扉がないので、登場シーンが普通に見えてしまうところが少し残念だったかなと。【スタッフ・プランナーについて】もともと大信頼の担当さんでしたので、案内も細やかで安心でした。お店のスタッフさんも温かい飲み物を出してくださったり、食べきれなかった料理を控え室で食べさせてくださいました。【料理について】とても上品ですおいしかったです...詳細を見る(417文字)
- 訪問 : 2023/11
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 30人
関連するハナレポ(投稿レポート)
会場は東京ですが、当時私は福岡に住んでいたため、全国に提携のある【フォーシス&カンパニー様】でレンタルすることにしました。また、新郎とも北海道↔福岡の遠距離のため一緒にドレスを見に行くことができず、試着は全て姉と姪っ子ちゃんに着いてきてもらいました♩(写真にちょこんと映ってます⸜☺︎⸝)ウェディングドレス選びに3回、小物合わせに1回、最終フィッティングに1回の計5回ドレスショップへ行きました。ウェディングドレスは8種類試着。マーメイドラインが希望でしたが、体型的にしっくり来ず…また、ランニングで体をしぼっていたため、後ろ部分の締めでサイズ感をしっかり体型に合わせられるドレスにすること...詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/09
- 準備期間 8ヶ月前
系列店で2店舗回りましたが、最終的に素敵なインポートドレスと出会う事が出来ました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/12
- 準備期間 7ヶ月前