目黒駅のフォトウェディングができる結婚式場特集
(条件変更)東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
- 3.9
- 447件
- 49件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4
- コスパ3.2
- ロケーション4
- 料理3.8
- スタッフ3.6
全2件の目黒駅のフォトウェディングができる結婚式場1~2件を表示
全2件の目黒駅の結婚式・結婚式場中1~2件を表示
東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
- 3.9
- 447件
- 49件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4
- コスパ3.2
- ロケーション4
- 料理3.8
- スタッフ3.6
目黒駅の近くにある結婚式場
恵比寿・代官山・広尾・白金のフォトウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 8% |
81名以上 | 20% |
平均ゲスト人数は約49人
恵比寿・代官山・広尾・白金の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 45% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 5% |
平均費用は約415万円
恵比寿・代官山・広尾・白金の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
駅から徒歩5分以内
3位
宴会場から緑が見える
恵比寿・代官山・広尾・白金の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
目黒駅のフォトウェディングについて
フォトウェディングは、写真撮影をメインに行うスタイルで、美しいロケーションやスタジオで個性豊かな写真が残せるのが魅力です。自由度の高い衣裳選びやアーティスティックなロケーション撮影が可能で、ふたりのタイミングで日取りを決められます。結婚式より費用が抑えられ、10万円程度からフォトウェディングが実現できます。新生活やハネムーンに資金を回せる点も大きな魅力です。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
おいしすぎるお料理と素敵な空間での結婚式
【挙式会場について】一階のガーデンにて挙式をしました。 太陽の光が入り、カメラマンさんや友達が撮ってくれた写真がとっても綺麗でした。 バージンロードのポールのリボンやお花も自分好みにアレンジすることができます!【披露宴会場について】ラターブルのすみれ色の壁と装花は白をメインにゴールドの装飾を少し入れ落ち着いた雰囲気にしました。 会場の装花はもちろんテーブルクロスの色も選ぶことができ、好みの雰囲気を作ることが可能です。 会場のすぐ横にキッチンがあるため、温かいお料理を提供することができます! キッチン中継もオプションでつけることができます。とても盛り上がったのでおすすめです!【スタッフ・プランナ...詳細を見る(942文字)
- 訪問 : 2024/11
- 投稿 2025/02/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 34人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
これ以上にない最高の式場
【挙式会場について】神殿での挙式でした。 元々チャペル希望でしたが、見学の際に空気感に一目惚れして神殿であげたいと思いました。両家の皆で橋を歩けるのもポイントでした。【披露宴会場について】会場の広さや天井の高さ、雰囲気など申し分無いです。お色直し入場の際に庭からの登場でゲストも驚いており、選んだきっかけにもなりました。【スタッフ・プランナーについて】おもてなしがすごいです。 打ち合わせの時から担当の方以外もすごく丁寧に親切に接してくださいました。 スタッフの方のレベルの高さやおもてなしさが八芳園にして良かったと今でも思う、一つです。【料理について】式場見学の際に胃袋を掴まれました。特に鯛飯が本...詳細を見る(495文字)
- 訪問 : 2022/09
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 98人