フォトウェディング
画像提供:株式会社デコルテ

フォトウェディングとは?費用相場や魅力、人気の結婚式場ランキングを紹介

婚礼衣装を身にまとい、特別な写真を残せるのが魅力のフォトウェディング。フォトウェディングは、結婚式に近い雰囲気を楽しめるプランがあり、さまざまなロケーションでの撮影が可能です。その自由度の高さや手軽さ、費用の負担を抑えられる点などが魅力とされています。そんなフォトウェディングで人気の高いロケーションや費用、家族と一緒に行う場合のポイントなどを詳しく解説していきます。

フォトウェディングの
メリット

  • 自由度の高い衣装選びができる

    自由度の高い衣装選びができる

    ゲストをお待たせしないようにとお色直しの回数に気を遣うカップルが多いですが、フォトウェディングならその心配がありません。基本プランより料金はプラスされることもありますが、好きな衣装を気兼ねなく選べます。ふたりらしさを表現できる私服やお気に入りの衣装での撮影が可能な式場もあり、衣装選びの選択肢が広いのが魅力です。

  • アーティスティックな写真が残せるロケーション撮影も人気

    アーティスティックな写真が残せるロケーション撮影も人気

    スタジオを飛び出して撮影するロケーションフォトは写真映えする公園や海、ふたりの思い出の場所で行うのも素敵。四季を生かした趣ある写真や海辺で夕日をバックにしたロマンチックな写真、フレッシュなふたりにぴったりな満開のお花畑での写真など、経験豊富なプロのカメラマンが最高に思い出に残る1日を演出してくれるでしょう。

  • ふたりのタイミングだけで日取りが決められる

    ふたりのタイミングだけで日取りが決められる

    結婚式を挙げる場合はゲストのスケジュールやお日柄にも配慮する必要がありますが、時期を選ばずふたりのスケジュールやタイミングで行えます。

  • 結婚式を挙げるよりも費用が抑えられる

    結婚式を挙げるよりも費用が抑えられる

    スタジオ撮影は数万、ロケーション撮影も高くても20~30万円くらいが相場。費用がかからない分、新生活への投資やハネムーンなど、ふたりの資金を他の投資に回せるというのもポイントです。

当日までの流れ

〜3ヶ月前スタジオ検討
フォトウェディングを行うフォトスタジオやカメラマンを検討します。
2〜3ヶ月前予約確定
実際にスタジオに来店し、プランの相談や日程を調整し、予約します。
1〜2ヶ月前衣装合わせ
フォトウェディング当日に着る、ドレスや和装の試着をし、気に入った衣装を予約します。
フォトウェディング
撮影当日

当日のスケジュール例

スタジオ撮影のみ

START

  • 7:00

    和装ヘアメイク

  • 9:00

    和装ヘアメイク撮影

    和装ヘアメイク撮影
  • 9:30

    和装撮影

    和装撮影
  • 10:30

    洋装に衣装チェンジ

  • 11:15

    洋装ヘアメイク撮影

  • 11:30

    洋装撮影

  • 12:30

    撮影終了

  • 13:00

    着替え完了

FINISH

ロケーション撮影のみ

START

  • 7:00

    ヘアメイク

  • 8:30

    ヘアメイク撮影

    ヘアメイク撮影
  • 8:45

    撮影場所へ移動

  • 9:30

    ロケーション撮影

    ロケーション撮影
  • 10:30

    撮影終了、ヘアメイク場所へ移動

  • 12:00

    着替え完了

FINISH

スタジオ&ロケーション撮影

START

  • 7:00

    洋装ヘアメイク

  • 8:30

    ヘアメイク撮影

  • 8:45

    撮影場所へ移動

  • 9:30

    ロケーション撮影

    ロケーション撮影
  • 10:30

    ロケーション撮影終了、ヘアメイク場所へ移動

  • 11:30

    和装に衣装チェンジ、ヘアメイク撮影

  • 13:00

    スタジオ撮影

    スタジオ撮影
  • 14:00

    撮影終了

  • 14:30

    着替え完了

FINISH

フォトウェディングの費用相場

フォトウェディングの費用相場

まずは、フォトウェディングの費用相場や人気の撮影場所についてご紹介します。フォトウェディングは、撮影場所やプランによって費用相場が異なります。

撮影場所は、スタジオ撮影、ロケーション撮影などがあります。また、フォトウェディングのプランでは、撮影するカット数によって分けられていたり、データ付きのプラン、貸し衣装のプランなど、様々なプランがあります。

フォトウェディングの相場

フォトウェディングの相場は、10〜35万円程度が最も多く、平均は27万円前後です。フォトウェディングは、スタジオの方がロケーションでの撮影よりも安い傾向にあり、衣装の点数や写真の枚数などによっても金額に変動があります。

おふたりの希望が具体的になると、事前に予算の見積もりがしやすくなります。希望が決まっていない場合には、予算に合わせて提案もしてもらえるので、まずは早めに相談してみましょう。出典:フォトレイト「フォトウエディング動向調査2023」

人気の撮影場所

フォトウェディングで人気の撮影タイプのグラフ

1位はフォトスタジオ、2位はチャペル・教会、3位は結婚式場(チャペル以外の施設)となっています。衣装のトレンドに伴い撮影スポットのトレンドも変化している傾向がみられます。
また、撮影だけでないフォトウェディングを軸とした体験をセットで行う方が増加していました。出典:フォトレイト「フォトウエディング動向調査2023」

おすすめスポット

  • 桜

  • 紅葉

    紅葉

  • 海

  • 公園

    公園

  • 日本庭園

    日本庭園

  • 夜景

    夜景

質を落とさず費用を抑えるコツとは?

質を落とさず費用を抑えるコツとは?

フォトウェディングの費用を抑えるためにはいくつかの方法があります。次に、フォトウェディングで費用を抑えるコツをご紹介します。

撮影スタイルをスタジオ撮影にする

ロケーション撮影に比べて費用が低いため、スタジオでの撮影を選ぶことが1つの手段です。また、天候に左右されないスタジオ撮影は、お得なオフシーズンの撮影も可能となります。オフシーズンである真夏や冬、都合が合えば平日に撮影を行うことで予算を抑えることができます。

土日や繁忙期をさける

土日祝日は平日よりも料金が高くなることが多く、平日は割引があるスタジオが多いです。また、桜の開花する春先や紅葉の美しい秋は人気シーズンですので、これらのシーズンを避けることで比較的安く撮影できる可能性もあります。

撮影プランを絞る

フォトウェディングのプランは、撮影時間や撮影カット数、衣装の種類などによって料金が異なります。こだわりたいポイントと、費用を抑えたいポイントを明確にして、プランを絞ることで費用を抑えることができます。

アルバムを自分達で作成する

写真データのみを受け取り、アルバムを自分達で作成することで費用を抑えることができます。ただし、印刷の画質や用紙の質、デザインなどは専門の会社に任せた方が納得の行く仕上がりになりますので、よく考えて検討してみましょう。

衣装を洋装にする

一般的に、和装は着付けが必要な分、プラン料金が洋装と比べて高めになることが多いです。その場合は、洋装のドレスを選択することで費用を抑えられることがあります。同じドレスをアクセサリーや小物でアレンジすることで、様々なバリエーションで撮影することもできます。

家族と叶えるフォトウェディング

フォトウェディングのメリット・デメリット画像提供:株式会社デコルテ

フォトウェディングは家族と一緒に行うこともできます。家族と行うことで、幸せの瞬間を共有し、家族全員にとって一生物の素晴らしい思い出が残ります。また、ペットがいる方は、一緒に撮影できる環境があることも魅力のひとつです。

家族と行うフォトウェディングの良さや、家族の服装などについて詳しく見ていきましょう。

家族と一緒にフォトウェディングができる!?

家族と一緒にフォトウェディングができる!?画像提供:株式会社デコルテ

フォトウェディングは、家族や親戚を招いての撮影が可能です。家族と行うフォトウェディングは、おふたりだけでなく、家族にとっても特別な時間となります。

何よりも、家族に婚礼衣装姿を見せることができることは、家族フォトウェディングの大きな魅力と言えるでしょう。最近はさまざまプランの選択肢があり、少人数結婚式のような雰囲気も楽しめます。

幸せの瞬間を家族と一緒に写真に残すことで、一生物の思い出として刻まれるでしょう。また、家族と一緒に撮影することで、リラックスした状態での撮影が可能となります。楽しい時間の中で、おふたりの普段通りの素敵な表情や家族の絆が写真に映し出されます。

家族の服装はどうする?

家族の服装はどうする?画像提供:株式会社デコルテ

家族の服装を統一することで、写真全体に一体感が生まれ、素敵な雰囲気を演出できます。事前におふたりがドレスコードを指定してあげることで、家族全員が揃って準備でき、スムーズに撮影を進められるでしょう。

フォトウェディングの服装は自由度が高いです。フォーマルな印象を求める場合は結婚式に着ていくような正装、逆にカジュアルな雰囲気を求める場合は、普段着やお揃いのTシャツなど、おふたりのイメージや撮影場所に合わせてコーディネートをしてみてください。

衣装の準備が難しい場合や、こだわりがある場合には、おふたりが家族の衣装を手配してあげるのも良い選択肢です。両家の服装に格の差が出ず、足並みをそろえて準備が進められるように計画しましょう。

絆が深まるファミリーフォト

家族の服装はどうする?画像提供:株式会社デコルテ

家族とのフォトウェディングは、幸せで特別な瞬間を共有する素晴らしい機会です。両親、兄弟姉妹、ペット、親戚など、大小の規模を自由に決めることができます。

家族を招いて行うフォトウェディングでは、準備が増える一方で、幸せも倍増します。一生に一度の瞬間を家族と共有することで、その感動や笑顔が写真に残り、一生の思い出となります。

また、家族と一緒に過ごすことで、より絆が深まり、温かい時間が増えることでしょう。両家が揃うこの貴重な瞬間は、新しい家族のスタートとしても素晴らしいものです。ぜひ、家族全員が幸せを感じる瞬間を写真に残してみてください。

会食付きのフォトウェディングプラン

フォトウェディングと聞くと、写真撮影をするイメージですが、最近では少人数の結婚式の代わりとなるくらいに充実したプランが組まれています。

実際のチャペルでの撮影や会食付きのプランなど、結婚式よりも写真がメインにはなるものの、結婚式を挙げないカップルにとっては魅力がたっぷり詰まっていて、家族にも喜ばれること間違いありません。

フォトウェディングで写真を残した後に、撮影会場や提携レストランなどで会食を楽しめるプランがあります。

結婚式場で撮影を行った場合には、そのまま結婚式場の披露宴会場を利用して会食できたりもするので、結婚式に近い状態でフォトウェディングが楽しめます。

しかし、結婚式場での撮影は、平日に限られる場合が多いので、事前に確認する必要があります。スタジオやロケーション撮影の場合は、撮影会社提携のレストランを案内してもらったり、アクセスの良いレストランを個人的に予約するのも良いでしょう。

会食には家族だけでなく、親しい友人も招待できるため、友人や家族との関係性を考慮しながら検討してみてください。会食を組み合わせることで、フォトウェディング後に素敵なひとときを過ごせるでしょう。

特別なフォトウェディングで思い出に残そう

家族の服装はどうする?画像提供:株式会社デコルテ

フォトウェディングは特別なプランを組むことで素敵な思い出を残せる素晴らしい選択肢です。

例えば、旅行を兼ねた撮影は素晴らしい景色と写真を残すことができ、そこに旅行先での思い出も刻まれます。チャペルでの撮影では、実際の結婚式の雰囲気を味わうことができ、会食を組み合わせた撮影では結婚式のような雰囲気を楽しみつつ、親しい人たちと大切で特別な瞬間をゆっくりと過ごすことができます。

結婚式を行う方も、フォトウェディングのみを行う方も、おふたりの理想やこだわりに合わせて、一生の思い出となる素晴らしいフォトウェディングをご検討ください。

フォトウェディングのよくある質問

Q.結婚式当日、会場に前撮り写真を飾りたい!何日前までに前撮りをすればいい?
A.写真データの納期が撮影から約3週間後なので、遅くとも1か月前までに撮影されるのがおすすめです。※データの納期はスタジオによって異なります。
Q.写真を撮られるのが苦手でも、いい写真が撮れる?
A.もちろん大丈夫です。カメラマンも、フォトウェディングを楽しんでもらうために、「どうしたらリラックスしてもらえるか」ということを考えて撮影するのでご安心ください!
Q.ポーズや写真のイメージは事前に指定したほうがいい?
A.ポーズや構図の指定も大歓迎ですが、かちかちのポーズ写真ばかりではなく、おふたりの自然な表情を写した写真もたくさん撮ってもらうのがおすすめです。
Q.フォトウェディング当日の持ち物は?
A.洋装の場合、新婦は肌着とストッキング、新郎は、肌着と靴下を。和装の場合、新婦は肌着と足袋、新郎は肌着、足袋、ステテコ(スパッツ等でも可)など、直接肌に身につけるものをお持ちください。
Q.ロケーション撮影中、急に雨が降ってきたら?
A.大木の下など、濡れにくい場所で撮影をしたり、少し雨宿りしたり、となるべく撮影ができるように尽力します。しかし、激しい雨や、雨が降り続く場合はやむを得ず中止となる場合も。そうならないために、雨予備日を設定するスタジオも多いです。
Q.撮影当日は、どんな服装、ヘアメイクで行けばいい?
A.普段通りの服装でお越しください。ノーメイクでお越しいただいても問題ありません。
記事監修:株式会社デコルテ

株式会社デコルテは全国25店舗のウェディングフォトスタジオを展開し、これまでに25万組以上のカップルの「撮る結婚式」を撮影してきました。有名インポートブランドやオリジナル衣装を含む、王道からトレンドのものまで、各店200着以上の衣装を取り揃えています。

屋内庭園スタジオ・ハウススタジオ・チャペルスタジオなどハイクオリティなセットが自慢のスタジオ撮影はもちろん、リゾート含む全国各地でのロケーション撮影のご相談も可能です。そのほかおふたりの希望に合わせたオリジナルプランのご提案もOK!

結婚を迎えるおふたりに寄り添う最高の一枚を撮影できるよう、真心を込めてお手伝いします。

監修協力:ecoo(エクー)※流れ・スケジュール例・よくある質問のみ

先輩カップルが選んだ!結婚式場クチコミランキング(2025.08.01更新)

エリアから式場を探す

関東
東京都
神奈川県
埼玉県
千葉県
茨城県
群馬県
栃木県
関西
大阪府
兵庫県
京都府
滋賀県
奈良県
和歌山県
東海
愛知県
静岡県
岐阜県
三重県
北海道
北海道
東北
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
北陸・甲信越
山梨県
長野県
新潟県
富山県
  • 富山県全域
石川県
福井県
中・四国
岡山県
広島県
島根県
  • 島根県全域
  • 松江市
  • 出雲市・その他
鳥取県
  • 鳥取県全域
  • 大山・米子・西部
  • 鳥取・東部
山口県
徳島県
愛媛県
香川県
高知県
  • 高知県全域
九州・沖縄
福岡県
大分県
佐賀県
宮崎県
長崎県
鹿児島県
熊本県
沖縄県
国内リゾート

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。