九州新幹線沿線の1.5次会におすすめな結婚式場(福岡)特集
(条件変更)全3件の九州新幹線沿線の1.5次会におすすめな結婚式場(福岡)1~3件を表示
▲残席わずか 4/19~4/20来館限定◇スペシャル10大特典◇黒毛和牛コース試食付フェア開催
- 4.2
- 168件
- 6件
- 挙式会場4.0
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.0
- ロケーション4.1
- 料理4.7
- スタッフ4.3
全3件の九州新幹線沿線の結婚式・結婚式場中1~3件を表示
福岡市周辺の1.5次会の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 21% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 33% |
平均ゲスト人数は約65人
福岡市周辺の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約354万円
福岡市周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルの天井が高い
3位
チャペルに自然光が入る
福岡市周辺の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルの天井が高い」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
九州新幹線沿線の1.5次会について
1.5次会は、披露宴と二次会の中間のようなスタイルで、堅苦しさはなく、カジュアルさも抑えられた雰囲気が人気です。レストランやホテルなど、招待人数や好みに合わせて形式を選び、オリジナリティ溢れる結婚式を実現させましょう。会費制やご祝儀制、費用面もゲストに合わせて最適なおもてなしを。披露宴のみを検討の場合や、親族のみの海外挙式後に友人中心のパーティーを日本で開催する際にもおすすめです。
関連するクチコミ
- 結婚式した披露宴
- 4.0
プランナーさんの質が非常に高かった
【披露宴会場について】少人数披露宴だったが、それに合わせた会場で、窓も非常に大きく光が差し込み明るい雰囲気で披露宴が実施できた。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方は非常に親切かつ経験も豊富そうで、安心して披露宴を任せられた。ただ会場責任者は経験が浅いのか、言動に不安をおぼえた。【料理について】コストに対しては満足できる内容であった。しかし、料理が売りだと話していた割にはと思うところもあった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近く非常に便利だった。参列者も立地に関しては満足していたように思う。駅から近い割には雰囲気がしっかり確保されていて満足。【最初の見積りから値上...詳細を見る(374文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/04/14
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 30人
- 結婚式した披露宴
- 5.0
スタッフの対応も料理の美味しさも最高でした!!!
【披露宴会場について】披露宴会場はバカラのオリジナルシャンデリアのある華やかなお部屋でとっても素敵な空間でした。光加減もちょうど良く、参列者から送ってもらった写真はどれも綺麗な写りで大満足でした。設備は、プロフィールムービーなどを映す大きなプロジェクターがあり、披露宴を行う上で足りないものはありませんでした。また部屋の広さもちょうどよく、ドレスでも自由に移動できました。そのおかげで色々な人と写真を撮ることができて嬉しかったです。【スタッフ・プランナーについて】こちらの披露宴会場に決めた大きなきっかけがスタッフの方の対応でした。これまで色々な式場へ見学に行き、その中でしつこい営業や自分たちと合わ...詳細を見る(2132文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 17人