扇町駅の1.5次会ウェディング特集
(条件変更)公式HP限定特典有 【200万特典&ギフト3万】 豪華試食×挙式体験フェア開催中
- 4.3
- 758件
- 106件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.8
- ロケーション4.2
- 料理4.5
- スタッフ4.4
全10件の扇町駅の1.5次会ウェディング1~10件を表示
- 関連路線
- 注目のクチコミ
- みりん。訪問時33歳
式を挙げた人の中には、舞台でバンド演奏をした人もいるようです。…
続きを読む
2024
大阪府 総合ポイントGOLD
- 注目のクチコミ
- ぴな訪問時26歳
装飾や色味なども、自分たちらしい望んでいた会場の雰囲気にしていただけて大満足です…
続きを読む
HP予約限定&1件目来館特典有★ビュッフェレストランのペアランチ券(12,600円相当)プレゼント!
- 4.3
- 783件
- 43件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.9
- ロケーション4.3
- 料理4.4
- スタッフ4.3
全10件の扇町駅の結婚式・結婚式場中1~10件を表示
公式HP限定特典有 【200万特典&ギフト3万】 豪華試食×挙式体験フェア開催中
- 4.3
- 758件
- 106件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.8
- ロケーション4.2
- 料理4.5
- スタッフ4.4
梅田周辺の1.5次会の結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約52人
梅田周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 29% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約345万円
梅田周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
フラワーシャワーができる
梅田周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
扇町駅の1.5次会ウェディングについて
1.5次会は、披露宴と二次会の中間のようなスタイルで、堅苦しさはなく、カジュアルさも抑えられた雰囲気が人気です。レストランやホテルなど、招待人数や好みに合わせて形式を選び、オリジナリティ溢れる結婚式を実現させましょう。会費制やご祝儀制、費用面もゲストに合わせて最適なおもてなしを。披露宴のみを検討の場合や、親族のみの海外挙式後に友人中心のパーティーを日本で開催する際にもおすすめです。
関連するクチコミ
ラグナヴェール プレミア(LAGUNAVEIL PREMIER)
- 結婚式した披露宴
- 4.2
立地が良い(jrからの場合)
【披露宴会場について】会場全体的にイイ香りがします。私たちはモダンスイートの会場を利用させていただきましたが、天井が高く、開放感がありますし、全体的にとても素敵な会場でした(*^ ^*)音響や映像投映についても不満などは一切ありません。モダンスイートの会場はとなりのレストランスペースと隣接しており、披露宴中はドアを解放して自由に行き来できるようになっていました。新郎新婦共に、隣のレストランスペースがビュッフェスペースになると思っていましたが、当日はそうではなかったので、実際披露宴中は全く使いませんでした(^_^;)ゲストにお子様が多くおられる場合は、遊びスペースとしてもとても有意義に活用できる...詳細を見る(1227文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/01/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 40人
- 結婚式した披露宴
- 4.4
スタッフさんの親切な対応
【披露宴会場について】披露宴会場は1番大きな会場を選んだ事で、天井も高く、ホテルでも開放的だった。クリスマス時期だったので、入り口の大きなツリーが飾られていたり、素敵な会場でした。【スタッフ・プランナーについて】当日緊張をほぐしてくださったり、トラブルもカバーしてくださったり、本当に丁寧な対応で安心して本番を終えることが出来ました。また披露宴終了後にカメラマンの延長し、満足のいく後撮りが出来、とても満足しました。【料理について】フレンチコースメニューでした。事前の食事会の時に頂き、どのメニューも美味しくて安心して選ぶ事ができました。当日は一口程しか食べれず残念でしたが。【ロケーション(立地、交...詳細を見る(447文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 62人