
そのまま二次会ができる結婚式場
結婚式の二次会ができる結婚式場のこと。通常、結婚式の二次会はカフェやレストランなど、一次会から場所を移動して行うことが一般的です。挙式・披露宴終了後、同じ施設内で二次会を行うメリットは、大人数のゲストに場所を移動してもらう必要がないことと待ち時間を短くできること。また、挙式・披露宴と二次会をセットで申し込むと、結婚式費用がお得になるプランが用意されている場合もあります。
そのまま二次会ができる結婚式場を探す
結婚式・披露宴会場から移動することなく二次会が楽しめる
結婚式・披露宴の雰囲気を残したまま二次会を楽しむことができます。ゲストを他の会場に移動するリスクがないので、気軽に歓談できるなど最後まで楽しむことができます。
結婚式の費用を節約したい方に
結婚式・披露宴だけでなく、二次会を開催して楽しませたいけど、費用を節約したい方にオススメ。別途二次会会場を手配するよりもお得になり、幹事やゲストの負担も少なくできます。
美味しい料理が提供できたり、余興を楽しむことも
二次会が利用できる式場は主にレストランやゲストハウスに多く、特にレストランでは新鮮な食材を使った料理を提供できます。また、披露宴ではできなかった余興(ダンスなど)を楽しむこともできるので最後まで友人・知人などに祝ってもらいたい方にオススメです。
関連するこだわり
結婚式場クチコミランキング(2025.03.15更新)
東京のレストラン・料亭
神奈川のレストラン・料亭
愛知のレストラン・料亭
大阪のレストラン・料亭
福岡のレストラン・料亭
関連するQ&A
- Q
今月結婚式をする予定です2次会はしないのですが、披露宴後も仲のいい人たちと話したいなと思い相談させていただきました。披露宴は19:30に終わるのですが、新...
回答22件|omoti178さん(26歳・女性)
- Q
2次会を13名+新郎新婦でやろうとしています。目的は披露宴に呼びたくても呼べなかった人を呼ぶことと、披露宴で全く話せないと思うので話すこととです。2次会の...
回答13件|にゃもさん(26歳・女性)
- Q
閲覧ありがとうございます。年末に式を控えているプレ花嫁です。結婚式の招待客は私30人、新郎50人です。が、二次会の招待客は私3人、新郎30人です…。しかも...
回答25件|ゆゆさん(26歳・女性)