格安結婚式の節約術!安さを感じさせない秘訣をご紹介
格安結婚式だからといって、安っぽく見えてしまうのは避けたいもの。そのためには、費用をどのように割り振るか考え、メリハリをつけることも大事です。
例えば、食事を立食ビュッフェ形式にする、持ち込み無料のアイテムは手作りにして他にお金をかけるなど工夫すれば、グレードを下げずに費用を抑えることは可能です。また、同じグレードの結婚式でも日取りによって割引サービスを利用でき、安くなる場合もあります。実際にどのような節約術や秘訣があるのかご紹介します。
費用の内訳を見てみよう!
一般的な結婚式の費用の内訳はどのようになっているのでしょうか。
まず、結婚式に欠かせない挙式料。相場は10~20万円程度です。神前式では初穂料として5~15万円程度必要だと思っておきましょう。チャペルの装花に生花を使用する場合は別途料金が発生することも。その他に、キャンドル装飾代や生演奏、リングピローやトス用ブーケなどオプションを追加していくと、その分費用もかさみます。
披露宴会場代は5~30万円程度、席料は5~20万円程度が相場です。会場単位で決まっている場合と、ゲスト1人あたりいくらと計算する場合、レストランなどでは貸切料が決まっている場合があります。照明や音響料、プロジェクター使用料は料金に含まれていることもありますが、ブライズルーム使用料や控室、楽器レンタル料、特殊照明料などは別料金になることが多いようです。
料理・飲み物代にはケーキカット用のケーキなども含まれます。料理の相場は1人1万2千円~2万円程度。飲み物は1人3~5千円程度です。子ども用料理や飲み物は別に用意してもらうこともできます。他に、ウェルカムドリンク、デザートビュッフェ、乾杯用ドリンク、樽酒などのオプションも。ウェディングケーキは生ケーキの場合3~7万円みておきましょう。
装花代は、新郎新婦のテーブル装花が4~10万円程度、ゲストテーブル装花が1卓4千~1万円程度、生花のブーケ・ブートニア代が1つ2~3万円程度です。会場・受付などの装花、ウェディングケーキやキャンドル、ナイフ、トーチなどにも花を使う場合はその分料金が加算されます。
衣装・美容の料金に含まれるのは、新郎新婦の衣装代と着付け、ヘアメイク代など。洋装か和装かによって必要なものは異なりますが、靴やアクセサリー、グローブ代なども必要です。会場提携ショップで借りない場合は持ち込み料を取られることも。
スタジオでの記念撮影やスナップ写真、アルバムなどの写真代も必要です。披露宴によっては音響・映像・照明料がかかる場合もあります。
演出費用にあたるのが、招待状や席次表などのペーパーアイテム、引出物、テーブルコーディネート料金など。プロの司会者に依頼する場合はその料金もみておきましょう。
※費用相場はウエディングパークリアル見積もりのデータを基に集計しています。(2015年11月時点)
かしこい節約術4選!
結婚式の費用は、あれもこれもとオプションを追加していくと、どんどん高くなってしまうもの。予算内に抑えるために、余分なものは削って賢く節約しましょう。手作りできるものは自分たちで作る、披露宴の形式を変える、料金交渉をする、割引サービスを利用するなどの方法があります。
1. オプションになるものは安いものを見つけて持ち込み&手作りする
リングピローやペーパーアイテム、ブーケ、映像などを手作りにしたり、安いものを自分で見つけたりして節約しましょう。衣装は持ち込み料を取られて結局割高になってしまうこともあるので、あらかじめ確認を。レストランウェディングの場合は持ち込み料がかからない会場が多いようですので、気になる会場には問い合わせてみましょう。
2. 相見積もり前提であることを伝える
あらかじめ、相見積もりを取っていることを伝えておくと、割引サービスをしてくれることもあります。
3. 料理を立食ビュッフェ形式にする
料理を立食ビュッフェ形式にすれば、費用は着席の場合の半額程度。カジュアルな立食パーティーの場合は、1人あたり4千円程度から可能です。会費制のパーティーにおすすめです。
4. 結婚式場が空いている日を狙う
仏滅など大安以外の日や平日、大型連休中、季節では夏や冬などは結婚式を挙げる人が少ないため、割引サービスが用意されていることが多いもの。日程や季節にこだわりがなければ、そのような割引になる時期を狙うのもおすすめです。
ゲストに安さを感じさせない秘訣
いろいろな費用を抑えて節約しても、ゲストに安さを感じさせないためには工夫も必要。費用をかけるべきポイントや高級感を演出するコツを押さえておきましょう。
料理の費用を抑えてしまうとゲストにもすぐにわかってしまうため、他の費用を抑えて料理のランクを上げるカップルも増えています。せっかく来てくれたゲストに満足してもらうことも大切なこと。料理の内容や費用は、ブライダルフェアでチェックしておきましょう。同様に、引出物をケチらないことも大切です。値段でなんとなく選ぶのではなく、喜んでもらえるものを考えましょう。立食パーティーや会費制パーティーなどカジュアルな形式で費用を抑える場合は、心のこもったギフトなどを用意して感謝の気持ちを伝えるとよいでしょう。
フォーマルな印象を演出するには、ペーパーアイテムのデザインや文章をかためにするのもおすすめです。他をシンプルにしても、品の良さが伝わり安っぽい印象になりません。装花やウェディングケーキをケチらないことも重要なポイントです。特に、テーブル装花は予算を下げると華やかさがなくなってしまうこともあります。
押さえるべきポイントさえ押さえておけば、格安結婚式だから安っぽくなってしまうということはありません。節約すべきところは賢く節約し、予算をかけるところはしっかりかける、メリハリをつけることがポイントです。