外苑前駅の和風結婚式ができる結婚式場特集
(条件変更)【7,8月検討の方へ】最大30万円特典◆上質だけどリーズナブルに叶う美食体験
- 4.7
- 684件
- 7件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション4.5
- 料理4.9
- スタッフ4.7
全19件の外苑前駅の和風結婚式ができる結婚式場1~19件を表示
5/3-6【GW限定BIG!!】圧巻チャペル×1組貸切*都心リゾートW★和牛試食◆豪華10大特典◆
- 4.1
- 471件
- 46件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.3
- ロケーション4.1
- 料理4.1
- スタッフ4.1
- 注目のブライダルフェア
- 5/6火
【挙式料他、25万円相当】の6つの特典付き★3組限定★スプリングフェア
- 注目のクチコミ
- ゆう1215訪問時29歳
和モダンがテーマとなっており、会場から外を見ると日本庭園が見えます…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- まゆち訪問時28歳
都内にあるのに大きな木で囲まれていて、都会にいることを感じさせない…
続きを読む
【20名77万円~】残席僅か!<ギフト券2万円付>4/29(火祝)豪華6品無料試食*ALL体験
- 4.3
- 3件
- 1件
- 挙式会場4.0
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション3.3
- 料理4.7
- スタッフ4.3
- 注目のブライダルフェア
- 5/9金
【組数限定】大正ロマン薫る◆貸切邸宅体験×安心相談会
南青山のナチュラルな一軒家を貸切!自然が織りなす心地よい寛ぎウエディング
- 4.3
- 281件
- 12件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.9
- ロケーション4.0
- 料理4.2
- スタッフ4.5
4/29(火祝)\GW限定!贅沢フェア/15大特典*貸切*庭参進体験×神社×金目鯛試食
- 4.3
- 1383件
- 30件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.1
- ロケーション4.3
- 料理4.3
- スタッフ4.3
全19件の外苑前駅の結婚式・結婚式場中1~19件を表示
【7,8月検討の方へ】最大30万円特典◆上質だけどリーズナブルに叶う美食体験
- 4.7
- 684件
- 7件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション4.5
- 料理4.9
- スタッフ4.7
青山・表参道・渋谷の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 13% |
平均ゲスト人数は約52人
青山・表参道・渋谷の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 23% |
401〜500万円 | 28% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約363万円
青山・表参道・渋谷の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
駅から徒歩5分以内
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルに自然光が入る
青山・表参道・渋谷の会場のお気に入りポイントでは「駅から徒歩5分以内」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
外苑前駅の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
和装といえば東郷記念館!
【挙式会場について】東郷記念館での挙式といえば折れ橋での三進の儀だと思います。私たちの挙式日には桜が満開でとても綺麗な中で執り行うことができました。 後から友人たちから送られてくる写真もとても綺麗でした。 その後隣にある東郷神社での挙式は室内で屋根もあり、風が強くても大丈夫だと感じた。【披露宴会場について】聚洸は私たちの50人前後の規模感ではゆったりとしたスペース感がありながら参列してくださったゲストの方々のお顔もしっかりと見渡せてとてもよかったです。 余興の対応もしてくださり、とても良い思い出になりました。【スタッフ・プランナーについて】私たちを担当してくださったプランナーさんはとても接しや...詳細を見る(673文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/04/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 49人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
ここで式を挙げれば間違いないです
【挙式会場について】挙式会場は比較的新しい場所なので全体的に綺麗で暖かい雰囲気の場所です。 披露宴会場への通路もあるので天候に左右されずに実施できるのはとても良い。 実際私が結婚式を挙げた際は雨が降っていましたが問題なく式を挙げることができました?【披露宴会場について】挙式から披露宴まで直結なので使いやすく便利です。 披露宴会場は雰囲気な人数に合わせて会場を選ぶことができるのでイメージに合わせた挙式を上げることができます。 私のときは3月ごろに挙式を挙げたので華やかなイメージで会場を選ぶことができました【スタッフ・プランナーについて】丁寧に親身になってプランを考えてくださりとてもいい結婚式がで...詳細を見る(1047文字)
- 訪問 : 2024/03
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 28歳
関連するハナレポ(投稿レポート)
式場が決まって一番最初に動き始めたのが衣装の試着です。結局すべて決まったのは3か月前くらいでした。私の両親の挙式が和装で、その写真を見て子供のころから花嫁さん=白無垢のイメージがありました。そんな思い入れもあり挙式は和装人前式にすることに。提携店のアトリエドルシェルさんでお借りしました。式場の雰囲気に合わせてクラシックすぎず崩しすぎず、ナチュラルなコーディネートになるよう心掛けました。カラードレスや色打掛は着ませんでしたが、掛下を色付きのものにすることでいいバランスで色味を入れられたかなと思います。仲のいい友人は和装をすることは何となく気が付いていたと思いますが、お色直しだと思っていたようで、...詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/11
- 準備期間 9ヶ月前
担当者が非常に親身になってフィッティングをしてくださった点が非常に良かったです。挙式日時点で妊娠5か月なので、調整がきくように編み上げタイプのドレスから選びました。さらに、挙式の3日前に最終フィッティングをさせてくださったので、安心して当日に臨むことができました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 2ヶ月前