ゆりかもめ沿線の和風結婚式ができる結婚式場(東京)特集
(条件変更)東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
- 3.9
- 459件
- 53件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4
- コスパ3.2
- ロケーション4
- 料理3.8
- スタッフ3.6
全22件中1~22件を表示
- 注目のブライダルフェア
- 7/21月
【2万円相当試食など7大特典付◎】”THE 東京”の絶景ホテル体験
- 注目のクチコミ
- AI訪問時30歳
新郎まで泣いてくれたこともあり忘れられない瞬間となりました。…
続きを読む
レストラン・料亭ウェディング / JR各線「浜松町駅」北口徒歩6分(浜松町・品川・目黒・世田谷・港区/東京都)
SUD RESTAURANT TERAKOYA/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
『芝大神宮×ブランドホテル』で本格派におすすめの和婚が叶う!
- 4.3
- 1859件
- 167件
- 挙式会場4.4
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.6
- ロケーション4.5
- 料理4.5
- スタッフ4.2
全22件中1~22件を表示
東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
- 3.9
- 459件
- 53件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4
- コスパ3.2
- ロケーション4
- 料理3.8
- スタッフ3.6
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の和風会場ラインナップの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 19% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 14% |
平均ゲスト人数は約54人
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約365万円
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
宿泊施設あり
浜松町・品川・目黒・世田谷・港区の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宿泊施設あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
ゆりかもめ沿線の和風結婚式について
和風結婚式は、日本の美意識が息づくロマンティックなウェディング。神前式や仏前式で厳かに愛を誓い、白無垢や色打掛といった和装で華やかさを演出します。独特の和の演出、例えば「鏡開き」や「だるまの目入れ」が、二人の絆を象徴し、ゲストとともに喜びを分かち合います。この和婚が織りなす、心温まる時間は、人生のかけがえのない宝物となることでしょう。
関連するクチコミ
アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
カワイイ系もキレイ系もいける白が基調の式場
【挙式会場について】真っ白なチャペルと大きなシャンデリアが特徴的でロマンチックな雰囲気。参列者の座席は斜めの対面式になっていて、お互いの顔を見ることができそう。バージンロードは短めと思っていたけど、当日歩いてみたらちょうど良い長さだった。 装花は基本プランで造花だったけど、ちょうど良い華やかさだと感じた。挙式中ハープ奏者の方の生演奏があり、参列者から素敵な演奏だったと好評だった。人前式は司会者の方が進行を務めてくださり、打ち合わせでお会いしていた方のため緊張せずに挙式を行うことができた。挙式中にダーズンローズセレモニー、みんなで作成した結婚証明書への署名、フラワーシャワー、ぬいぐるみトスをして...詳細を見る(1816文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 39人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
超一流のおもてなし オークラプライドに魅せられた夢より素敵
【挙式会場について】スカイチャペルは最上階にあるため、贅沢すぎるほど自然光が入り明るい。バージンロードは長く「花嫁が、父とこれまでの人生の歩みを思い出しながら歩けるように」との願いが込められている。チャペルの入り口は二重になっていて順路が折れるため、扉が開いたとき花嫁の後ろに美しい彫刻がくるように工夫されている。スカイチャペルからは絶景が楽しめるにも関わらず、あえてその半分は摺りガラスで隠されている。それは「参列者には景色より花嫁を見て欲しい」との願いから。こんなにも細部へのこだわりが詰まったスカイチャペルは白を基調とした洗練された雰囲気で、このような説明を受けてすぐ、絶対にここで式を挙げたい...詳細を見る(2012文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/06/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 46人
関連するハナレポ(投稿レポート)
✿和装前撮り結婚式で和装を着ないので、前撮りで白無垢と色打掛の2着を必ず着たい!とスタジオを探しました。写真が苦手な私たち。結婚式では撮られることに慣れていたい、と前撮りを複数回おこないました。(前撮り第1弾は和装です)外で季節感を出した撮影も憧れましたが、天気によって左右されることから、屋内庭園があるスタジオに決めました。とっても風情のある、素敵な屋内庭園で、カメラマンさんが、様々な季節に応じたお花を加えてくれるので、春夏秋冬を感じながら撮影ができました!白無垢は迷わずに決められましたが、色打掛が色や柄でとても迷いました。立ち姿も撮影するため、柄が沢山あるものに決めました!主人と話しながらの...詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/09
- 準備期間 6ヶ月前
挙式は神前式で行いました。会場は赤坂日枝神社です。当日は日比谷パレスで支度をしてから向かいました。衣装は新郎新婦ともに持ち込みにしました。これまでに着たことがない色の着物を選びたい!と思っていたので、白無垢ではなく色打掛にしました。最初は水色で探していたのですが、中々好みの柄に出会えず…候補から外していた黒を着てみたら意外と良かったので、色を絞ってから柄を選びました。季節が秋なので、春夏のお花は避けて最終的に写真の打掛に。染めと刺繍がとても綺麗で、紅葉・松・鶴などの柄がとても華やかです。裾にかけて白くなっているので、黒の打掛ですが暗すぎない印象でした!新郎も定番の黒の紋付き袴を選んでいます。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 7ヶ月前