和洋折衷から本格派まで!さまざまな和風結婚式のプラン
和風結婚式は、神社での格式高い正統派挙式はもちろんのこと、和モダンのスタイリッシュな空間で行う和洋折衷スタイルの結婚式も人気があります。
どちらの結婚式も日本の伝統美が息づいた、華やかで美しい式にすることが可能ですが、アレンジのしすぎには注意。外しすぎるとまとまり感がなく、悪い印象をゲストに与えてしまいます。品のよさはそのままに、ご年配のゲストも納得のオリジナリティある和風結婚式のプラン例をご紹介しましょう。
神社やお寺で正統派・和風結婚式
正統派の和風結婚式なら、神前式の挙式。神社または神殿を併設している結婚式場での挙式が一般的です。神前式には、入場から退場までさまざまな儀式があり、それぞれに両家の絆を固める意味があります。人気のある儀式を挙げてみましょう。
参進の儀
斎主と巫女の先導のもと、新郎新婦・両家親族が並んで神殿へ向かう花嫁行列は、女性なら一度は憧れる光景。式場によっては人力車や船など、趣向を凝らした演出も体験できます。
水合わせの儀
新郎新婦それぞれの実家の水を、ひとつの杯に注いで飲む「水合わせの儀」は、新郎新婦と両家を結ぶ儀式です。別々の水で育った二人が、水を合わせることでひとつになり、新しい家庭を共に築いていけるよう願いを込めた儀式です。
紅差しの儀
和装といえば白いおしろいに赤い紅。「紅差しの儀」は、花嫁のおしろいを施した顔に母親が仕上げの紅を差す儀式です。お世話になった母へのプレゼントにもなることでしょう。
鏡開き
伝統的な日本ならではの「和」の演出に「鏡開き」があります。両家の名前を入れた酒樽は、式後は記念品として家に飾ることもできます。
達磨の目入れ
転んでも起き上がる達磨さんの目入れは人気の余興のひとつです。二人の願いを込めて片目を開眼させ、将来願いが成就したらもう片方を開眼すると約束する演出です。白達磨にして、ゲストにコメントを書き連ねてもらうのもいいでしょう。
和洋折衷でエッセンスを取り入れたスタイルも人気
和装着るだけではなく、「和」のエッセンスを結婚式に取り入れて式全体を和スタイルにコーディネートしてはいかがでしょうか?
・折り紙のウェディングアイテム
千代紙や和紙などを使って、フラワーシャワー、ブーケ、席札、ウエルカムパーティのお菓子やおつまみを入れる袋など、あらゆるアイテムを手作りしてみましょう。彩りも鮮やかで、お土産にも最適です。
・和装洋髪スタイル
和装でありながら洋風のオシャレな雰囲気も楽しみたいなら、和装洋髪スタイルが華やかで人気です。三つ編みや装花、つまみ細工、組み紐など、アレンジは花嫁次第。お色直しにドレスを着たいときも、洋髪ならスムーズに変身できます。
・人力車や番傘
お色直しなどで和装を着て入場する際は、人力車や番傘の相合傘で登場するなど、和の大道具を使うと効果的です。
・装花を和テイストに
装花に菊や牡丹、松、竹など、和の草花を使えば、和風結婚式は一層華やぎます。また、手鞠や水引、扇子などの小物もオシャレなアクセントに。フラワーデザインも花嫁のセンスの見せどころです。
・プチギフトに和菓子や和小物
年代を問わず喜ばれる、和菓子や和小物をプチギフトにするのもいいでしょう。ラッピングに和紙を使えばセンスのよさが引き立ちます。
オシャレ和美人に注目!衣裳に「和」スタイルでモダン和風結婚式
モダンな和風美人に魅せたいときは、衣裳や髪飾り、メイクにひと工夫するのがポイントです。
ドレス感覚で羽織るオーガンジー素材の打掛なら、和装の華やかさを備えつつフワリと柔らかい印象を与えます。色はパステルが多く、お色直しにもピッタリです。また、着物素材を大胆に活かした和ドレスも人気を集めています。シックな柄の着物も、ドレスにアレンジすれば豪華さがアップします。
和装に合うオシャレな髪飾りも、モダンな和スタイルにかかせないアイテムです。組み紐などを蝶々結びにしたリボンのヘアアクセサリーや、帯のリボン型ヘアアクセサリー、色鮮やかな洋花をあしらったヘアアクセサリーなら、顔周りを明るく華やかにしてくれます。また、扇子、かんざし、つまみ細工などの伝統的なヘアアクセサリーも、婚礼用は金色・銀色が効果的に入っており、黒髪を引き立ててくれます。
和装でのメイクも、白塗りの肌に小さな紅という伝統的なスタイルもあれば、白浮きさせず顔に立体感をもたせたメイクなども人気で様々です。アイラインやアイブローを施したり、着物のメインカラーとアイシャドウを合わせたりなど、洋装のテイストも施せば、華やかさと大人っぽさが演出できます。
和風結婚式ができる結婚式場を探す
※和風の挙式会場もしくは披露宴会場がある会場