西里駅のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全3件の西里駅のゲストハウスウェディング1~3件を表示
- 関連路線
- 注目のブライダルフェア
- 4/19土
【3万相当!黒毛牛と金目鯛試食】熊本1位受賞!森チャペル×高台貸切邸宅
全3件の西里駅の結婚式・結婚式場中1~3件を表示
熊本・阿蘇・県北のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 8% |
41〜60名 | 9% |
61〜80名 | 31% |
81名以上 | 46% |
平均ゲスト人数は約79人
熊本・阿蘇・県北の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 8% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 34% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約379万円
熊本・阿蘇・県北の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
チャペルに自然光が入る
熊本・阿蘇・県北の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
アットホームでカジュアルな一軒家ウエディング
【挙式会場について】挙式会場は森のマナーホールという場所で行わせていただきました。1回が待合室やお手洗い、2階が挙式会場となっており新郎新婦の控室も2階になってます。待合室には新郎新婦が好きなものを持ち込めて自分たち色の待合室を作ることができとても満足がいく場所になりました。自分側の親族や友人などは喫煙者が多いのですが、待合室から出てすぐのウッドデッキが喫煙所となっており、喫煙者は不自由なく喫煙することが出来ていました。挙式会場は木の温もりに包まれた温かみのある場所で、会場正面にある大きな窓からは自然光が入ってきてその温もりのある感じに惹かれて挙式会場を決めました。自分たちは67人規模で挙式を...詳細を見る(1607文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2025/02/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 67人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
景色が綺麗な式場です。
【挙式会場について】チャペルで壮大な場所でした。ステンドグラスは大きく、生演奏も素敵でした【披露宴会場について】披露宴会場はブラウンが貴重となっていて落ち着いた雰囲気が良かったです。窓から見える景色が最高でした【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは優しく、当日のスタッフも気使いが行き届いていました。【料理について】料理はもちろん美味しく、10種のパン食べ放題や、デザートビュッフェがとても好評でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは街から少し離れてはいますが、送迎バスを利用できたため、遠方からも来てくれるゲストにもよかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】...詳細を見る(362文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 82人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ウェディングドレスが中々決まらず💦このドレスは最後らへんの試着で決めました!お花モチーフのデザインと胸元にお花が飛び出てる感じや後ろのクルミボタン、シフォン素材で、イメージのナチュラルウェディングにもぴったりでした☺️詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/10
- 準備期間 10ヶ月前
ちょうど体調が悪くなり仕事が休みになったので、出来ることをしよう!と思いプロフィールムービーの作成を始めました。また、オープニングムービーはインスタで調べた方に依頼し、3月に撮影を行い、作って頂きました。同じ頃、前撮りを行い、前撮りでの和装の写真や動画はプロフィールムービーに差し込んで完成させました。なるべく、オープニングムービーとプロフィールムービーで同じ衣装の写真を使わないよう心がけ、プロフィールムービーは完全手作りなのでinshotというiPhoneアプリでこだわって作りました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/08
- 準備期間 9ヶ月前