JR仙石線沿線のゲストハウスウェディング(宮城)特集
(条件変更)【挙式料特典付き】リゾート邸宅を貸切にして叶えるプライベートウエディング
- 4.6
- 178件
- 18件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.5
- ロケーション4.1
- 料理4.7
- スタッフ4.7
全13件のJR仙石線沿線のゲストハウスウェディング(宮城)1~13件を表示
2025
宮城県 総合ポイントSILVER
2025
宮城県 総合ポイントGOLD
全13件のJR仙石線沿線の結婚式・結婚式場中1~13件を表示
【挙式料特典付き】リゾート邸宅を貸切にして叶えるプライベートウエディング
- 4.6
- 178件
- 18件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.5
- ロケーション4.1
- 料理4.7
- スタッフ4.7
仙台市・仙南のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 34% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 9% |
平均ゲスト人数は約52人
仙台市・仙南の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 42% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約343万円
仙台市・仙南の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルに自然光が入る
仙台市・仙南の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは3%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分達がやりたい事を実現できる!
【挙式会場について】私の招待人数は65人だったので、チャペルはちょうど良く全員座れました。立ち見でも良いならもっと入れます。バージンロードは短めですが、私にはちょうどよく感じました。【披露宴会場について】披露宴会場は、私の招待人数は65人だったので、 13テーブルで円卓5~6人ずつ座りました。ちょうどよかったです。【スタッフ・プランナーについて】式場スタッフさんは、みんな凄く良かったです。ヘアメイクさん、そして当日写真撮影スタッフは、前撮りからお世話になっていた方々にお願いしました。カリメーラと連携をしている「スタジオノーブルジャパン仙台」の方々です。元々みなさんと前撮りで撮影していたので、ヘ...詳細を見る(1047文字)
- 訪問 : 2024/09
- 投稿 2024/10/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 65人
GRAN SUITE(グラン スイート)/FIVESTAR WEDDING
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
明るく綺麗な会場で貸切が出来ます
【挙式会場について】白を基調とした柔らかな雰囲気です。既存の装花がくすみピンクで可愛らしく、そのまま使用させていただきました。コンパクトな会場ですが通路脇にも椅子を置いて全員入ることができました。【披露宴会場について】白を基調とした会場で、通りに面してガラス張りとなっているため、光が入り明るく、外の緑も見えて大変気持ちの良い会場です。バルコニーに出ることもできました。大きめのスクリーンが1台出入り口側に下がる作りとなっていました。他にも何軒か下見をしたなかでこちらの披露宴会場が一番好印象でした。【スタッフ・プランナーについて】こちらのスタッフさんは皆さん本当に素敵な方々でした。プランナーさんも...詳細を見る(830文字)
- 訪問 : 2023/11
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 83人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ナチュラルに仕上げたかったので、ニュアンスネイルにしたのと、押し花ブーケも入れたくてこのようなデザインになりました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/05
- 準備期間 1ヶ月以内
憧れのブランドが提携しているドレスショップにあったため選ぶのがとても楽しかったです。試着室も広々で丁寧に対応していただきました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/02
- 準備期間 6ヶ月前