JR可部線沿線のゲストハウスウェディング(広島)特集
(条件変更)全6件のJR可部線沿線のゲストハウスウェディング(広島)1~6件を表示
4/12・4/13◇プレミアムフェア開催◇非日常で特別な時間を体感!
- 4.3
- 236件
- 12件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.3
- ロケーション4.1
- 料理4.6
- スタッフ4.1
- 注目のクチコミ
- さっちゃん訪問時29歳
お庭が本当に素敵でした。…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- ず訪問時24歳
大きなシャンデリアがいくつか飾られており、クラシカルな雰囲気。…
続きを読む
全6件のJR可部線沿線の結婚式・結婚式場中1~6件を表示
広島市・西部のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 14% |
平均ゲスト人数は約57人
広島市・西部の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約359万円
広島市・西部の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
フラワーシャワーができる
広島市・西部の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
最高のスタッフ、料理、そして安心して全てを任せられる式場
【挙式会場について】天井が高く開放感があります。大きなガラス窓から太陽光が入り、緑と青空が見えてとてもキレイです。夜はイルミネーションになっており、夜もいいなと思いました。大きなシャンデリアが圧巻で、バージンロードも広島で1番長いそうです。 誓いのキスの時、天井から天使の羽が舞い落ちてくる演出もあり、チャペルムービーも新しくリニューアルされたそうで、感動的な演出でした。【披露宴会場について】駅近なのに、水辺の風景も楽しめ、リゾートを味わえる非日常な空間でした。結婚式場は大きな会場が多いイメージですが、私たちは親族のみの結婚式だったので少人数でも会場が寂しくならないようなところも重視していました...詳細を見る(1234文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 20人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフの人がとても丁寧で、ここで式を挙げてよかったです。
【挙式会場について】自然との調和が図られた式場でとても綺麗でした。【披露宴会場について】設備については、特段不満に思うところはなかったので、困ることはないと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの人はとても丁寧に対応してくださりました。質問のメールをしてもすぐに返信をしてくれました。【料理について】和風のメニューにしましたが、とても美味しかったです。参列者も美味しかったと言ってくれました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】広島駅から徒歩10分以内で行けるので、ロケーションは良いと思います。ただ、最後に坂を登る必要があります。【最初の見積りから値上りしたところ】お花代が高...詳細を見る(319文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 70人