天竜浜名湖線沿線のゲストハウスウェディング(静岡)特集
(条件変更)全3件の天竜浜名湖線沿線のゲストハウスウェディング(静岡)1~3件を表示
全3件の天竜浜名湖線沿線の結婚式・結婚式場中1~3件を表示
天竜浜名湖線沿線の近くにある結婚式場
- 注目のクチコミ
- ゆうき0818訪問時28歳
挙式会場や披露宴会場から佐鳴湖が一望でき、とても素敵な景色でした。…
続きを読む
直前OK《ギフト券1万円&豪華10大特典》贅沢試食付きフェア開催中♪木の温もりと緑に包まれた邸宅体験
- 4.4
- 295件
- 8件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.5
- ロケーション4.2
- 料理4.6
- スタッフ4.7
浜松エリアのゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 15% |
平均ゲスト人数は約58人
浜松エリアの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 34% |
401〜500万円 | 28% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 1% |
平均費用は約354万円
浜松エリアの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
駐車場あり
3位
チャペルに自然光が入る
浜松エリアの会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
リゾート感が味わえ、ロケーションが最高
【挙式会場について】リゾート感が味わえる少し昔を感じるが、綺麗【披露宴会場について】ナチュラルで大きな窓があるスクリーンあり【スタッフ・プランナーについて】すごく丁寧に対応してくれたこちらのやりたいことをくんでくれ、やれる最大限をさせてもらえた【料理について】種類豊富で良かったここでしか食べられないものなのあつわた【ロケーション(立地、交通アクセス)について】湖が見える山の上にあるので他に邪魔されない【最初の見積りから値上りしたところ】料理や飲み物ドレス【最初の見積りから値下りしたところ】引き出物自作でムービーや招待状【この式場のおすすめポイント】ロケーションが最高特別感が味わえるわいわいフラ...詳細を見る(308文字)
- 訪問 : 2022/10
- 投稿 2024/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 80人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
接しやすいスタッフの方々でアットホームな式場
【挙式会場について】80名位がちょうど良いぐらいの広さです。シンプルですが温かみがあるチャペルでした。【披露宴会場について】アットホームで、ちょっと盛大なホームパーティのような感じでした。変わったオシャレな照明があります。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に対応してくださいました。【料理について】パンビュッフェを付けたのですが、色々な種類があり焼きたてでとても美味しかったです。ケーキも甘過ぎすとても美味しいです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】新幹線が停まる駅が近くにあるので、遠方からも来てもらいやすかったです。【最初の見積りから値上りしたところ】装花はいちばん最低限での...詳細を見る(624文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 82人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ブランドやデザインにこだわりがなかったのですが、気持ちのこもったものにしたくて手作りできる工房を探しました。お互いのものを作り合い、模様も1つずつ丁寧に入れて、最後は名前を打ち込みます。自分にピッタリのサイズを作ることができました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2018/06
- 準備期間 3ヶ月前
初めはどのような形がいいか全く決めていない中試着に行ったので、デザイン、形、価格帯などすべてのことで悩みました。二回目のフィッティングまでにはどのような希望があるかスタッフに伝えておいたので、二回で決めることができました。合わせて10着ほど試着しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/12
- 準備期間 6ヶ月前