静岡・藤枝・中部のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全12件の静岡・藤枝・中部のゲストハウスウェディング1~12件を表示
週末BIG【オシャレ×フォトジェニックなウエディング】1組貸切★清水駅から徒歩30秒の大邸宅
- 4.6
- 400件
- 29件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ3.9
- ロケーション4.5
- 料理4.8
- スタッフ4.9
〈本物の大聖堂×貸切邸宅で叶える結婚式〉豪華メイン試食&8000円分のGIFT券付BIGフェア開催!
- 4.5
- 339件
- 93件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.4
- ロケーション4.3
- 料理4.6
- スタッフ4.6
本日満席&直前予約可★絶品試食|4/20(日)残1|1件目来館で豪華特典プレゼント!お早めに確認を
- 4.0
- 56件
- 1件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場4.2
- コスパ3.8
- ロケーション3.8
- 料理4.3
- スタッフ3.9
2025
静岡県 総合ポイントGOLD
直前OK★《Amazonギフト券1万円&贅沢試食》大満足フェア♪青空と緑のリゾート邸宅で憧れを叶えて
- 4.6
- 404件
- 27件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.8
- コスパ3.8
- ロケーション4.6
- 料理4.8
- スタッフ4.7
全12件の静岡・藤枝・中部の結婚式・結婚式場中1~12件を表示
静岡・藤枝・中部のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 20% |
平均ゲスト人数は約60人
静岡・藤枝・中部の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 17% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約353万円
静岡・藤枝・中部の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
駅から徒歩5分以内
静岡・藤枝・中部の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「駅から徒歩5分以内」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ディズニーのような空間と素敵なスタッフさんたち
【挙式会場について】大聖堂がとても綺麗で光がたくさん入る美しいチャペルでした。良い意味でそこまで大きすぎず、少人数婚でも寂しさを感じませんでした。【披露宴会場について】披露宴会場はブラウンを基調とした「ソレイユ」を選択しました。こちらも広すぎずアットホームな会場で、階段入場もできて温かみのある華やかな空間でした!【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは右も左も分からない私たちに寄り添って分からないことも丁寧に教えてくださりました!連絡もお忙しい中しっかり返してくださって感謝しかないです。メイクスタッフの方も丁寧に要望を聴いてくださりました。自分史上最強に綺麗にしていただきました…!【料...詳細を見る(902文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2024/09/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 28人
ベイサイド迎賓館(静岡)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
自由度が高く落ち着いた結婚式場
【挙式会場について】当日天気が良くて、日差しがいい感じにはいっていた 70人くらいの人数だったが、参列者席はせますぎす、空席も目立つことなくちゃうどいい感じだった【披露宴会場について】白が基調で、カーテンオープンの間は光も入ってきてかなり明るい雰囲気になった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ゲストは式場が用意したバスで来てもらった。 式場に駐車スペースもあるので、車で来たい人は事前にアンケートで回答してもらった。【この式場のおすすめポイント】キャンペーンを利用したため、デザートブッフェ➕上位ランクの食事を選択した。 デザートブッフェが無くても量は十分で、ゲストの人もご飯は満足して...詳細を見る(330文字)
- 訪問 : 2025/01
- 投稿 2025/02/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 67人