北陸鉄道石川線沿線のゲストハウスウェディング(石川)特集
(条件変更)全3件の北陸鉄道石川線沿線のゲストハウスウェディング(石川)1~3件を表示
全3件の北陸鉄道石川線沿線の結婚式・結婚式場中1~3件を表示
石川全域のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 52% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 0% |
平均ゲスト人数は約49人
石川全域の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 49% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約318万円
石川全域の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
駐車場あり
石川全域の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
スタッフの方が寄り添ってくれるステキな式場
【挙式会場について】挙式会場は木をアクセントにとても綺麗な会場でした。 入場する扉の前にあえて低い位置のシャンデリアがあることで、とても写真映えします。 広すぎないので、ゲストの方と近い距離で進めていけたのがよかったです。【披露宴会場について】高砂の後ろがガラス張りになっていて、冬に挙式したので、雪が積もっていて、幻想的な雰囲気の中できました。 夏は青々としていたり、秋には紅葉したりと季節によっても雰囲気が変わる会場です。【スタッフ・プランナーについて】テキパキとされていて、とても心強かったです。優柔不断で迷ってしまう時は、こちらがいいかもしれませんとオススメを提案していただけたので、いろいろ...詳細を見る(863文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 54人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
少し高いが素敵な式があげられる式場
【挙式会場について】ステンドグラスがとてもきれいで昼までも夜でも綺麗なのがいい。【披露宴会場について】カジュアルにもなりシックな雰囲気にも変えられ自分達の雰囲気にあった会場が作りやすいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは最高でした!分からないことや不安なことも対応してもらえて満足いく結婚式になりました。しかし話が通じないスタッフが1人だけいてその人と話しているときは不安しかありませんでした。ほんと一部の人なので全体的には素敵なスタッフばかりでした。【料理について】リクエストに答えてもらえ好きなようにメニューを組めるのが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)...詳細を見る(506文字)
- 訪問 : 2022/05
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 64人
関連するハナレポ(投稿レポート)
辻家公式のものもとても素敵でしたが、席次表には顔写真を入れたいのと、表紙に前撮りで使用した写真を使用したかったのでミンネで依頼しました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/05
- 準備期間 2ヶ月前
席札は、席札としての役割以外にもなる物でと考えていて、アイシングクッキーにしました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/07
- 準備期間 2ヶ月前