神奈川のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)【独立型大聖堂と青空彩る大階段】ガーデン付邸宅でアットホームウエディング
- 4.4
- 2236件
- 95件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.9
- ロケーション4.2
- 料理4.4
- スタッフ4.6
- 注目のハナレポ
- po2024年9月 実施
ここに書ききれないくらい、皆さん臨機応変で粋な対応をしてくださり本当に本当に…
続きを読む
- 注目のブライダルフェア
- 3/30日
\ペアランチ9,000円優待★*/憧れ大聖堂&Party体験×2万試食
- 注目のクチコミ
- こういち訪問時28歳
全てのスタッフが最高にいい…
続きを読む
2024
神奈川県 コストパフォーマンス評価GOLD
- 注目のクチコミ
- ちぃず訪問時40歳
温かみのあるレトロで素敵な会場です。ゲストとお話しができるぐらいの近い距離…
続きを読む
【横浜市指定有形文化財】歴史薫る洋館で叶える本物のおもてなし
- 4.4
- 1051件
- 119件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.4
- コスパ3.9
- ロケーション4.3
- 料理4.3
- スタッフ4.5
- 注目のクチコミ
- あゆ訪問時32歳
柔らかな自然光が入り落ち着いた雰囲気でのパーティー…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- えり訪問時25歳
写真で見るよりも更に素敵で感激でした…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- ぴーす訪問時33歳
挙式会場は扉を開けると、白い空間に空と海の青が広がって魅力的でした…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- りょう訪問時30歳
披露宴会場からの景色を見たときにココが良いかも!…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- がんもどき訪問時28歳
ベテランの慣れている方ばかりで、安心して相談・お任せすることができました…
続きを読む
- 注目のハナレポ
- むつみ2022年9月 実施
またやりたいか??と聞かれたら、迷わずまたやりたい!!と答えるほど幸せな1日…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- bluetree訪問時28歳
挙式、披露宴会場から一望できる海は最高です。チャペルのバージンロードは白浜が…
続きを読む
【独立型大聖堂と青空彩る大階段】ガーデン付邸宅でアットホームウエディング
- 4.4
- 2236件
- 95件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.9
- ロケーション4.2
- 料理4.4
- スタッフ4.6
神奈川県のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 31% |
61〜80名 | 28% |
81名以上 | 13% |
平均ゲスト人数は約55人
神奈川県の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 28% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約372万円
神奈川県の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
神奈川県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
海と空に包まれるリゾートウェディングの最高峰
【挙式会場について】リビエラ逗子マリーナは、目の前に広がる青い海とヨットハーバーが特徴的な、まさに”非日常”を味わえるロケーションです。挙式会場からは湘南の海が一望でき、風と波の音が心地よく響き渡る、開放感あふれる空間が広がっています。 挙式は、チャペルで行われました。ガラス張りのデザインが特徴で、祭壇の向こう側には広大な海が広がっており、まるで海の上で誓いを立てているような気分になります。天井も高く、開放感にあふれた雰囲気で、晴れた日には自然光がたっぷりと差し込み、花嫁のドレスがより一層美しく映えていました。 また、リビエラ逗子マリーナは”リゾートウェディング”に特化した会場のため、都心...詳細を見る(2353文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/03/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
1日1組限定で、時間にとらわれずに楽しめる
【挙式会場について】三渓園鶴翔閣は、和風だけど神前式などの堅苦しい式にはしたくないといった方や、大正時代の祝言式のような形にしたい方におすすめです。会場には靴を脱いで上がるので、着物を着たゲストなどに、楽だったとおっしゃっていただけました。【披露宴会場について】挙式会場、披露宴会場は1日1組限定で、朝9時から17時まで自分たちだけの貸し切りなので、時間で焦ることがなくゆっくりできました。窓が多くて庭もきれいなので、どこを切り取っても写真がきれいでした。【スタッフ・プランナーについて】私たちがお願いしたプロデュース会社では、プランナーさんは説明も丁寧で、とても安心して準備ができました。私たちの結...詳細を見る(943文字)
- 訪問 : 2024/06
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 27人
関連するハナレポ(投稿レポート)
席次表などのペーパーアイテムは全て手作り。新郎新婦共にオタクであり、ゲストもオタクの友人が多かったため、身内に伝わる小ネタをたくさん織り込んだ。みんなそれぞれ楽しんでもらえるように、わかる人にはわかるニッチなネタを使用。 席次表はライブ会場っぽいイメージで。横浜が地元なので横浜アリーナの会場内の案内をモチーフに。 メニュー表はコラボカフェのような仕上がりになった。この結婚式自体が私たちの大型イベント、私たちのコラボカフェというイメージで作ったものなので。 プロフィール紹介は新婦の趣味である創作活動で使用する、創作キャラ紹介のテンプレートのようなデザインに。 式次第は車掌をしている新郎のアイデア...詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/02
- 準備期間 2ヶ月前
ノートルダム横浜みなとみらいでは、ドレスの持込は不可だったため、式場内の中で選ぶ形だった。そのため、ドレスショップをたくさん回るなどをすることがなかったため、優柔不断な私には選びやすかった。好みの形であっても、いざ試着してみると、肌の明るさや、体型が綺麗に見るかなど想像と全く違ったりするため、試着することの大事さを実感した。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/02
- 準備期間 5ヶ月前