千葉都市モノレール1号線沿線のゲストハウスウェディング(千葉)特集
(条件変更)全5件の千葉都市モノレール1号線沿線のゲストハウスウェディング(千葉)1~5件を表示
- 注目のクチコミ
- モトミサ訪問時32歳
自然光が常に入り、テラスのプールと海面が一体となっていて、広々とした印象…
続きを読む
【JR千葉駅から徒歩2分】駅近とは思えない白亜の邸宅で叶う結婚式
- 4.2
- 304件
- 13件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.2
- コスパ4.1
- ロケーション3.9
- 料理4.4
- スタッフ4.2
全5件の千葉都市モノレール1号線沿線の結婚式・結婚式場中1~5件を表示
浦安・舞浜・幕張・千葉のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 16% |
平均ゲスト人数は約58人
浦安・舞浜・幕張・千葉の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 27% |
501〜600万円 | 18% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約386万円
浦安・舞浜・幕張・千葉の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルから海が見える
浦安・舞浜・幕張・千葉の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルから海が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
ベイサイドパーク迎賓館(千葉みなと)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
忘れられない瞬間を全力で作り上げてくれる式場とスタッフ達!
【挙式会場について】森のチャペルといって、大きな窓から緑いっぱいのあたたかい雰囲気のチャペルです!また、ガーデンもあり、提案次第では雰囲気をガラッと変えることができます。可能性は無限大!!【披露宴会場について】シンプルな雰囲気で、新郎新婦の作りたい会場の雰囲気に七変化させることができます!【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦の思いを全力で受け止めて、全力でサポートしてくれる熱いスタッフさんばかりです!人柄が100点満点でした!特にSさんにはとってもお世話になりました!ドレスやタキシードはTさんに!!【料理について】お料理のメニューが何種類かありますが、その中の一部のお料理を他のコースのお料...詳細を見る(579文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/02/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 47人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方が優しく丁寧
【挙式会場について】白と緑で統一されていて綺麗でした 生演奏が素敵でした【披露宴会場について】少人数にはちょうどいい広さのお部屋でした 木の椅子でリゾート感がありました【スタッフ・プランナーについて】みなさん丁寧で優しい言葉遣いで緊張がほぐれました【料理について】どれも美味しく感動しましたが、スープ、ケーキが特に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いのでゲストの方は良かったと思います 海が近くていい【最初の見積りから値上りしたところ】新婦ヘアチェンジ、新郎ヘアセットは想定外の出費となりました。【最初の見積りから値下りしたところ】メニュー表と席札は自分で作り、...詳細を見る(362文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 9人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ウェディングドレスはシンプルに、カラードレスは雰囲気を変えて可愛い感じにしました!ポニーテールにしたくてとにかく髪を伸ばすのを頑張りました!ポニーテールのリボンもお気に入り(手芸屋さんで購入!)手芸屋さんには使えるものがたくさんあります!詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/04
- 準備期間 3ヶ月前
招待状はファルベさんに頼みました♪ピンク基調のものがよくて、たくさんサンプル注文しました!その中でもデザインと紙質などで比べるとこの招待状がいちばんだったので選びました!リボンの色は紺色もあったんですが旦那もピンクが好きなので全員ピンクで出しました!笑挨拶や受付お願いのリクエストカードと手渡しの友人向けに特急便シールを手作りしました!宛名はひとりひとり心を込めて全て手書きしました!詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/08
- 準備期間 3ヶ月前