千葉のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)全20件の千葉のゲストハウスウェディング1~20件を表示
- 注目のクチコミ
- モトミサ訪問時32歳
自然光が常に入り、テラスのプールと海面が一体となっていて、広々とした印象…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- のあ訪問時23歳
大きい窓があるのがとても良かった。自然感も感じられる。…
続きを読む
1軒目の見学で当館自慢のフレンチカレー&挙式全額プレゼント!
- 4.4
- 1195件
- 102件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.1
- ロケーション4.1
- 料理4.6
- スタッフ4.6
- 注目のブライダルフェア
- 3/29土
\土曜限定*料理グレードUP特典/大聖堂×黒毛牛とオマール海老無料試食
- 注目のブライダルフェア
- 3/29土
ALL体験*12大特典付◆挙式×パーティー×試食×新作ドレス
- 注目のブライダルフェア
- 3/29土
【当館人気No.1】独立チャペル見学&最新ドレス試着×贅沢特典◎
【JR千葉駅から徒歩2分】駅近とは思えない白亜の邸宅で叶う結婚式
- 4.2
- 304件
- 13件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.2
- コスパ4.1
- ロケーション3.9
- 料理4.4
- スタッフ4.2
全20件の千葉の結婚式・結婚式場中1~20件を表示
千葉県のゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 11% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 34% |
81名以上 | 13% |
平均ゲスト人数は約55人
千葉県の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約361万円
千葉県の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
フラワーシャワーができる
3位
駐車場あり
千葉県の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「駐車場あり」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
教会の雰囲気が素敵でした
【挙式会場について】挙式会場は青いバージンロードが印象的で、白いウェディングドレスがとても映えました。 会場の天井も高く、開放感がありました。【披露宴会場について】披露宴会場は高砂の背景が光の反射でキラキラしてとても素敵でした。 約80名弱いましたが、広さ的にも窮屈に感じることもなく丁度よかったです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々は皆さんとても親切で、何より担当してくださったプランナーさんには本当に感謝しています。打ち合わせの中で最適な方法を一緒に考えてくださったり、色々な案を出してくださってとても助かりました。【料理について】料理はどれも美味しく、見た目も華やかで彩りも素敵で...詳細を見る(522文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 80人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方が優しく丁寧
【挙式会場について】白と緑で統一されていて綺麗でした 生演奏が素敵でした【披露宴会場について】少人数にはちょうどいい広さのお部屋でした 木の椅子でリゾート感がありました【スタッフ・プランナーについて】みなさん丁寧で優しい言葉遣いで緊張がほぐれました【料理について】どれも美味しく感動しましたが、スープ、ケーキが特に美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いのでゲストの方は良かったと思います 海が近くていい【最初の見積りから値上りしたところ】新婦ヘアチェンジ、新郎ヘアセットは想定外の出費となりました。【最初の見積りから値下りしたところ】メニュー表と席札は自分で作り、...詳細を見る(362文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 9人
関連するハナレポ(投稿レポート)
試着は5着ほど衣装の方が用意してくださったものを着ました。骨格診断やパーソナルカラー診断は済んでいたのでイメージを伝えました。イメージが決まっていたのですぐに決めることが出来ました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/04
- 準備期間 4ヶ月前
式場からいただいたパンフレットだけではお店を絞れなかったので、提携しているお店全ての予約を近い日にちで取っていただき全てまわる予定でした。1軒目のお店は価格帯的には予算内で良かったのですがあまりこれ!っとなるドレスに出会えず、2軒目のお店でだいぶ予算オーバーにはなってしまいましたが気に入ったドレスに出会えた為決めました。カラードレスは当初探していたものはなかったのですが、ウェディングドレスと同じお店で決めることで割引きが受けられたので、ウェディングドレスを決めたお店で選びました。自分でそこは妥協できる点だったので良かったと思います。今ではそのカラードレスもとても気に入っています。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/03
- 準備期間 7ヶ月前