電車事業所前駅のゲストハウスウェディング特集
(条件変更)【歴史ある大聖堂と3タイプのパーティ会場】記憶に残るゲストと楽しむ結婚式
- 4.3
- 781件
- 17件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.7
- ロケーション3.9
- 料理4.3
- スタッフ4.3
全4件の電車事業所前駅のゲストハウスウェディング1~4件を表示
全4件の電車事業所前駅の結婚式・結婚式場中1~4件を表示
【歴史ある大聖堂と3タイプのパーティ会場】記憶に残るゲストと楽しむ結婚式
- 4.3
- 781件
- 17件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.7
- ロケーション3.9
- 料理4.3
- スタッフ4.3
札幌エリアのゲストハウスウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 4% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 18% |
平均ゲスト人数は約57人
札幌エリアの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 10% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 44% |
301〜400万円 | 30% |
401〜500万円 | 10% |
501〜600万円 | 2% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約289万円
札幌エリアの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルから緑が見える
札幌エリアの会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルから緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
自分たちのこだわりと向き合ってくれた、心より感謝したい式場
【挙式会場について】エルムガーデンの象徴とも言える、和を基調としたチャペルです。チャペルの扉が開いた時の光景は圧巻としか言いようがありません。全面に広がる木の空間に、前方には日本庭園を一望できる大きな窓が施されており、冬の挙式でしたが温かみに溢れる会場でした。夫婦揃って、ここの感動を超えるチャペルには出逢えないと思っております。【披露宴会場について】チャペル同様、木を基調とした披露宴会場は日本庭園と繋がる、古き良き日本を五感で感じられる雰囲気を持つ空間です。 会場内にあるガラス造りの柱の中に佇む植樹、その上から雪が舞い降りる光景も、自然からの演出と感じとても心震えるものでした。 披露宴の参列者...詳細を見る(1641文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/10
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 103人
- 結婚式した披露宴
- 4.8
自分だけの結婚式作りました
【披露宴会場について】螺旋階段が特徴的で大きな窓から見える季節の景色が最高でした!【スタッフ・プランナーについて】気さくで話しやすく相談しやすかったです。【料理について】カレーとローストビーフが最高でした。カクテルもこんなのつくって!と言ったら作ってくれたそうでゲストも喜んでました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】藻岩山の近く出入口が坂上、会場は坂下なので螺旋階段を降りたあとの外の気色が自然感溢れてて在庫でした。【最初の見積りから値上りしたところ】装花ドレス料理で値上がりしました。【最初の見積りから値下りしたところ】エンドロールを自作小物ペーパーアイテム【この式場のおすすめポイン...詳細を見る(334文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 70人
関連するハナレポ(投稿レポート)
4着ほど試着しましたが、とってもしっくりきたものを選びました。値段が少し高めだったのでどうしようかな悩みましたが、一生に一度着ることのできないウェディングドレス。自分の好きなものにしようと決めました。試着の際はイメージが湧きやすいようにスタッフさんが簡単にですが髪の毛をアップスタイルにしてくれました。一緒に悩んでいただき、選ぶのもとても楽しかったです。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/06
- 準備期間 3ヶ月前
結婚式開催を決めたのがギリギリだったので、衣装決めもすぐに入りました。期間ギリギリでしたが借りられない衣装はなく好きなものを選べました。料金的に迷ったのは2種類でした。1つ目はカッコイイ感じのパキッとしたもので2つ目は写真に載っているふわふわした物です。自分では決めきれず親友に相談しこっちに決まりました。旦那さんには当日まで内緒にしていたため写真など見せられないもどかしさもありました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/11
- 準備期間 5ヶ月前