JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)沿線のホテルウェディングにおすすめな結婚式場(福岡)特集
(条件変更)全20件のJR鹿児島本線(下関・門司港~博多)沿線のホテルウェディングにおすすめな結婚式場(福岡)1~20件を表示
- 注目のブライダルフェア
- 4/12土
【3組限定】最大120万円優待&黒毛和牛試食★30大特典付フェア
- 注目のクチコミ
- じょび訪問時33歳
どのスタッフも親しみやすく、丁寧に対応して下さいました。…
続きを読む
- 注目のハナレポ
- ムッタパパ2022年10月 実施
会場スタッフの方々にお手伝いしていただき大成功に終わりました。…
続きを読む
【24年7月グランドオープン】黄金色のチャペルで感動の誓いを叶えるウエディング
- 4.6
- 19件
- 2件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.1
- ロケーション4.3
- 料理5.0
- スタッフ4.8
全20件のJR鹿児島本線(下関・門司港~博多)沿線の結婚式・結婚式場中1~20件を表示
北九州市周辺のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 12% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 28% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 18% |
平均ゲスト人数は約57人
北九州市周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 23% |
201〜300万円 | 38% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約239万円
北九州市周辺の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
駐車場あり
3位
フラワーシャワーができる
北九州市周辺の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「駐車場あり」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)沿線のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
スタッフさんが親切で、綺麗な式場でした。
【挙式会場について】チャペルは白基調で、とても広かったです。新郎、新婦それぞれの入場の時のライトの色を選ぶことが出来る点が良かったです!バージンロードも長すぎず、短すぎずでちょうど良い距離だと思いました。【披露宴会場について】人数な合わせて、会場をセッティングしていただきました。演出によって外光が入るようにしてくれたりしました。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーさんをはじめ、関わってくださったスタッフさん全員が優しく丁寧に接してくださったので嬉しかったです。【料理について】フェアの際に琥珀糖が入ったドリンクを気に入ったので、同じものを当日も準備して頂けたことが良かったです。また料理...詳細を見る(584文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/05/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 38人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
大迫力のチャペル
【挙式会場について】チャペルが豪華 友人は二階席から参列できるから大勢に見届けて貰える。【披露宴会場について】1番後ろのテーブルでも距離が遠くなく参列者全員の顔が見えた。他の式場では中々難しい演出でも、対応して貰えた。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんの対応がとても良く、親身になって話を聞いてもらえる。臨機応変に対応して貰えた。 料金の説明も細かくして貰えたのでとても分かりやすかった。【料理について】料理はシェフから2人に合ったメニューを考えて貰える。出身地の食べ物等を使って貰えるので、メニュー決めるのが楽しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅から近いためア...詳細を見る(385文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2025/04/02
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 90人
関連するハナレポ(投稿レポート)
こちらもインスタでたくさん検索していました。昔っぽいイミテーションではなく生ケーキがかわいいです。ゲストにも食べてもらえます。フルーツで側面を飾ったもの、上からソースをかけるもの、いろんな種類がありました。また、友人らの式に参列した際パサついたケーキもあったので、せっかくなら味もおいしいものがいいなと思いました。料理の打ち合わせのあと、ケーキの話でしたが、こちらの生ケーキは丸いものと写真のような四角いものがあり、インスタで見たような より飾ったものは追加料金にて可能とのこと。デフォルトの四角いものもかわいかったこと、お値段も相談し、ケーキはプラン内のこちらにしました。料理コースにも元々他のデザ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/03
- 準備期間 3ヶ月前
試着前からハツコエンドウさんのドレスに憧れており、式場提携のドレスショップで取り扱いがあることを知ってからはハツコエンドウさんのドレスを中心に試着しました。取り扱いの種類も限られてくるので、その中から1着に絞るといったドレス選びでした。そのため運命の1着が決まるまでは早かったと思います。選んだのはkellyというドレスの名前がつけられた、ミカド素材のボリューム感あるドレスに、印象的なケープのデザインで、ホテル×冬婚にふさわしい雰囲気で、主人が1番気に入ってくれてお勧めしてくれたものでした。提携外のショップへも行ってみましたが、やはり提携のショップにお願いするほうが金銭面でも有り難かったです。そ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/11
- 準備期間 6ヶ月前