大阪のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集(2ページ目)
(条件変更)大阪府のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 21% |
21〜40名 | 24% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 8% |
平均ゲスト人数は約45人
大阪府の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 27% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約297万円
大阪府の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルに自然光が入る
大阪府の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ホテルクオリティで自分たちらしく
【挙式会場について】ナチュラルで絵本のような可愛いチャペルです。外国風のステンドグラスでなく、可愛らしいスタンドグラスです。チャペル内は石づくりでかわいくなりすぎません。【披露宴会場について】ホテルですが厳かな雰囲気ではなく、樹林の間は、オレンジのカーテンと黄緑の床がおしゃれです。広めのガーデンも横についています。テーブルクロスの色で雰囲気を帰ることができます。古い建物ですがトイレは新しく綺麗でした。【料理について】さすが阪急!とても美味しかったです。パンですら美味しかったのは驚きです。料理は基本コースから、一品ずつランクを選び直すこともでき、質と値段を調整できるのがよかったです。【ロケーショ...詳細を見る(533文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2024/08/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 45人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
夜景がみえるシックな会場
【挙式会場について】・大きな窓が開放的。・真っ白な空間なので真っ白なウェディングならではの写真がとれる。一方ドレスも会場も白いのでドレスがすごく映えるわけではない。・90から100人しか座れないので大人数の挙式は厳しい。・扇形の会場でバージンロードは短めでバージンロードを歩いている時の新郎新婦とゲストの距離は遠めの人もいるが、新郎新婦が前にでてからは、ゲストと新郎新婦の距離が近い。→人前式などゲストの方を終始向いている式などはすごく向いていると思う。キリスト教式などだと前に出ても新郎新婦はゲストの方を向いておらず、バージンロードを通る時が新郎新婦をみるチャンスなのでバージンロードが長い方が、新...詳細を見る(1642文字)
- 訪問 : 2023/02
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 80人