北新地駅のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)【当館最大130万円特典付】全天候型の貸切オーダーメイド結婚式×豪華試食付
- 4.3
- 225件
- 15件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.4
- ロケーション3.6
- 料理4.5
- スタッフ4.4
全19件の北新地駅のホテルウェディングにおすすめな結婚式場1~19件を表示
ワンフロア貸切の贅沢空間でタイムレスな美しさが息づく最高峰のラグジュアリーウエディングが叶う
- 5.0
- 2件
- 1件
- 挙式会場-
- 披露宴会場5.0
- コスパ5.0
- ロケーション5.0
- 料理5.0
- スタッフ5.0
全19件の北新地駅の結婚式・結婚式場中1~19件を表示
【当館最大130万円特典付】全天候型の貸切オーダーメイド結婚式×豪華試食付
- 4.3
- 225件
- 15件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.5
- コスパ4.4
- ロケーション3.6
- 料理4.5
- スタッフ4.4
梅田周辺のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 19% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 21% |
81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約47人
梅田周辺の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 15% |
201〜300万円 | 24% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約324万円
梅田周辺の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
フラワーシャワーができる
3位
チャペルに自然光が入る
梅田周辺の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「フラワーシャワーができる」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
北新地駅のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
大阪でホテル結婚式をしたいのであれば最高です!
【挙式会場について】天井が高く実際よりも広く見える空間が素敵でした。【披露宴会場について】色合いが素敵でイメージとピッタリでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフ、プランナーのの方々もとても対応が良く当日までのサポートも真摯に対応していただきました。そのためサービスの不満などは特になく満足しています。【料理について】印象的な料理はメインのお肉料理です。とても味もおいしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から5〜10分で好アクセスでした。周辺も梅田茶屋町の落ち着いた雰囲気があり環境も良好です。【最初の見積りから値上りしたところ】挙式・披露宴での演出(パラシュートベ...詳細を見る(339文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 2人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
夜景がみえるシックな会場
【挙式会場について】・大きな窓が開放的。・真っ白な空間なので真っ白なウェディングならではの写真がとれる。一方ドレスも会場も白いのでドレスがすごく映えるわけではない。・90から100人しか座れないので大人数の挙式は厳しい。・扇形の会場でバージンロードは短めでバージンロードを歩いている時の新郎新婦とゲストの距離は遠めの人もいるが、新郎新婦が前にでてからは、ゲストと新郎新婦の距離が近い。→人前式などゲストの方を終始向いている式などはすごく向いていると思う。キリスト教式などだと前に出ても新郎新婦はゲストの方を向いておらず、バージンロードを通る時が新郎新婦をみるチャンスなのでバージンロードが長い方が、新...詳細を見る(1642文字)
- 訪問 : 2023/02
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 80人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ピンクの薔薇が入ったキャストブーケです。クラシカルの雰囲気なチャペルのためのキャスケードがいいなと思って探していました。式場のプランでだいぶ生花のキャスケードにしちゃうと躊躇してします値段…生花は持ち込みNGで、造花だと持ち込み料が掛からない、かつレンタルでいい感じのデザインがあったというのもありこちらにしました。めちゃ近くで見ると造花かな?って思うかもですが、そんなまじまじ見る機会もなかったでしょうし、なりより軽かったので嬉しいポイントでした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/05
- 準備期間 5ヶ月前
腰のラインが胴長短足な自分の体系をカバーしてくれるものだったから。リボンやレースが豊富にあり、可愛らしいデザインだったから。詳細を見る
もっと見る- 開催 2016/10
- 準備期間 6ヶ月前