京都市営地下鉄東西線沿線のホテルウェディング・ホテルの結婚式(京都)特集
(条件変更)全22件の京都市営地下鉄東西線沿線のホテルウェディング・ホテルの結婚式(京都)1~22件を表示
2024
京都府 ホテルGOLD
- 注目のブライダルフェア
- 2/24月
【体験して決めたい】《ペア5.1万円》豪華フルコース無料試食*2泊3日
- 注目のブライダルフェア
- 2/1土
【料理重視】国産牛豪華試食×世界金賞チャペル×7大特典
- 注目のクチコミ
- R訪問時35歳
みなさんがプロとして一切の妥協をせずに結婚式を一緒に作りあげていってくれます。…
続きを読む
「Genuine Wedding(本当・真実の結婚式)」をテーマに、おふたりに贈るオーダーメイドW
- 4.2
- 81件
- -件
- 挙式会場4.0
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.2
- ロケーション4.0
- 料理4.5
- スタッフ4.2
全22件の京都市営地下鉄東西線沿線の結婚式・結婚式場中1~22件を表示
京都市・宇治のホテルウエディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 26% |
41〜60名 | 16% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約40人
京都市・宇治の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 35% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 0% |
平均費用は約284万円
京都市・宇治の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
駅から徒歩5分以内
3位
フラワーシャワーができる
京都市・宇治の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「フラワーシャワーができる」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
京都市営地下鉄東西線沿線のホテルウェディング・ホテルの結婚式(京都)について
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
スタッフの方がとても親切でチャペルがおしゃれ
【挙式会場について】チャペルがきれいなのが特徴的です。チャペルの雰囲気が好きでこの式場を選びました。屋内でチャペル、披露宴会場などが完結しているので雨天や冬季でも式を挙げやすいことと、新郎新婦専用の導線がはっきりしているところもよかったです。【披露宴会場について】披露宴会場は大きさで値段が変わらないシステムなのが面白かったです。そのため少人数ですが気兼ねなく少し広めの会場を使用しました。【スタッフ・プランナーについて】プランナーの方、当日のスタッフの方も皆とても親切でした。特に式当日の介添え人の方は本当に気配りが細かくて感動しました。【料理について】フレンチのコースにしました。デザートが見た目...詳細を見る(437文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ホテルには珍しい独立型チャペルが素敵!
【挙式会場について】ホテルでは珍しい独立型チャペルがとても素敵で、檜の香りと木漏れ日、緑に癒されます。雨の日でもそれほど暗くならないそうです。新郎新婦はチャペルまでロンドンカーで移動でき、式後には市内を一望できる屋上庭園で記念撮影もできました。【披露宴会場について】20名程度の予定でしたので少人数向けの会場を2つご案内いただきましたが、試食会場の稔りの間がとても気に入り、そちらでお願いしました。稔りの間は、天井が高く開放的で、大きな窓から葵殿庭園が見渡せます。またピンクのカーペットがとても華やかで可愛らしい雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんも衣装室の方もとても感じがよ...詳細を見る(1405文字)
- 訪問 : 2023/11
- 投稿 2024/10/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 19人
関連するハナレポ(投稿レポート)
式場提携のサロンにも伺いましたが、最終的に購入したドレスを持ち込みました(持ち込み料不要)自分に似合うドレスがわからない場合、沢山着ていくことで、似合うものが分かります。また女性の意見(母や姉妹)で、はっきり言ってくれる方に見てもらうことも大事だと思います。詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/03
- 準備期間 6ヶ月前
日比谷花壇のフローリスト繁田さま(@ayaka.s_flower)にお願いしました。WDには、誕生花のスズランをメインにしたミニマムブーケ。優しく上品な香りにふんわりと包まれ緊張もほぐれ、奥ゆかしい佇まいに背すじがぴんと伸びる思いがする、まるでお守りのようなブーケでした。(使用花材)・スズラン・トルコキキョウ・ブバリアCDには、ふわふわもこもこなピンクブーケ。だいすきなシャクヤクをメインに柔らかい色味でまとめてもらいました。(使用花材)・シャクヤク・バラカップ咲き・トルコキキョウ・ブバリア・スカビオサ・クレマチス・デルフィニウム詳細を見る
もっと見る- 開催 2022/05
- 準備期間 3ヶ月前