JR根岸線沿線のホテルウェディングにおすすめな結婚式場(神奈川)特集
(条件変更)全21件のJR根岸線沿線のホテルウェディングにおすすめな結婚式場(神奈川)1~21件を表示
全21件のJR根岸線沿線の結婚式・結婚式場中1~21件を表示
みなとみらい周辺のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 27% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 20% |
81名以上 | 12% |
平均ゲスト人数は約49人
みなとみらい周辺の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 28% |
501〜600万円 | 11% |
601万円以上 | 2% |
平均費用は約340万円
みなとみらい周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
みなとみらい周辺の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
JR根岸線沿線のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
料理がおいしい
【挙式会場について】緑と木を基調とした落ち着いた雰囲気の式場でした。 比較的小さめな会場に見えますが、70名程度は収容できるそうです。 私たちは家族のみの挙式、披露宴でしたので大きく見えすぎない式場でできたことが好感を持てました。【披露宴会場について】スイートルームで行いました。 景色がいいところや非日常感を味わえるところがとても気に入りました。 当日は高齢の祖母から小さい甥、姪もいましたが全員がくつろげ、トイレもすぐ近くにあったので困ることもなく過ごせました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結で外に1度も出ずに式場へ行ける点はとても好感が持てました。 また、タクシーも比較的...詳細を見る(477文字)
- 訪問 : 2025/01
- 投稿 2025/01/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 13人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
人生で一番幸せな日をありがとうございました
【挙式会場について】山手の住宅街にひっそりと佇む可愛らしい教会です。窓からは自然光が入り、とても落ち着いた雰囲気と本物の教会というところに惹かれました。決して大きな会場ではないですが、参列者との距離が近くとてもアットホームな式をあげることができました。また、日本人牧師ということもあり、言葉一つ一つに温かみと深さがあり、神様から見守られている実感ができてとても幸せな気持ちになりました。ローズホテルからはシャトルバスが出るので参列者のアクセスも安心でした。【披露宴会場について】披露宴はローズホテル横浜2階のボールルームで行いました。招待人数が多かったこともあり、仕切りを全て外していただき一番広く使...詳細を見る(1202文字)
- 訪問 : 2023/07
- 投稿 2023/08/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 185人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ドレスブランドや型、全くの無知、素人でした。まずは雑誌やインスタグラムで、自分の好みのブランドや型を探していきました。そして、なんとなくのイメージしか持たず始まったドレス選び。プロデュース会社さんとの提携のショップさんを回りました。自分の好みのドレスを選び試着しながら、会場のイメージや、ハワイへ運びやすいドレスであるかどうかも基準にしました。計4店舗、6回程度ショップを回り、自身の好みと友人や家族、店員さんの意見を参考にして最終的にドレスを決定しました。ドレス選びは、友人、妹、母と行きました。旦那様には当日まで内緒にしました♡詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/03
- 準備期間 6ヶ月前
提携店が4店舗と多く、いろいろなドレスを試着させていただけた。(2店舗は横浜駅にあります)Instagramで試着レポを片っ端から見て、これを着てみたい、こんな雰囲気のドレスを着てみたいと自分から要望を出すことで、スタッフさんが取り寄せてくれたりして、満足いくまで好みに合ったドレスを着ることができました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/02
- 準備期間 6ヶ月前