神奈川のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)- 注目のブライダルフェア
- 4/12土
★4周年記念★ 最大78万円特典×生粋かながわ牛試食付フェア
【最大108万円特典付き】黒毛和牛試食&天空の140mチャペル挙式体験 一面絶景でゲストをおもてなし
- 4.1
- 219件
- 5件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場4.1
- コスパ3.5
- ロケーション4.3
- 料理4.1
- スタッフ4.1
神奈川県のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 27% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 24% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約46人
神奈川県の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 5% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 24% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 8% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約326万円
神奈川県の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
チャペルに自然光が入る
3位
宴会場に窓がある
神奈川県の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「チャペルに自然光が入る」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
神奈川のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
海が見えて最高のホスピタリティを体験できる式場です!
【挙式会場について】ベイフェアリーというチャペルで挙式を行った。自然光が入り、正面には緑も配置されていて、写真写りもとても美しいチャペルだった。新郎新婦の入場の際は生歌で歓迎してくださってとても良い雰囲気だった。介添の方もとても親切にガイドしてくださり、新婦も外国人でとてもよかった。【披露宴会場について】ベイビューという会場で、名前の通り海が全面に見えて、みなとみらいというロケーションを思いっきり満喫できた。内装も青を基調としたもので、景色ととてもマッチしていた。新郎新婦入場の際はすべてのカーテンを閉めていただいて、入場完了のタイミングでオープンしてもらう演出が大成功だった。ゲストの方と新郎新...詳細を見る(865文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/01/18
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 63人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
開放的な景色と美味しい食事、ゲストとの距離が近い
【挙式会場について】海側からの自然光が入る会場で、開放的な雰囲気がありました。バージンロードは短めで、ゲストとの距離が近いです。個人的にはコロンとしたイスが好きです。ガーデン挙式も興味がありましたが、2月は寒いかと思い、見送りました…1日1組のため、雨天時でも柔軟に対応していただけそうです。【披露宴会場について】円卓がなく、長テーブルをみんなで囲むようなスタイルです。10~30名程度にちょうどよい広さの会場だと感じました。チャペルと同じく、海側の景色が眺められ、開放感があります。グレーの壁と木目のテーブルがシンプルで、ドレスや装花の雰囲気を選ばない会場だと思いました。ウェルカムスペースはevホ...詳細を見る(1166文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 27人
関連するハナレポ(投稿レポート)
マーメイドラインが良かったので、マーメイド専門のメリーマリーさんに伺いました。セルドレスのため、自分の体型に合わせて修正いただくことができ、とても綺麗に仕上げていただきました。事前に送っていただいたパンフレットからある程度絞り込んで試着に行きましたが、最初に決めていたドレスが一番しっくり来たので、そちらを購入しました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/12
- 準備期間 1年1ヶ月前
ドレスブランドや型、全くの無知、素人でした。まずは雑誌やインスタグラムで、自分の好みのブランドや型を探していきました。そして、なんとなくのイメージしか持たず始まったドレス選び。プロデュース会社さんとの提携のショップさんを回りました。自分の好みのドレスを選び試着しながら、会場のイメージや、ハワイへ運びやすいドレスであるかどうかも基準にしました。計4店舗、6回程度ショップを回り、自身の好みと友人や家族、店員さんの意見を参考にして最終的にドレスを決定しました。ドレス選びは、友人、妹、母と行きました。旦那様には当日まで内緒にしました♡詳細を見る
もっと見る- 開催 2019/03
- 準備期間 6ヶ月前