神奈川のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)【送迎特典あり】海まで2秒の星付きホテルで貸切リゾートウエディング
- 4.5
- 814件
- 43件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.9
- ロケーション4.7
- 料理4.7
- スタッフ4.5
- 注目の特典
☆新郎新婦宿泊プレゼント☆
【ゲストへのおもてなしを大切にするおふたりへ】黒毛和牛試食×地上140m天空のチャペル絶景挙式体験
- 4.1
- 221件
- 5件
- 挙式会場4.1
- 披露宴会場4.1
- コスパ3.5
- ロケーション4.3
- 料理4.1
- スタッフ4.1
【送迎特典あり】海まで2秒の星付きホテルで貸切リゾートウエディング
- 4.5
- 814件
- 43件
- 挙式会場4.8
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.9
- ロケーション4.7
- 料理4.7
- スタッフ4.5
神奈川県のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 21% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 10% |
平均ゲスト人数は約46人
神奈川県の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 15% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 25% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 3% |
平均費用は約328万円
神奈川県の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宿泊施設あり
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルに自然光が入る
神奈川県の会場のお気に入りポイントでは「宿泊施設あり」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
神奈川のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
箱根の結婚式ならここ!
【挙式会場について】アットホームな雰囲気で会場は箱根っていう色合いで外の緑がとても綺麗に見えました。私達はテラスの窓を閉め切っておこないましたが外が暖かければ窓をあけてセレモニーをすれば更に良き挙式となりそうです!【披露宴会場について】強羅を一望でき右側には綺麗で大きな富士山が見えてとても素敵なロケーションです。会場は30人程度でおこなうと丁度よい大きさです!【スタッフ・プランナーについて】とても素敵な方たちばかりです。【料理について】来てくれた人全員から美味しいとの言葉を頂戴しました!コース料理ですが箸を使ってよいとのことで、箸が予めセットされています!テーブルマナーを気にしながら式を行うの...詳細を見る(435文字)
- 訪問 : 2025/02
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 25人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
開放的な景色と美味しい食事、ゲストとの距離が近い
【挙式会場について】海側からの自然光が入る会場で、開放的な雰囲気がありました。バージンロードは短めで、ゲストとの距離が近いです。個人的にはコロンとしたイスが好きです。ガーデン挙式も興味がありましたが、2月は寒いかと思い、見送りました…1日1組のため、雨天時でも柔軟に対応していただけそうです。【披露宴会場について】円卓がなく、長テーブルをみんなで囲むようなスタイルです。10~30名程度にちょうどよい広さの会場だと感じました。チャペルと同じく、海側の景色が眺められ、開放感があります。グレーの壁と木目のテーブルがシンプルで、ドレスや装花の雰囲気を選ばない会場だと思いました。ウェルカムスペースはevホ...詳細を見る(1166文字)
- 訪問 : 2024/02
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 27人
関連するハナレポ(投稿レポート)
好き嫌い似合う似合わない、自分の中での「これ」を一度外して色んなラインのドレスを試着しました。いろいろ試して、ソフトマーメイドのラインが合うと思い調べている中で式場提携のシャルムドゥグレイスで取り扱っているグランマニエのドレスで、FioCoutureのBISCALIAの存在を知り、すぐに試着をお願いしたところ、もう好きすぎて...運命のドレスと出会えました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/11
- 準備期間 5ヶ月前
提携ブランドが3つあり全て試着をしに行きました。最終的にブランドを絞った理由はウェディングドレスがとても気に入ったためです。カラードレスは正直すごく悩み、決まるのか心配になりましたが、最終的には大満足のものを選ぶことができました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/02
- 準備期間 9ヶ月前