東京国際クルーズターミナル駅のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)【7,8月検討の方へ】最大30万円特典◆上質だけどリーズナブルに叶う美食体験
- 4.7
- 681件
- 7件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション4.5
- 料理4.9
- スタッフ4.7
全5件の東京国際クルーズターミナル駅のホテルウェディングにおすすめな結婚式場1~5件を表示
- 注目のクチコミ
- Lena訪問時30歳
ドーム型の天井にシャンデリアがついている会場、天井が高く上質な雰囲気の会場…
続きを読む
- 注目のクチコミ
- きらきらぼし訪問時27歳
プランナーさんは、色々提案してくれて、打ち合わせも楽しかったです。…
続きを読む
全5件の東京国際クルーズターミナル駅の結婚式・結婚式場中1~5件を表示
【7,8月検討の方へ】最大30万円特典◆上質だけどリーズナブルに叶う美食体験
- 4.7
- 681件
- 7件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ4.7
- ロケーション4.5
- 料理4.9
- スタッフ4.7
東京国際クルーズターミナル駅の近くにある結婚式場
お台場・竹芝・豊洲・晴海のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 30% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 12% |
平均ゲスト人数は約45人
お台場・竹芝・豊洲・晴海の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 22% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 11% |
平均費用は約370万円
お台場・竹芝・豊洲・晴海の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場から海が見える
2位
宿泊施設あり
3位
宴会場に窓がある
お台場・竹芝・豊洲・晴海の会場のお気に入りポイントでは「宴会場から海が見える」が最も高く、 次いで「宿泊施設あり」、「宴会場に窓がある」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
東京国際クルーズターミナル駅のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
海が見えて一生の思い出に!ご飯が美味しく牧師さんも最高!
【挙式会場について】挙式会場は海が見えて、教会式でしたが牧師さんや演奏も素敵でした。ゲストの数にちょうど良い広さでした。【披露宴会場について】披露宴会場は天井が高く、絨毯や壁の色も落ち着いていて、素敵な空間でした。【料理について】メニューはいくつかのコースから組み合わせました。どれも美味しく好評でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から歩いてすぐです。近くに商業施設があり、中にはカフェもあるので、友人は二次会前に利用したようです。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスは高かったですが、持ち込みの手間から提携ショップへ依頼しました。【最初の見積りから値下りしたところ】前泊や...詳細を見る(318文字)
- 訪問 : 2024/09
- 投稿 2025/01/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 66人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素晴らしい景色に最高の料理とスタッフさん
【挙式会場について】天井が高くて開放感がある高級感がありながらも緑も取り入れられており、明るくて温かみのある雰囲気【披露宴会場について】少し狭いがレインボーブリッジが綺麗に見えるので夜は夜景が綺麗【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはかなり融通をきかせてくれ、わがままをたくさん聞いてくれた披露宴中のスタッフの対応がすごく良かったと家族から好評だった【料理について】全体的に美味しかったですが、特にお肉料理とメロンのデザートが美味しかったと言っていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結で非常に便利成田と羽田からリムジンバスも出ているので遠方から来た人も安心【最...詳細を見る(531文字)
- 訪問 : 2024/04
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 50人
関連するハナレポ(投稿レポート)
ウエディングドレスは7店舗、計18着、試着しました🕊その中でも特に可愛いと思ったものを厳選しました🍀個人的にプリンセスラインとAラインのドレスに憧れがあったのでどうしても試着した形も偏ってしまうんですが、参考になったら嬉しいです💓まずは実際に着用したドレスについて✨1枚目(右)挙式・披露宴1着目▶︎エリ松居「エレガントドレープケープドレス」1着目はThe王道なクラシカルなドレスを着たいとずっと思ってました🌟そしてテーマでもある高級感という面で素材はサテンにこだわってドレス探しをしました💓-♡-(左)披露宴3着目▶︎ISAMU MORITAさんの作品であるNo.MK-155にフェリーチェマツエダ...詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/06
- 準備期間 4ヶ月前
1ヶ月ほど先ではないと予約出来ないショップばかりでスケジュールに余裕がなく大変でした。試着を諦めてしまったお店もあります。チャペルに合いそうなチュールのデザインと悩んだけれど、好みに合うクラシカルなデザインにした。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/06
- 準備期間 6ヶ月前