桜田門駅のホテルウェディングにおすすめな結婚式場特集
(条件変更)全16件の桜田門駅のホテルウェディングにおすすめな結婚式場1~16件を表示
- 注目のクチコミ
- lionlion3訪問時31歳
スタッフの対応は非常にきめ細やかで、準備段階から当日まで安心してお任せできました…
続きを読む
- 注目のブライダルフェア
- 4/3木
【モダン・伝統×和も洋も】夢より素敵を体感!無料試食付フェア
全16件の桜田門駅の結婚式・結婚式場中1~16件を表示
六本木・赤坂のホテルウェディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 38% |
81名以上 | 8% |
平均ゲスト人数は約48人
六本木・赤坂の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 15% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 21% |
601万円以上 | 17% |
平均費用は約421万円
六本木・赤坂の結婚式の費用は、501〜600万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場に窓がある
2位
宿泊施設あり
3位
宴会場から緑が見える
六本木・赤坂の会場のお気に入りポイントでは「宴会場に窓がある」が最も高く、 次いで「宿泊施設あり」、「宴会場から緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「プチギフト」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
桜田門駅のホテルウェディングについて
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高品質のサービスに感動!ホテルステイ型結婚式!
【挙式会場について】【東京駅周辺が一望できる31階!】東京駅間隣の高層ビルの最上階で自然光がたっぷり入り込む窓張りの会場です。東京駅や有楽町、銀座を一望できます!フォーシーズンズホテル丸の内さんはコンパクトな結婚式に特化しており、列席者20人程度がちょうど良さそうな広さです。会場自体は挙式用には作られていないので、シャンデリアや壁面の装飾などはありませんが、装花やバージンロードを設けて頂き、当日は素敵な挙式会場になっていました。装花はホワイトとグリーンを基調として、落ち着きと華やかさが感じられる雰囲気に仕上げていただきました。【披露宴会場について】【挙式会場がガラッと一変して披露宴会場に!】新...詳細を見る(2540文字)
- 訪問 : 2023/02
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 13人
- 結婚式した披露宴
- 4.4
ステンドグラスが素敵
【披露宴会場について】外観はお城のようで素敵です。旧李王邸ということもあり内装もクラシックで歴史もありレトロでご年配の方も気にいると思います。 式前にステンドグラスのある階段で撮る写真がとても素敵で映えます。 披露宴会場は少人数も大人数も可能です。 少人数で行いましたがコンパクトだけどアットホームに行うことができました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは丁寧でした。レンタルドレスを着ているのでドキドキでしたがしっかりサポートしてくれます。 ゲストのテーブルにもそれぞれ担当がついて最後まで対応してくれます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】永田町駅から直通です。駅を降りてから...詳細を見る(400文字)
- 訪問 : 2024/10
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 29人