外苑前駅のホテルウェディング・ホテルの結婚式特集
(条件変更)全4件の外苑前駅のホテルウェディング・ホテルの結婚式1~4件を表示
- 関連路線
全4件の外苑前駅の結婚式・結婚式場中1~4件を表示
外苑前駅の近くにある結婚式場
- 注目のブライダルフェア
- 2/8土
満席間近【最大93万×スイート宿泊優待】地上145m美景&牛フィレ試食
青山・表参道・渋谷のホテルウエディングの結婚式場について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルから緑が見える
青山・表参道・渋谷の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルから緑が見える」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
外苑前駅のホテルウェディング・ホテルの結婚式について
ホテルウェディングは、一流のサービスとホスピタリティが魅力のウェディングスタイルです。様々な設備が揃ったホテルは、宿泊からレストラン、会場まで一括して手配可能で、大人数のゲストでも安心して対応できます。挙式から披露宴までの移動も少なく、遠方や移動が不自由なゲストにも配慮が行き届いています。特に、ホテルならではのプロフェッショナルなスタッフとそのサービスは、結婚式でのゲストの満足度を高めてくれることでしょう。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
サービスの期待度満点
【挙式会場について】チャペルには十字架がありますが、私たちは人前式にしたので、十字架を外していただきました。また、カーテンは開閉可能なので、晴れていたら開けるようにお願いしました。バラの香りのルームフレグランスが使用されるのがデフォルトです。【披露宴会場について】ボールルームは完全クローズドですが、パークビュールームはカーテン開閉可能なので、晴れているとかなり明るいです。私たちは重たい雰囲気にしたくなかったので、カーテンを開けて、元からの雰囲気を活かして白ベースの明るい感じのまま利用しました。照明はボールルームほど調整はききません。全体の照明の色を変えるくらいです。シャーライツをご希望の場合は...詳細を見る(862文字)
- 訪問 : 2024/05
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 35人
- 結婚式した披露宴
- 3.8
気取らないアットホームな結婚式におすすめです
【披露宴会場について】披露宴会場は少人数でも広すぎない大きさで、とても良かったです。大きい窓があり、緑がとても綺麗です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはみんな良い方で、安心できました。特に式当日ずっとそばにいてくださった美容の方が良い方で緊張もほぐれました。プランナーさんも気さくでいい方だったのですが、忘れっぽいところがあったので、準備が思うように進まず不安になることもありました。【料理について】ケーキを鯛の塩釜に変更できたり、実際していませんがお酒などの持ち込みもオッケーでしたので、料理は融通がきくと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩10分くらいで...詳細を見る(439文字)
- 訪問 : 2023/03
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 13人
関連するハナレポ(投稿レポート)
当時TRUNK(HOTEL)には4つの提携ドレスショップがあったのですが、シンプルで装飾が少ないウェディングドレスが着たいと決めていたため、事前にHPやパンフレット、Instagramなどを見た上で「mirror mirror」と「nae.ATELIER」の2店舗に絞り試着に伺いました。マイドレスとして決めたのは、「nae.ATELIER」の"isana(イサーナ)"。2023年の新作ドレスで、まだ誰も結婚式で着たことがなかったドレスです。自分が1人目、という点にも正直惹かれましたが(笑)、何より自分の身体にしっくりくる感覚があったのが決め手です。マーメイドラインなのに骨盤...詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/05
- 準備期間 7ヶ月前
父がガンを患ってしまったので、挙式日まで生きているかわからず、とりあえずドレスを見せたいという思いから、式場で見る前に購入しました。プリンセスラインで、二の腕が隠せるもの、落ちてこないもの、目線を上の方に持っていくため、胸元にポイントがあるもの、という基準で選びました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/05
- 準備期間 7ヶ月前