長野の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場特集
(条件変更)全2件の長野の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場1~2件を表示
残▲4/12【月1★BIG】ドレス優待×純白チャペル体験×ハネムーン特典◆見学1件目でアマギフ1万円
- 4.4
- 191件
- 30件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.7
- ロケーション4.3
- 料理4.5
- スタッフ4.4
全2件の長野の結婚式・結婚式場中1~2件を表示
長野県の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場特集について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
お気に入りポイント
1位
フラワーシャワーができる
2位
宴会場に窓がある
3位
宴会場の天井が高い
長野県の会場のお気に入りポイントでは「フラワーシャワーができる」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「宴会場の天井が高い」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは0%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの対応・会場が落ち着いた雰囲気で大人な雰囲気
【挙式会場について】四柱神社で伝統的な式を行えた。神社特有の厳かな雰囲気でとても綺麗なお部屋だった。三三九度や玉串奉納など巫女さんが親切に教えてくださりこまることはなかった。ほぼ外と同じ環境で少し寒かったが、畳が床暖で足元が暖かく快適だった。18名だと会場は広々使える広さだった。無料の控室があり、待ち時間は両家ともお茶を飲んで待ってもらえた。両家は同じ部屋で仕切りで分かれている形だった。有料のお部屋もあると案内があったが、使用しなかった。【披露宴会場について】和室の落ち着いた雰囲気。国登録有形文化財というだけあって日本の伝統を感じられる素敵な作り。色合いは木の色と畳が印象的でザ和室という雰囲気...詳細を見る(990文字)
- 訪問 : 2024/03
- 投稿 2024/03/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 16人
アルモニービアン(国登録有形文化財)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
- 結婚式した披露宴
- 4.8
準備から当日までの手厚いスタッフからのサポート
【披露宴会場について】国登録有形文化財でかつての銀行の名残が至る所にありました。 落ち着いていてクラシカルな雰囲気が印象的です。 吹き抜けの天井にアーチ型の窓で広く感じました。 チャペルから階段で降りてこれて正面や横など多方向のゲストから見やすいのもとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】とにかく親身になって対応してくださいます! 見学の時からずっと同じプランナーさんが担当してくださって安心感がありました。 準備のサポートも厚く、不安や心配事にもすぐに対応してくれます。 私達のやりたいことを最優先に考えて式を組みたててくれました。 当日もゲストや親族への対応も良かったと好評でした。...詳細を見る(818文字)
- 訪問 : 2025/03
- 投稿 2025/04/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 46人
関連するハナレポ(投稿レポート)
仕事上ネイルができなかったので、式の1週間前に付け爪をネイルサロンで作って貰いました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2023/03
- 準備期間 1ヶ月以内