都営新宿線沿線の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場(東京)特集
(条件変更)全6件の都営新宿線沿線の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場(東京)1~6件を表示
【東京駅10分】リニューアルした新試食をぜひご賞味ください!有形文化財でプライベートウエディング
- 4.1
- 302件
- 43件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.3
- ロケーション4.3
- 料理4.3
- スタッフ3.9
全6件の都営新宿線沿線の結婚式・結婚式場中1~6件を表示
東京駅周辺の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場特集について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 26% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 16% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約48人
東京駅周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 24% |
201〜300万円 | 18% |
301〜400万円 | 16% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 8% |
平均費用は約340万円
東京駅周辺の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
駅から徒歩5分以内
3位
複数路線利用可
東京駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「複数路線利用可」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
歴史ある東京の玄関口で挙げる2人の出発式
【挙式会場について】大きな窓ガラスがあり、光が入るので全体的に柔らかい印象を持ちます。 挙式専用の会場ではない分、椅子の配置などレイアウトを自由に変えることができます。【披露宴会場について】クラシカルな印象です。披露宴会場は1つなので、人数に合わせた変更はできませんが、50人でも広すぎる感じはしませんでした。左右に鏡もあるので、狭い印象もありません。【スタッフ・プランナーについて】最初にフェアで担当してくださった方がそのままプランナーとして最後まで担当してくださり、安心して打ち合わせを進めることができました。私たちのやりたいイメージについて受け止めていただいて、一緒になって考え、提案していただ...詳細を見る(788文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/04/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 50人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
本人、親族、参列者の印象に残る一日に。
【挙式会場について】神前式で絞って探していましたが、 なんといっても神殿が立派。 大きな神殿をバックに集合写真が撮れます。 伝統のある神社で、巫女の舞や、参進など、普段味わえない非日常を体験できて、とても素敵でした。 参進を母と歩けたことは一生の思い出です。【披露宴会場について】彩の間はアットホームな披露宴をしたい人におすすめです。 またシンプルな会場のため花やアイテムで好きなようにコーディネートできるかと思います。【スタッフ・プランナーについて】無理なお願いをするときもありましたが、 スタッフさんが嫌な顔一つもせず対応してくれました。 やりたい!と思った理想はほとんど叶えていただきました。 ...詳細を見る(747文字)
- 訪問 : 2024/12
- 投稿 2025/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 70人
関連するハナレポ(投稿レポート)
インポートドレスを着たいと思っていましたが、購入は費用面で難しくレンタル可能なショップをInstagramで探し、2着ともにThe Dressroomでのレンタルに決めました。インポートドレスにしては比較的安価に均一な価格でレンタルできることが決め手となりました。◾️1着目Jenny Packham/Venetiaチュールのトレーンが美しく、バックスタイルが挙式にぴったりだと思い1着目として選びました。さりげなく二の腕がカバーできる点も決め手となりました。◾️2着目Temperley London/Hermioneお色直しでカラードレスを着ているイメージが湧かず、2着目も白を着ると決めていたの...詳細を見る
もっと見る- 開催 2020/10
- 準備期間 6ヶ月前
引き出物は、自分たちで手配と袋詰めなどしました。焼き菓子セットと、お茶、箸置きの3種類に。年配の方が多かったので、あまり荷物にならないものと、なんだかんだ消えものが嬉しいよね、ということで選びました。・焼き菓子セット焼き菓子セットは、自宅近くでおいしい洋菓子屋さんがあったので、そこの店の方にわがままを聞いてもらって焼き菓子セットをオリジナルで作ってもらいました。箱も可愛くしてくれて、とても評判がよかったです。自分たちの分も頼めばよかったね、という話をしていました。・お茶義母に相談したところ、新茶の詰め合わせをおすすめいただいたので、通販でオーダーしました。・箸置き通販で、可愛い鶴の陶器の箸置き...詳細を見る
もっと見る- 開催 2021/05
- 準備期間 1ヶ月前