東京メトロ副都心線沿線の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場(東京)特集
(条件変更)全5件の東京メトロ副都心線沿線の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場(東京)1~5件を表示
広大な杜に抱かれた明治神宮。祝宴は、自然と伝統美のおもてなしが叶う3つの貸切空間で
- 4.2
- 656件
- 15件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.2
- コスパ3.5
- ロケーション4.4
- 料理4.0
- スタッフ4.0
【1日1組貸切】普段一般公開されていない貴重な文化財で結婚式 おすすめフェア 5/24 ☆残1組
- 4.4
- 64件
- 6件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.6
- コスパ4.0
- ロケーション4.1
- 料理4.4
- スタッフ4.5
5/10(土)AM特典【HP限定最大88万優待】金目鯛*試食×神社×一万坪の貸切庭園
- 4.3
- 1399件
- 31件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.3
- コスパ4.1
- ロケーション4.3
- 料理4.3
- スタッフ4.3
全5件の東京メトロ副都心線沿線の結婚式・結婚式場中1~5件を表示
池袋周辺の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場特集について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 24% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 26% |
61〜80名 | 30% |
81名以上 | 5% |
平均ゲスト人数は約46人
池袋周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 2% |
101〜200万円 | 19% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 13% |
601万円以上 | 5% |
平均費用は約363万円
池袋周辺の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
宴会場から緑が見える
2位
宴会場に窓がある
3位
チャペルに自然光が入る
池袋周辺の会場のお気に入りポイントでは「宴会場から緑が見える」が最も高く、 次いで「宴会場に窓がある」、「チャペルに自然光が入る」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは2%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
都心で日本庭園のある空間での神前式
【挙式会場について】敷地内に入ると、原宿ということを忘れてしまうような、自然に囲まれた静かな落ち着いた雰囲気。冷暖房が完備されており、また雨天の際は東郷記念館から回廊を通って神社に移動できるので、気温や天候を気にせず安心して挙式に望むことができました。【披露宴会場について】玉響は、丸や円をモチーフにしており、温かみのあるとても素敵な会場でした。窓から庭園を見ることができ、広さも十分で、ゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフさんも丁寧で、対応もスムーズでした。天候が雨模様のなか、スタッフさんが臨機応変に対応してくださり、無事に挙式を行うことができ...詳細を見る(510文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
格式高く、それでいて温かい式!
【挙式会場について】和の厳かな雰囲気でありつつ、前に大きな窓があり新緑を眺めながらの自然も感じられる式となりました。【披露宴会場について】お庭つきの会場で、お庭での鏡開き、写真撮影、お見送りができました。(追加でお庭の音響設備費用発生) 75名で広すぎず狭すぎずちょうど良い空間でした。(ただし、1テーブル基本6-7名にしましたが、5名のテーブルは少しゆとりがありすぎる印象でした)【スタッフ・プランナーについて】・担当プランナーさんは、いつも冷静沈着で、最後まで急な変更に付き合ってくださいました。 ・メイクさんは、事前打合せ、リハーサル、当日とすべて同じ方が担当してくださったので大変心強く心地良...詳細を見る(961文字)
- 訪問 : 2025/04
- 投稿 2025/04/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 75人
関連するハナレポ(投稿レポート)
インスタで提携先のドレスにどんな種類があるか見たり、実際に旧細川で挙げた花嫁さまの写真を見て参考にしていました。私は実際に袖を通した時のときめきを大事に決めました!また、家族からの客観的な意見も聞きつつ決めました。詳細を見る
もっと見る- 開催 2024/04
- 準備期間 6ヶ月前
前撮りの準備では、ロケーションや衣装選びに特にこだわりました。自然光がきれいな公園を選び、ドレスと和装の両方をレンタルしました。衣装合わせや小物選びは時間がかかり大変でしたが、プロのヘアメイクやカメラマンのサポートで理想の雰囲気に仕上がりました。撮影当日は天候にも恵まれ、思い出に残る写真がたくさん撮れました。利用したフォトスタジオの丁寧な対応にも満足しています。詳細を見る
もっと見る- 開催 2025/03
- 準備期間 4ヶ月前