東京メトロ南北線沿線の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場(東京)特集
(条件変更)東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
- 3.9
- 454件
- 51件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4
- コスパ3.2
- ロケーション4
- 料理3.8
- スタッフ3.6
全12件中1~12件を表示
◆遂に完成5/24~25リニューアル記念!BIGフェア◆豪華フレンチ試食付見学会▼詳細はこちらから▼
- 4.2
- 813件
- 11件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4.5
- コスパ3.4
- ロケーション4.0
- 料理4.3
- スタッフ4.1
緑豊かな「明治神宮」での厳かな神前挙式をはじめ、「明治記念館」庭園の『儀式殿』など挙式スタイルも多彩
- 4.2
- 1583件
- 35件
- 挙式会場4.5
- 披露宴会場4.3
- コスパ3.5
- ロケーション4.3
- 料理4.1
- スタッフ4.1
満席間近◇5月24日 年1限定*最大158万特典【豪華試食&ギフト券1万】緑・木・水のチャペル見学
- 4.4
- 570件
- 19件
- 挙式会場4.6
- 披露宴会場4.6
- コスパ3.8
- ロケーション4.2
- 料理4.6
- スタッフ4.4
2025
東京都 ホテルGOLD
歴史的名建築と2000坪の名勝庭園の美景で過ごす特別な貸切空間をゲストへのおもてなし に
- 4.4
- 329件
- 11件
- 挙式会場4.7
- 披露宴会場4.7
- コスパ3.8
- ロケーション4.4
- 料理4.3
- スタッフ4.5
全12件中1~12件を表示
東京駅徒歩5分の好立地!天井高7mのチャペルと2つの会場、上質な空間を貸切に
- 3.9
- 454件
- 51件
- 挙式会場4.3
- 披露宴会場4
- コスパ3.2
- ロケーション4
- 料理3.8
- スタッフ3.6
東京駅周辺の重要文化財・歴史的建造物の結婚式場特集について
結婚式場クチコミ評価
- 挙式会場
- 披露宴会場
- コスパ
- 料理
- ロケーション
- スタッフ
ゲストの人数
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 25% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 11% |
平均ゲスト人数は約49人
東京駅周辺の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 3% |
101〜200万円 | 22% |
201〜300万円 | 19% |
301〜400万円 | 14% |
401〜500万円 | 19% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 8% |
平均費用は約347万円
東京駅周辺の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
お気に入りポイント
1位
チャペルに自然光が入る
2位
駅から徒歩5分以内
3位
複数路線利用可
東京駅周辺の会場のお気に入りポイントでは「チャペルに自然光が入る」が最も高く、 次いで「駅から徒歩5分以内」、「複数路線利用可」がお気に入りのポイントとして高いです。
特徴のランキングから探す持ち込みアイテム
持ち込んだ
持ち込んでない
持ち込みなしは1%
持ち込んだアイテムで最も高いのは「ウェルカムアイテム」でした。持ち込み可能かどうかは会場によって異なるので、確認しましょう。
※上記のデータは訪問日が3年以内の公開されているクチコミ、および費用明細から作成しています。 またクチコミ評価に関しては、各項目ごとにクチコミ評価が存在する会場を対象に計算して表示しています。
関連するクチコミ
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
和魂洋才
【挙式会場について】挙式会場は半屋外です。新郎新婦やゲストが座る場所には屋根がついています。 結婚式当日は5月、天気は晴れ、26℃程だったと思いますが、湿気がそこまでないので、打掛を着ていても快適な気温でした。 三進は、晴れの日は外を通ってできますし、雨の日は内回廊があるため、そちらを通ってできます。どちらの天気になっても問題なく三進ができるところはポイント高かったです。 また、他の神社では他の参拝客が入り乱れる中で三進をすることになる場合が多かったですが、乃木神社では三進の際は他の参拝客の動きを止めてくれます。夫婦和合の神様を祀っており、結婚式をとても大切にしていると伺いました。 プライベー...詳細を見る(2316文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 87人
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
最高に楽しい結婚式
【挙式会場について】和と洋が融合した明治記念館の挙式会場に一目惚れしてここで挙げることにしました。厳かさはありますが、凛とした雰囲気はとてもよく馴染んでいて挙式後参列したゲストからも素敵な挙式会場だったね!とメッセージをいただきました。挙式後は和婚にちなんで折り鶴シャワーと紙風船を飛ばして皆からの祝福を受けてとっても嬉しかったです。【披露宴会場について】元々結婚式ではこだわりたい部分が沢山あったので、その中でも私達がやりたいことを充分に叶えられる会場でした。どの世代からも親しみが持てて披露宴会場でありながらどこかリラックスできる。そういった部分にも惹かれました。当日はこだわったウェルカムボード...詳細を見る(847文字)
- 訪問 : 2025/05
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 76人