来館前に見積りが作れる新サービス「mieruupark(ミエルーパーク)」が全国で案内開始
結婚式費用の超リアルなシミュレーションができるサービス 「mieruupark(ミエルーパーク)」をご存知ですか?誰もが安心して結婚式を挙げられる社会の実現を目指し、結婚式費用を透明化するために生まれた本サービスは、昨年より全国結婚式場での案内が開始しました。
Contents
mieruupark(ミエルーパーク)とは?
mieruuparkは、カップルが式場見学前に自ら結婚式の費用をシミュレーションできるサービスです。
挙式したカップルから「結婚式には満足しているが、費用の納得度が低い」といった声が上がっている現状を踏まえ、「カップルが安心して挙式できる社会にしたい」との思いで株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(以下、T&G)とウエディングパークの共創プロジェクトとして、サービスが生まれました。
「mieruupark(ミエルーパーク)」には、「mieruu=費用がみえる」「park=よりオープンに、パブリックなものに」、より安心して結婚式が挙げられるように、社会から見て日本の結婚式はどうあるべきか、に向き合い続け今後も新しい価値をつくり続けていくという意味が込められています。
式場見学の前に費用の内訳や見積もりの仕組みをあらかじめ確認しておくことで、見学の際にウエディングプランナーと具体的な相談がしやすくなります。
mieruupark(ミエルーパーク)ご利用の流れ
mieruuparkは、対象会場の公式HPより来館予約をしていただくと予約時に登録したメールアドレス宛に利用方法のご案内が届きます。
費用の感覚がつかめる
mieruuparkは式場が提供するデータで構成されており、過去に結婚式を挙げたカップルの総額の分布データを閲覧することができます。同じ人数帯でもこだわりによって金額幅が生まれていることを視覚的に把握することができ、自分が考えている人数帯の上限下限の金額感覚を知ることができます。
事前に見積りが作れる
結婚式の費用を構成する項目は、挙式の日時から招待する人数、食事や装花など多岐にわたり、それぞれの項目で何を選ぶのかによって、費用が変動する仕組みです。mieruuparkでは式場が提供するデータを使用しており、何を選ぶとどのように値段が変わるのか、自分で操作しながら正しい情報を得ることができます。
来館までにmieruuparkで自分の条件にあった見積を作成して、費用の感覚や上がり幅などを把握することで、来館時に具体的な費用の質問などをすることができます。
mieruupark導入会場
mieruuparkを導入している会場は下記の通りです。
導入会場が追加されたら、下記一覧に追加されます。
mieruupark導入会場一覧(2025年1月更新)
※公式HP以外からのご予約だと事前にご案内できない場合があります。
※ご希望のゲスト人数によってはmieruuparkでシミュレーションできない場合もあります。詳細は会場までお問い合わせください。
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
mieruupark導入会場リクエスト受付中
mieruuparkを導入してほしい会場のリクエストも受付中です。
アンケートより導入をしてほしい会場名を教えて下さい。
導入案内時の参考にさせていただきます。
アンケートフォーム
この記事の画像一覧(3)
本記事は、2025年01月30日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。