
【2022年4月のベストハナレポ】〜Natural urban wedding 〜
こんにちは!ハナレポ編集部です。
編集部メンバーが毎月おしゃれなハナレポを選んで紹介する「ベストハナレポ」企画!
2022年4月の発表を行います♡
こんにちは(^o^) ハナレポ編集部です! それではさっそく、2022年4月のベストハナレポを発表させていただきます♡ ベストハナレポってなに?という方は、こちらの記事をチェック!
ハナレポ投稿方法
こちらのページから、ハナレポを投稿して参加できます。 ※ハナレポの投稿には、ウエディングパークへの会員登録が必要です。 すでに、ハナレポをご投稿いただいている方は、ウエディングパークにログイン後、マイページのハナレポ一覧から、編集・追加が可能です。
2022年4月のベストハナレポ♡
大切な方々に見守られながら、誓いを立てることができ、感慨深い思いでいっぱいになりました。
今月のベストハナレポは、hk0212さんのハナレポです! ☆おめでとうございます☆ ハナレポのタイトルは『Natural urban wedding 』 初めてホテルに入った瞬間のワクワク感が忘れられないというhk0212さん。 アンダーズ東京は、シンプルだけどモダンで洗練されていて、ホテルに入った瞬間、夫婦共に一目惚れだったそう♡ゲストの皆さまにも、このワクワク感を感じてもらいたいと思い、この会場に決められました。 結婚式場は、ホテル中心で探していたというhk0212さんですが、おもてなし力はもちろん、結婚記念日やお祝いごとで今後も訪れることができる点もその理由のひとつだとか。アンダーズ東京はまさに、何度でも訪れたいと思えるホテルだったそうです♪ そんな素敵な想いがたっぷり詰まった結婚式の魅力を、おふたりに代わってご紹介させていただきます!
ココがすごい!【ウエディングドレス】
Avaは、Instagramでみて、一番最初にびびっ!ときたドレスでした。すぐにヴェラヴォン銀座本店に電話して試着予約を取りました。
1番最初に試着したドレスで、ときめきが半端なかったのですが、購入しかないため試着当日は即決できず...。他にもいろんなドレスショップを回りましたが、やっぱりAvaと比較してしまう自分に気づき、Avaが着たいんだなと感じていました。
そんなときに、サンプルセールというお得にドレスをゲットできるイベントがあると情報をゲットし、セール最終日に訪れたら、なんと奇跡的にAvaが残っていた!!
着てみると、なんとぴったりで、もうこれは運命のドレスだ!と思いその場で購入しました。
好きなポイントは、袖のぽわんとしたデザイン。取り外しもできるので、挙式と披露宴で雰囲気を変えれるところも魅力的でした。
もう一つは、綺麗な裾のライン。波打ってるデザインがなんとも素敵で、アンダーズのチャペルに似合いそうだなと直感的に思いました。
思い切って購入して良かったと思える本当に大好きなドレスです!
<編集部コメント> 一番最初にビビッときたドレスだそうで、運命的な出会いのエピソードがとても素敵ですね♪袖のポワンとしたドレスのデザインがとっても可愛くてお似合いです♡
ココがすごい!【装花】
テーマは「大人POP」。全体的に淡いピンクやイエローを中心に、オレンジや濃いピンクで差し色を入れました。可愛くなりすぎないように、大人っぽさも欲しかったので枝で抜け感を出していただきました。
花材は、大好きなミディファレとシンビジュームとオンシジュームを入れていただきました♡
卓上装花は3パターンお願いしました。
①ぴょんぴょん花瓶に挿す
②生け花チックな感じ
③キャンドルメイン
キャンドルとミラーは絶対いれたくて、キャンドルメインの卓を入れたところもこだわりです。当日は、会場が暗くなった時にムーディーな雰囲気を出してくれたので入れて本当によかったです♡
<編集部コメント> 大人POPがテーマの装花。全体的なお花の色合いと枝で抜け感を出す工夫もとても素敵です♪卓上装花も3パターンになっていて卓ごとのアレンジがとてもおしゃれです♡
ベストハナレポ受賞者インタビュー♡
①結婚式で特にこだわったこと、ハナレポで見て欲しいポイントを教えてください。
会場選びです。地方からくるゲストが多かったので、東京までお越しいただくからにはたくさん楽しんでいただきたい!という想いがありました。 ゲスト目線で「ワクワクできるかどうか」という点と、夫婦ともにおもてなしにはこだわりたかったので「ホテルならではのホスピタリティ」は譲れなかったポイントです。 もし会場選びに迷っておられる方がいましたら、ぜひレポを参考にしていただきたいです!
②あらためて結婚式をやってよかったと感動した瞬間やエピソードがあれば教えてください。
家族や祖父母の喜んだ顔を見れたことです。 バージンロードを歩く際に、普段泣かない父が号泣しているところを見て、「これまでたくさん愛情を注いで育ててくれたんだな」と想いが込み上げました。 特に祖母は1番私の結婚式を楽しみにしていてくれたので、祖母の笑顔を見た時は花嫁姿を見せることができて本当によかったと思いました。
③これから結婚式を挙げる花嫁のみなさんへメッセージやアドバイスがあればお願いします。
やりたいことが制限されるコロナ禍で、たくさん葛藤や苦労もありました。 準備期間中は何度も泣き、もう結婚式したくないと思ったときもありましたが、そんな苦労は吹っ飛ぶくらいに結婚式当日は最高です! 準備は大変ですが、それも美化されて良い思い出になります!(笑)人生で一度のプレ花期間なので夫婦で楽しみながら過ごしてくださいね。 ムービーや招待状、BGM集めなどは早めに取り掛かるほうが、後々追い込まれずに済むのでおすすめです! インタビューに答えていただきありがとうございました! 結婚式の様子はInstagramでも紹介されていました♡
ベストハナレポや素敵な投稿はInstagram公式アカウントでも紹介しています!
Instagram公式アカウントでも紹介しています!
ベストハナレポや、プレ花の参考になりそうな情報はInstagram公式アカウントでも紹介します! 「#ベストハナレポ」や「@weddingpark」を付けていただくと、見つけやすいので、ぜひ投稿にタグ付けください! また特別なキャンペーンや、期間限定のイベントなど、随時、最新情報も発信しています。こちらからフォローしてください!
次回の5月のベストハナレポ更新予定日
5月末日頃~6月初旬 また、来月のベストハナレポは5月の1ヶ月の期間に”更新”されたものから、選出いたします! すでに公開済みの方も、写真やコメントを追加してくださるとうれしいです♡ みなさんの素敵な結婚式準備レポートを楽しみにしてます! ベストハナレポに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
5月末日頃~6月初旬 また、来月のベストハナレポは5月の1ヶ月の期間に”更新”されたものから、選出いたします! すでに公開済みの方も、写真やコメントを追加してくださるとうれしいです♡ みなさんの素敵な結婚式準備レポートを楽しみにしてます! ベストハナレポに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
参加方法と選ばれやすくなるコツ
参加方法
こちらのページから、ハナレポを投稿して参加できます。 ※ハナレポの投稿には、ウエディングパークへの会員登録が必要です。 すでに、ハナレポをご投稿いただいている方は、ウエディングパークにログイン後、マイページのハナレポ一覧から、編集・追加が可能です。
選ばれやすいハナレポ・準備レポのポイント
①写真の枚数が多い ②コメントの内容が豊富 ③こだわりや想いが詰まっている ④新しく公開、更新されている ⑤Instagramで「#ベストハナレポ」「@weddingpark」を付けてハナレポのキャプチャ画像などを投稿している。投稿のコメントやプロフィールリンクにハナレポのURLを入れている ベストハナレポでは、未来の花嫁たちが見て、「マネしたい!」、「参考になる!」と 思ってもらえるようなハナレポを紹介していきます。 結婚式の参考になったり、写真や文章が多く、結婚式への熱い想いが詰まったハナレポは選出されやすくなる可能性も♡ ぜひ、みなさんの結婚式のエピソードやさまざまな想いの丈を、ハナレポに投稿してくださいね!
この記事の画像一覧(9)
本記事は、2022年05月09日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。