【2022年1月のベストハナレポ】〜大好きな人達との大切な時間 〜
こんにちは!ハナレポ編集部です。
編集部メンバーが毎月おしゃれなハナレポを選んで紹介する「ベストハナレポ」企画!
2022年1月の発表を行います♡
こんにちは(^o^) ハナレポ編集部です!
それではさっそく、2022年1月のベストハナレポを発表させていただきます♡
ベストハナレポってなに?という方は、こちらの記事をチェック!
『ベストハナレポ』開催のおしらせ
ハナレポ投稿方法
こちらのページから、ハナレポを投稿して参加できます。
※ハナレポの投稿には、ウエディングパークへの会員登録が必要です。
すでに、ハナレポをご投稿いただいている方は、ウエディングパークにログイン後、マイページのハナレポ一覧から、編集・追加が可能です。
2022年1月のベストハナレポ♡
大好きな人達と過ごした大切な時間一生忘れられない最高に素敵な一日でした ♡
今月のベストハナレポは、asmnchanさんのハナレポです!
☆おめでとうございます☆
ハナレポのタイトルは『大好きな人達との大切な時間 』。
DIY や持ち込みを考えていたため、想いを叶えてくれる会場を探されていたというasmnchanさん。
決定されたRIVER BANK OSAKA(リバーバンク大阪)は立地・交通アクセスもよく 、結婚式では珍しい中華料理のコース 、コスパ 、スタッフの方の対応 など、どこをとっても絶対満足できる!と確信し 、式場を決定されたそうです♪
そんな素敵な想いがたっぷり詰まった結婚式の魅力を、おふたりに代わって紹介させていただきます!
ココがすごい!【結婚指輪】
ブランドにこだわりはなく 、世界にひとつだけの指輪がいい!という点は夫婦共に一致 ◎
カスタムオーダーのできるアトリエタマリさんでオーダーすることにしました 。
それぞれ好みの地金とリング幅にして 、デザインをお揃いのアースというテクスチャーに 。
大地をイメージして名付けられ 、これから大地をしっかりと踏みしめてお二人の道を歩まれますように・・・という願いがこもったデザインだそうです 。
リングの内側には " Ab ovo usque ad mala. "
ラテン語で最初から最後までという意味の言葉を刻印しました 。
プロポーズのときに夫に言ってもらった言葉です ♡
一生を共にするもの 、こだわりがたくさん詰まった素敵なリングになりました 。
<編集部コメント>
カスタムオーダーのできるアトリエタマリさんで、おふたりのこだわりをたくさん詰めた指輪を作られたそうです!
プロポーズのときの言葉を指輪の中に刻印されたそうで、とてもロマンチックですね♡
ココがすごい!【ウエディングドレス】
自分に似合うものを探すために色んなタイプのドレスをとにかくたくさん試着!
いいなーと思ってもかなりのお値段だったときはさすがに頭を抱えました(笑)
夫や母に着いてきてもらったり 、Instagram に載せてプレ花仲間に客観的な意見を言ってもらったり 。
はじめは憧れもあり A ラインが好きでしたが 、だんだんとマーメイド 、スレンダーでシンプルなものへ好みも変わっていきました 。
そして披露宴からは挙式とイメージを変えたくて 、オーバードレスを 。
会場とのバランスも考えていましたが 、最後は自分が着ていて一番ときめくものを選びました 。
<編集部コメント>
こだわりポイントのひとつでもあるドレス。色んなタイプのドレスをたくさん試着をされ、最終的には着ていて一番ときめくものを選ばれたそうです♡
お色直しのオーバードレスも雰囲気がガラリと変わり、とてもお似合いです♪
ベストハナレポ受賞者インタビュー♡
①結婚式で特にこだわったこと、ハナレポで見て欲しいポイントを教えてください。
・感謝を伝えること
まず何よりも大好きで大切な家族や友人に「いつもありがとう」という感謝を伝えるため、たくさんの結婚式を経験されているプランナーさんはじめ、プロの方の意見も参考にさせていただきながら、みんなに楽しみ、喜んでいただけるよう準備しました。
・ドレス
本当にたくさんのショップさんのたくさんのドレスを試着させていただいて、たどり着いた3着です。
自分の好みと似合うものがぴったり合わさった瞬間、これだ!って感じたのも今でも覚えています。
ドレスは私の中では節約ポイントでもあったので、その中でも大満足な運命のドレスに出会えてよかったです。
②あらためて結婚式をやってよかったと感動じた瞬間やエピソードがあれば教えてください。
・母とのバージンロード
我が家は母子家庭ということもあり、バージンロード問題にひっそり悩んでいました。
プレ花嫁・卒花嫁友達に相談したり経験談を聞かせてもらったりして、バージンロードは生まれたときから今までの人生を表現しているということを知って、迷わず母と歩こうと決めました。当日おちゃらけながらも涙をこらえている母をみて、わたしまで泣きそうになってしまいました。
・生誕10000日セレモニー
結婚式当日はわたしが生まれて10000日でした。
今まで育ててくれてありがとうという感謝の気持ちと、お母さんになって10000日おめでとうということで、感謝状と10000円をプレゼントしました。私自身もこれまでたくさんの人に支えられてきたんだなーと温かい気持ちになり、涙が止まりませんでした。
・ゲストからの温かい言葉
コロナ禍で本当に結婚式をしていいのかと罪悪感もありながら当日を迎えました。そんな不安も吹き飛ぶくらい、みんなが楽しかった、来てよかった、おめでとうとたくさんの温かい言葉をくれて、本当に幸せだったし結婚式をしてよかったなと感じました。
③これから結婚式を挙げる花嫁のみなさんへメッセージやアドバイスがあればお願いします。
やっぱり一番心配なのはコロナ禍であるということだと思います。
わたしは延期さえしなかったものの、何度も心が折れそうになりましたし、不安や罪悪感でどうしようもない日々も過ごしました。
夫や家族、プレ花嫁卒花嫁友達と、時には一緒に楽しんだり、落ち込んだり。
今となってはそれも大切な思い出のひとつです。結婚式後は感謝の気持ちと幸せな気持ちでいっぱいになり、そして諦めなくてよかったと心から思いました。
みなさんにもそんな素敵で幸せな一日を過ごしていただきたいです。
インタビューに答えていただきありがとうございました!
結婚式の様子はInstagramでも紹介されていました♡
asmnchanさんのInstagram
ベストハナレポや素敵な投稿はInstagram公式アカウントでも紹介しています!
Instagram公式アカウントでも紹介しています!
ベストハナレポや、プレ花の参考になりそうな情報はInstagram公式アカウントでも紹介します!
「#ベストハナレポ」や「@weddingpark」を付けていただくと、見つけやすいので、ぜひ投稿にタグ付けください!
また特別なキャンペーンや、期間限定のイベントなど、随時、最新情報も発信しています。こちらからフォローしてください!
「@weddingpark」をフォローする
次回の2月のベストハナレポ更新予定日
2月末日頃~3月初旬
また、来月のベストハナレポは2月の1ヶ月の期間に”更新”されたものから、選出いたします!
すでに公開済みの方も、写真やコメントを追加してくださるとうれしいです♡
みなさんの素敵な結婚式準備レポートを楽しみにしてます!
ベストハナレポに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
参加方法と選ばれやすくなるコツ
参加方法
こちらのページから、ハナレポを投稿して参加できます。
※ハナレポの投稿には、ウエディングパークへの会員登録が必要です。
すでに、ハナレポをご投稿いただいている方は、ウエディングパークにログイン後、マイページのハナレポ一覧から、編集・追加が可能です。
選ばれやすいハナレポ・準備レポのポイント
①写真の枚数が多い
②コメントの内容が豊富
③こだわりや想いが詰まっている
④新しく公開、更新されている
⑤Instagramで「#ベストハナレポ」「@weddingpark」を付けてハナレポのキャプチャ画像などを投稿している。投稿のコメントやプロフィールリンクにハナレポのURLを入れている
ベストハナレポでは、未来の花嫁たちが見て、「マネしたい!」、「参考になる!」と思ってもらえるようなハナレポを紹介していきます。
結婚式の参考になったり、写真や文章が多く、結婚式への熱い想いが詰まったハナレポは選出されやすくなる可能性も♡
ぜひ、みなさんの結婚式のエピソードやさまざまな想いの丈を、ハナレポに投稿してくださいね!
この記事の画像一覧(9)
本記事は、2022年02月01日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。