【2021年11月のベストハナレポ】〜プール付きテラスで叶った私達の最高の1日! 〜
こんにちは!ハナレポ編集部です。
編集部メンバーが毎月おしゃれなハナレポを選んで紹介する「ベストハナレポ」企画!
2021年11月の発表を行います♡
こんにちは(^o^) ハナレポ編集部です!
それではさっそく、2021年11月のベストハナレポを発表させていただきます♡
ベストハナレポってなに?という方は、こちらの記事をチェック!
『ベストハナレポ』開催のおしらせ
ハナレポ投稿方法
こちらのページから、ハナレポを投稿して参加できます。
※ハナレポの投稿には、ウエディングパークへの会員登録が必要です。
すでに、ハナレポをご投稿いただいている方は、ウエディングパークにログイン後、マイページのハナレポ一覧から、編集・追加が可能です。
2021年11月のベストハナレポ♡
コロナ禍で不安な中、ゲストのみなさんが笑顔で迎えてくれたことが本当に嬉しくて、印象にのこっています。
今月のベストハナレポは、madokaさんのハナレポです!
☆おめでとうございます☆
ハナレポのタイトルは『プール付きテラスで叶った私達の最高の1日!』。
一軒家貸し切りで挙式と披露宴がどちらも行える場所を探していたという、madokaさん。人前式を行えるということや、入場時に階段が使用できるなど、憧れが叶う場所であり、プールがついていておしゃれだったことが会場の決め手となったそうです♡
そんな素敵な想いがたっぷり詰まった結婚式の魅力を、おふたりに代わって紹介させていただきます!
ココがすごい!【ヘッドドレス・アクセ】
ドラマ「やまとなでしこ」で桜子さんがリボンボンネを着けていて、素敵だなと思っていました!
私自身の髪型や雰囲気も考慮して、そのリボンよりも形に動きをつけて、素材も変えて柔らかい印象にしました。
頭のかなり下に着けるので、コームでは無く、クリップタイプにしてもらい、ピンも差し込めるように作ってもらいました。
正面からも少しリボンが見える長さにして、形も変えれるようにしてもらってます。
オーダーメイドでしたが2ヶ月程で出来上がりました。
アクセサリーはピアスもネックレスもシンプルなパールにして全体に統一感がでるようにしました。
ベールは3.5メートルのものをオーダーしました。ドレスの後ろが素敵なデザインだったので、それがはっきり見えるよう、無地のもので、縁にスワロフスキーがついてて動くと少しキラキラするものにしました!
ベールを上げた後はボンネが見えるようにしたかったので、リボンボンネの下からベールをつけてもらいました!
<編集部コメント>
オーダーメイドされたというリボンボンネ。花嫁さんの髪型や雰囲気を考慮して形や素材を変えられたそうで、まさにオーダーメイドならではのポイントですね♡
ドレスも考慮してベールもオーダーメイド!
細部までこだわり抜かれた、トータルコーディネートがとってもおしゃれです♪
ココがすごい!【会場装飾アイテム】
トルソーはウェディングドレスをイメージしたサテンの生地で少し大きめのものをつくりました。ウェルカムスペースの装花を当初はドライフラワー系にするつもりだったので、暖色カラーのアクセントをいれてあります笑
イニシャルオブジェや写真立てはビーズなどをつけてDiyしました。写真は2LサイズとA4サイズの大きめのもの2つに厳選に、あまりごちゃごちゃしないように気を付けました。
等身大パネルは前撮りで撮った赤い糸のポーズが気に入ったので、結びの日ということでそのままのポーズをパネルでつくりました。赤い糸部分は針金になっています。
ドレス当てクイズをしたので、それ用にカラードレスのミニトルソーも作りました!紙に書いて、それぞれの瓶に入れてもらう方法をとりました。
<編集部コメント>
なんと、こちらのトルソーは手作りされたそうです!等身大パネルも手作りされたそうで、おふたりの思い出がたくさん詰まったお写真がとても素敵です♪
針金で作ったという赤い糸も、おふたりらしさが感じられるポイントの1つですね♡
ココがすごい!【プログラム】
結婚証明書はゲストの方に印を押してもらう形式のものを作りました。色は4色で、結婚生活に1番大切なものはなにかを選んで押してもらいました。
私達の似顔絵はイラストレーターさんにお願いして、全体のデザインはイメージがはっきりしてたので、自分でWordを使って作りしました。
<編集部コメント>
ゲスト参加型の結婚証明証。似顔絵はイラストレータさんにお願いし、全体のデザインはなんと花嫁さんがWordで作成されたそうです!
ゲストと一緒に作る世界に1つだけの結婚証明書、とっても素敵です♪
ココがすごい!【装花】
披露宴会場はドライフラワーをメインにくすみピンク×ベージュな感じで統一しました。
高砂はロウソクなどお花以外のアイテムはあまり置きたくなかったので、お花だけで華やかに、かつお洒落な雰囲気を出したくて何度もフラワーコーディネーターさんと打ち合わせしました。
高砂以外にもフォトスポットが欲しくて、プールサイドにお花のアーチを作ってもらいました。
ゲストテーブルは感染防止対策の影響で1人ずつパーテーションを置かなくてはならなかったので、なるべく早く視界が悪くならないよう、広々使えるよう、お花を少しにして、高さも出さないようにしてもらいました。実際に見ると、もうちょっとボリュームあっても良かった気が。笑
入場で使う階段は華やかになるよう、お花と同色のリボンも巻いてもらいました。手すり手前にお花を多めにつけてもらい、メリハリをつけてもらいました。
<編集部コメント>
ドライフラワーをメインにくすみピンク×ベージュでまとめたという高砂。プールサイドにも用意された、もう1つのフォトスポットも迫力があり、思わず写真を撮りたくなりますね!
階段も装花でコーディネートでとってもおしゃれです♪
ベストハナレポ受賞者インタビュー♡
①結婚式で゙特にこだわったこと、ハナレポで見て欲しいポイントを教えてください。
ドレスとヘッドアクセサリーの組み合わせ。
ゲストが受付をしてから挙式で誓いが結ばれるまでと、披露宴会場との装飾をガラッと変えたので、2度楽しんでもらえる欲張りウエディングにしたことです!
②あらためて結婚式をやってよかったと感動じた瞬間やエピソードがあれば教えてください。
式の写真を見返したり、数ヶ月後に届く注文していたムービーやアルバムを観ると、あのとき頑張ったよねと思い返すことができ、改めて夫婦生活も新鮮に感じます。
③これから結婚式を挙げる花嫁のみなさんへメッセージやアドバイスがあればお願いします。
結婚式の準備って本当に大変です。一つひとつ考えることはたくさんだし、アイディアは湧かないけどこだわりたいし、気付けば予算オーバーしてるし...笑
でも、式は一生に一度!
自分が主役で輝く日ですから、たくさん悩んで何度もやり直してでもこだわって本当によかったと思います。
当日だけではこの幸せな日を味わいきれないので、写真やムービーはたくさん残してもらった方がいいです。
インタビューに答えていただきありがとうございました!
結婚式の様子はInstagramでも紹介されていました♡
madokaさんのInstagram
ベストハナレポ以外にも今月更新された素敵なレポートをピックアップしてご紹介♡
存在感抜群!シンプルでスタイリッシュなミラーウェルカムボード
前日搬入の際に、会場の大きなミラーにペイントしました。
ウェルカムスペースには、自分達の写真を飾ったりする予定はなく、
シンプルに仕上げたかったので、
大きなミラーに白でペイントすることで、
シンプルでも存在感のあるものができ、野暮ったくないおしゃれな空間にできたと思います。
アロマキャンドル+ユーカリの葉をつかった見た目もおしゃれな席札!
アロマキャンドル+ユーカリの葉っぱを席札にしました🌿とてもいい香りがします。
キッズゲストにはお菓子の詰め合わせにお名前タグをつけました🏷
結婚式後も楽しめる!アーティフィシャルフラワーのブーケ
前撮りでもブーケを持ちたかったのと、結婚式後もキレイなまま飾りたかったのでアーティフィシャルフラワーのブーケをオーダーし持ち込みました。
生花より節約になったのも良かったです。
ベストハナレポや素敵な投稿はInstagram公式アカウントでも紹介しています!
Instagram公式アカウントでも紹介しています!
ベストハナレポや、プレ花の参考になりそうな情報はInstagram公式アカウントでも紹介します!「#ベストハナレポ」や「@weddingpark」を付けていただくと、見つけやすいので、ぜひ投稿にタグ付けください!
また特別なキャンペーンや、期間限定のイベントなど、随時、最新情報も発信しています。こちらからフォローしてください!
「@weddingpark」をフォローする
次回の12月のベストハナレポ更新予定日
12月末日頃~1月初旬
また、来月のベストハナレポは12月の1ヶ月の期間に”更新”されたものから、選出いたします!
すでに公開済みの方も、写真やコメントを追加してくださるとうれしいです♡みなさんの素敵な結婚式準備レポートを楽しみにしてます!
ベストハナレポに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
『ベストハナレポ』について
ベストハナレポとは
公開中のハナレポ・準備レポの中から、素敵な結婚式レポートが書かれたハナレポを編集部メンバーが、毎月1つ、ピックアップして紹介する企画です。
結婚式の準備〜当日の様子まで、すべての投稿が完成された『ハナレポ』を選出します!
選出ルール
選出条件:
1.写真付きの準備レポを3つ以上と、当日レポが投稿された「完成」ハナレポであること
2.現在も公開されているハナレポであること
その月に新しく完成、公開されたハナレポはもちろん、すでに完成、公開されているハナレポでも更新していれば、選出対象になるので、積極的に自分の投稿を更新してください♡
※公開されているハナレポが対象です。
参加方法
こちらのページから、ハナレポを投稿して参加できます。
※ハナレポの投稿には、ウエディングパークへの会員登録が必要です。
すでに、ハナレポをご投稿いただいている方は、ウエディングパークにログイン後、マイページのハナレポ一覧から、編集・追加が可能です。
選ばれやすいハナレポ・準備レポのポイント
①写真の枚数が多い
②コメントの内容が豊富
③こだわりや想いが詰まっている
④新しく公開、更新されている
⑤Instagramで「#ベストハナレポ」「@weddingpark」を付けてハナレポのキャプチャ画像などを投稿している。投稿のコメントやプロフィールリンクにハナレポのURLを入れている
ベストハナレポでは、未来の花嫁たちが見て、「マネしたい!」、「参考になる!」と思ってもらえるようなハナレポを紹介していきます。
結婚式の参考になったり、写真や文章が多く、結婚式への熱い想いが詰まったハナレポは選出されやすくなる可能性も♡
ぜひ、みなさんの結婚式のエピソードやさまざまな想いの丈を、ハナレポに投稿してくださいね!
この記事の画像一覧(45)
本記事は、2021年11月26日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。