
【2021年7月のベストハナレポ】〜 シンプルだけどこだわりの詰まった笑顔溢れる結婚式〜
こんにちは!ハナレポ編集部です。
編集部メンバーが毎月おしゃれなハナレポを選んで紹介する「ベストハナレポ」企画!
2021年7月の発表を行います♡
こんにちは(^o^) ハナレポ編集部です!
それではさっそく、2021年7月のベストハナレポを発表させていただきます♡
ベストハナレポってなに?という方は、こちらの記事をチェック!
『ベストハナレポ』開催のおしらせ
2021年7月のベストハナレポ♡
「何度も何度も相談を重ね出来上がった結婚式。二人の絆はより強くなったと思います。」
今月のベストハナレポは、moさんのハナレポです!
☆おめでとうございます☆
ハナレポのタイトルは『シンプルだけどこだわりの詰まった笑顔溢れる結婚式』。
moさんが結婚式をした会場はTHE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ 東山 京都)。
レストランがあるため、結婚式を終えた後も、記念日を祝うことができ、結婚式の幸せな時を思い出すことができると思い、この会場に決定されたそうです。
そんな素敵な想いがたっぷり詰まった結婚式の魅力を、おふたりに代わって紹介させていただきます!
ココがすごい!【リングピロー】
リングピローはtamatepakoさんでオーダーしました。
贈る側・贈られる側の気持ちを大切にしてケースづくりを行っている tamatepakoさん。
コンセプトがとても素敵です。
ヌメ革は、経年変化を楽しむことができ、ふたりの時間とともに変化していくのが素敵で、リングピローにぴったりだと思いました。
ふたりの名前と結婚記念日の日付を刻印していただきました。
使うたびに結婚式のことを思い出します。
<編集部コメント>
おふたりの時間とともに、経年変化も楽しむことができるのオーダーメイドのヌメ革リングピロー。
普段使いもできそうなシンプルで洗練されたデザインでとてもおしゃれです!
ココがすごい!【会場装飾アイテム】
ウェルカムスペースには前撮りの写真やキャンドル、ドライフラワーを飾りました。
キャンプムービーを作成し、Macを持ち込んでウェルカムスペースで流しました。
キャンプ好きの友人が多いので好評でした。
音楽を通して出会った私たちはレコード集めが趣味です。ふたりのお気に入りのレコードを披露宴会場前に飾りました。
母の趣味がパッチワークで、フランスで賞を取った作品があると司会の方にお話しすると、
ウェルカムスペースに展示することを提案してくださいました。
家族を想って作ってくれた作品なので、展示できたことがとても嬉しかったです。
<編集部コメント>
共通趣味がレコード集めということで、おふたりのお気に入りのレコードを飾られたとのこと♡
花嫁さんのお母様が作られたという、パッチワークもとてもおしゃれで素敵ですね(*^^*)
ココがすごい!【ブーケ・ブートニア】
挙式のブーケはカラーのシンプルなブーケです。
12月の時期にはないお花だったので輸入していただきました。
茎は短く、テープできれいに束ねていただき清楚なイメージにしました。
チャペルとの相性も抜群でした。
挙式後2週間経っても元気に咲いていました。
お色直しのブーケは挙式後に自宅で飾りたかったためアーティフィシャルフラワーにしました。
挙式のブーケと差をつけて、横に広がりのある色味の入ったブーケにしました。
グリーンのカラードレスと新郎のイエローのシャツに合う色の紫を提案してくださり、素敵なブーケに仕上げてくださいました。
とてもお気に入りです。
<編集部コメント>
季節的に用意できないお花だったため、輸入して準備されたという挙式ブーケ。
シンプルでとっても清楚なイメージです♡
お色直しのブーケは、アーティフィシャルフラワー!新郎さんのシャツにも合わせた紫色が差し色になって素敵です♪
ココがすごい!【プチギフト】
オリジナルミンティア×2個セットです。
軽くて男女ともに喜ばれるものにしました。
オーダーしたイラストをシールにしてミンティアに貼り、オリジナルタグでとめました。
<編集部コメント>
オーダーしたおふたりのイラストで作成したオリジナルミンティア×2個セット!
サイズ的にも持ち帰りやすく、性別や年齢問わず喜ばれるアイテムですね(*^^*)
ベストハナレポ受賞者インタビュー♡
①結婚式で゙特にこだわったこと、ハナレポで見て欲しいポイントを教えてください。
シンプルな大人ウエディングになるよう、飾りすぎないことを心掛け、アイテム一つひとつにこだわりを持って選びました。
なかでも、ウェルカムスペースにはこだわりました。
挙式が始まるまでに楽しい気持ちになっていただけるように装飾アイテムが盛りだくさんの賑やかなウェルカムスペースにしました。
ウェルカムスペースの装飾に迷われている方の参考になれば嬉しいです。
②あらためて結婚式をやってよかったと感動じた瞬間やエピソードがあれば教えてください。
挙式会場の扉が開いた瞬間、たくさんの方の笑顔や泣き顔が飛び込んできて、言葉にならないくらい感動しました。
ベールダウンのときに母から幸せになってねと言われた時は涙腺が緩みました。結婚式では気が張り詰めていて泣くことはなかったのですが、結婚式を終えた後にゲストからの温かいたくさんのメッセージを読んで大号泣しました。
結婚式を挙げてよかったなと心から思えた瞬間でした。
③これから結婚式を挙げる花嫁のみなさんへメッセージやアドバイスがあればお願いします。
たくさん準備をして大切なひとに見守られて過ごす時間は、忘れることのできない、かけがえのない1日になります。たくさんのこだわりをもって、後悔のないよう素敵な1日にしてほしいです。
みなさんが幸せな結婚式を挙げられることを願っています。
インタビューに答えていただきありがとうございました!
結婚式の様子はInstagramでも紹介されていました♡
moさんのInstagram
ベストハナレポ以外にも今月更新された素敵なレポートをピックアップしてご紹介♡
季節感にあわせて、ゲスト一人ひとりをイメージして手作りした席札!
1番手作りアイテムで時間がかかったけど、1番気合い入れていたレジン席札です!
女性はお花、男性は秋なので紅葉やイチョウ、ゲストそれぞれをイメージしながら作成しました。
結婚式後も飾ってくれたり使用してくれている人もいてとても嬉しいです!
親友おふたりとの一生の思い出!結婚式前に行ったブライズメイド♡
𓂃
結婚式当日とは別の日に、親友2人とブライズメイドフォトを撮りました。家族婚で結婚式に友人を招待できなかったので、この撮影会を本当に楽しみにしていました◎ 当日は、大好きな可愛いブライズメイドちゃんに囲まれて、幸せな時間を過ごせました。一生の思い出です!
𓆸ロケーション
神戸の旧居留地です。クラシカルな雰囲気で、どこで撮っても外国の街のような背景でお洒落です。人が行き交う街中での撮影は初めての経験でした。雨予報だったので近くの室内スタジオも借りて、屋外と室内の両方で撮影してもらいました。
𓆸ドレス・コーディネート
ブライズメイド撮影会では「結婚式当日のスタイルに近づけたい!」という自分の中のこだわりがあり、髪型や小物はほとんど変えていません。
ブライズメイドドレスは親友2人がネットで選んだ候補の中から、母にオーダーした花冠とブーケをあわせて、お礼の気持ちを込めてプレゼントしました。ピンクが華やかでした*
𓆸介添え役
撮影ではカメラマンさん1人なので、ブライズメイドの2人が私の介添え役を担ってくれました。場所を移動するたびにドレスの裾を抱えて歩いてくれたり... ブーケや荷物を持ってサポートしてくれたり... 大活躍でした。海外のブライズメイドは花嫁の着替え・移動など身の周りのお世話をするらしく... 本場のブライズメイドさながらで感激しました!
𓆸カメラマン
フォトスタジオ ブライズメイドさんに、ブライズメイド専用プランがあったのでお願いしました。雨予報でしたが、撮影の時間帯は晴れて外でも撮影できました。融通を効かせてたくさん素敵な写真を撮って下さいました。
𓂃
ゲストの似顔絵付きのエスコートカードとお手紙付きのポケットフォルダー♪
˗ˏˋ エスコートカード ˎˊ˗
挙式はガーデンだったので、受付でペーパーアイテムはお渡しせず、かさばらないエスコートカードを。
表には似顔絵とテーブルナンバーとお名前。
裏にはテーブル位置がわかるmap
似顔絵は@chichuukaivacance さんへお願いしました!
みんなとても似ていて喜んでくれていました。
なかなか似顔絵を描いてもらう機会も少ないかなと思うので
ゲストへのプレゼントがわりにもなりました!
˗ˏˋ ポケットフォルダー ˎˊ˗
座席にポケットフォルダーをセットしてもらい、中には席次表、メニュー、手紙、返事を書いてもらうペーパーを。
こちらは全てdiyしました!
写真は前撮りのものを使用。
中座時間に私たちへの一言メッセージ(手紙の返事)を書いていただきました。
ベストハナレポや素敵な投稿はInstagram公式アカウントでも紹介しています!
Instagram公式アカウントでも紹介しています!
ベストハナレポや、プレ花の参考になりそうな情報はInstagram公式アカウントでも紹介します!
「#ベストハナレポ」や「@weddingpark」を付けていただくと、見つけやすいので、ぜひ投稿にタグ付けください!
また特別なキャンペーンや、期間限定のイベントなど、随時、最新情報も発信しています。こちらからフォローしてください!
「@weddingpark」をフォローする
次回の8月のベストハナレポ更新予定日
8月末日頃~9初旬
また、来月のベストハナレポは8月の1ヶ月の期間に”更新”されたものから、選出いたします!
すでに公開済みの方も、写真やコメントを追加してくださるとうれしいです♡
みなさんの素敵な結婚式準備レポートを楽しみにしてます!
ベストハナレポに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
『ベストハナレポ』について
ベストハナレポとは
公開中のハナレポ・準備レポの中から、素敵な結婚式レポートが書かれたハナレポを編集部メンバーが、毎月1つ、ピックアップして紹介する企画です。
結婚式の準備〜当日の様子まで、すべての投稿が完成された『ハナレポ』を選出します!
選出ルール
選出条件:
1.写真付きの準備レポを3つ以上と、当日レポが投稿された「完成」ハナレポであること
2.現在も公開されているハナレポであること
その月に新しく完成、公開されたハナレポはもちろん、すでに完成、公開されているハナレポでも更新していれば、選出対象になるので、積極的に自分の投稿を更新してください♡
※公開されているハナレポが対象です。
参加方法と選ばれやすくなるコツ
参加方法
こちらのページから、ハナレポを投稿して参加できます。
※ハナレポの投稿には、ウエディングパークへの会員登録が必要です。
すでに、ハナレポをご投稿いただいている方は、
ウエディングパークにログイン後、マイページのハナレポ一覧から、編集・追加が可能です。
選ばれやすいハナレポ・準備レポのポイント
①写真の枚数が多い
②コメントの内容が豊富
③こだわりや想いが詰まっている
④新しく公開、更新されている
⑤Instagramで「#ベストハナレポ」「@weddingpark」を付けてハナレポのキャプチャ画像などを投稿している。投稿のコメントやプロフィールリンクにハナレポのURLを入れている
ベストハナレポでは、未来の花嫁たちが見て、「マネしたい!」、「参考になる!」と思ってもらえるようなハナレポを紹介していきます。
結婚式の参考になったり、写真や文章が多く、結婚式への熱い想いが詰まったハナレポは選出されやすくなる可能性も♡
ぜひ、みなさんの結婚式のエピソードやさまざまな想いの丈を、ハナレポに投稿してくださいね!
この記事の画像一覧(35)
本記事は、2021年08月02日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。