結婚式当日のヘアメイクどうだった?後悔しないヘアメイクオーダーのポイント【アンケート】
結婚式当日、花嫁を華やかに見せるために重要な「ヘアメイク」。
最近はスタイリストを持ち込み(外注)する方も少なくなく、こだわりをもったオーダーをする方が増えています。こだわりの大小はさておき、”絶対に失敗したくない”という気持ちはみんな一緒!
ということで、今回は卒花のみなさんに「結婚式のヘアメイク」についてのアンケートを実施。満足度やオーダー時の工夫などを聞いてみました。
Contents
結婚式ヘアメイクの相場は7.5万円!
ヘアメイクの料金には、ヘアセット・メイク・着付けが含まれていることがほとんど。
洋装か和装か、式場タイプによっても差があるものではありますが、7万5,000円程度*がヘアメイク金額の相場となります。
*…ウエディングパーク公式見積り「ヘアメイク」の平均値から算出
結婚式のヘアメイクに関するアンケート
さっそくですが、ウエディングパークグループで実施した「結婚式のヘアメイク」に関するアンケートの結果をもとに、ヘアメイクにまつわるカップルのリアルな声をご紹介していきます。
ヘアメイクの持ち込み(外注)をしましたか?
まずは、ヘアメイクを持ち込み(外注)したかどうか。
なんと、持ち込みあり派が88%と、ヘアメイクの持ち込みが多数派でした。
式場のヘアメイクに依頼することが一般的だと思っていたので、少し意外な結果でした!
ヘアメイクの持ち込み(外注)をした理由
持ち込みをした理由について見てみると、「後悔したくなかった」という意見がもっとも多い結果に。
次に、「したい(理想の)髪型があったから」、「憧れのヘアメイクさんがいたから」という理由を選んだ方が多かったです。
その次に、「料金が高い」という理由が続きます。
ただ、持ち込みをする場合、会場によっては持ち込み料が別途かかる場合があるので、持ち込みのほうが安いとは限らないので注意が必要ですね。
また、最近はインスタなどで個人のヘアメイクさんを探しやすくなっていることもあり、憧れのヘアメイクさんがいる方が増えているのかもしれません。
ヘアメイクリハーサルはしましたか?
当日のヘアスタイルのイメージをつかむために行う「ヘアメイクリハーサル」。
結婚式の1ヶ月前ごろに行なわれることが多いものですが、リハーサルの実施割合を見てみると、約8割の方が実施したと回答。
ヘアメイクリハーサルは、担当のヘアメイクさんとのイメージのすり合わせになるのはもちろん、花嫁自身も当日のイメージをつかむことができるので、できるだけ実施しておきたいですね!
ヘアメイクリハーサルには満足でしたか?
ヘアメイクリハーサルの満足度を見てみると、約85%が「満足」・「とても満足」と回答。
「不満」の割合が比較的少ないですが、リハーサル時に不満があれば、当日までに解消できることも多いので、このタイミングでいかにすり合わせておくかが肝となりそうです!
結婚式当日のヘアメイクには満足でしたか?
当日のヘアメイクの満足度を見てみると、約75%が「満足」「とても満足」を選択。
ヘアメイクリハーサル時の満足度と比較して、「とても満足」の割合は増加し、「普通」の割合が少し増えました。
また、「不満」「とても不満」の割合も、リハーサル時より減少しています。
結婚式当日のヘアメイクに満足した理由
「満足」「とても満足」を選んだ方に聞いた満足した理由は上の通り。
「理想通りになった」という回答がもっとも多いですが、「ゲストに褒められたから」「担当の方が素敵だったから」を選んだ方も比較的多いのが印象的でした!
ヘアメイクがきっかけで、思い出も増えるなんて素敵ですね。
結婚式当日のヘアメイクに不満だった理由
反対に「不満」「とても不満」を選んだ方の理由を一部抜粋してご紹介。
「理想のイメージと違った」と回答いただいた方のなかには、「タイムスケジュール上、気に入らなかったがやり直しの時間がなかった」というケースもあるようなので、当日のトラブルを覚悟しておくのも大事かもしれません。
「化粧品による肌荒れ」や「メイクが写真映えしない」というのは、注意したいポイントですね!
結婚式当日のヘアメイクで困ったこと
当日のヘアメイクで困ったことを、ランキングにしてみました。
最も多かった意見は、「事前に理想のイメージを決めることができなかった」という意見。
自分に似合うイメージがわからない方は、担当のヘアメイクさんに相談したり、SNS等でいろんな髪型をチェックしてみるのもおすすめです。
また、ハナレポにもたくさんのヘアメイク実例が投稿されているので、あわせてチェックしてみてください!
このような後悔をふせぐための工夫については、次のアンケート結果で解説します。
ヘアメイクのオーダー時に工夫したこと
次に、ヘアメイクのオーダー時に工夫したことについて。
もっとも多かったのは、「イメージに近い画像を見せた」という方法でした。
口頭での説明だと上手く伝わらない場合もあるので、したい髪型やイメージがある方は、画像を見せてしまうのが手っ取り早そうです。
次に多かった回答が「不満な点は伝えるようにした」というもの。やはりイメージのすり合わせをするためには、”不満を明確に伝える”ことが大切です。
思っていることがあるのに指摘せず、結果として気に入らないヘアメイクになってしまうことは、スタイリストさんにとっても不利益なので、遠慮はしないようにするのもポイントかもしれないですね。
その他の回答には、「トレンドを教えてもらって、複数の写真から選んだ」という方や「ドレスや髪飾りの写真を見せて、提案してもらった」という方も!
ヘアメイクさんに提案してもらうことももちろん可能ですが、個人差が出てしまうところではあるので、完全にお任せしたいという方以外は、事前にある程度のイメージを決めておくのが安心です。
また、「避けてほしいイメージを共有する」「自分のコンプレックスを伝える」等、”苦手なイメージ”を伝えたという方も!
好みのイメージが決められない方は、「これだけは嫌」というものを決めておくのも手ですね。
後悔しない結婚式のヘアメイクオーダーのコツ
卒花嫁のみなさまのアンケート、とっても参考になりましたね。
最後に、これまでのアンケートの結果をもとにした、結婚式ヘアメイクオーダーのコツをまとめました!
後悔しない結婚式のヘアメイクオーダーのコツは、大きく3つ!
①事前にSNSやハナレポで、ヘアメイクを調べておく
②気に入った髪型やイメージがあれば、画像を見せて伝えるor これだけは”嫌”なNGポイントを伝える
③遠慮せずに、ヘアメイクさんとコミュニケーションをとる
これから結婚式を迎えるプレ花嫁のみなさんは、卒花嫁の経験を活かして、後悔しない結婚式当日を迎えましょう!
アンケート実施期間:2021年2月24日~3月2日
調査対象:ウエディングパークグループ会員
有効回答数:517件
この記事の画像一覧(9)
本記事は、2021年06月10日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。